dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

郵便もしくは宅急便についての質問をさせていただきます。

現在の480×370×50mmで重さ300gのもの、いわゆる
A3サイズ(420×297mm)より大きめの品物をを送りたいのですが
東急ハンズ等で売ってたB3サイズの封筒には入りませんでした。
この場合、品物を傷つけないように段ボール等で箱をきちんと
作ってエアパッキンを詰めて宅急便等で送るべきなのでしょうか?
それとも郵便でもほかに送ることができる方法があるのでしょうか?

知っている方アドバイスをおねがいします!!

A 回答 (3件)

その品物によるのじゃないですか?


紙や布のようにクタクタのものなら厚紙などを一緒に入れたりしないと折れ曲がってしまいます。
私のカミサンは、押し花額を良く送りますが、A3どころか、A2サイズやA1サイズもしょっちゅうですよ。
その場合は、箱に入れて宅配業者にあずけます。
    • good
    • 4

定形外郵便物の最大サイズです↓


http://www.jp-network.japanpost.jp/services/post …

質問者の場合だと厚みがなければセーフでしたが、ダンボールなどで梱包する場合は更に嵩張りますので完全にアウトですね。
各社宅配便を利用するしかありません。
参考に、配送料比較サイトです↓
http://www.shipping.jp/
    • good
    • 2

私はA1、A2サイズのポスター印刷をネット上の印刷屋さんに出しますが、そのまま(伸ばしたまま)の状態で宅配便(佐川)で着荷します。


ダンボールの箱に入ってきますよ。
封筒では無理でしょう、その大きさ+アルファーのダンボールを(箱でなくても板状でOK)2枚で上下に置き周囲は新聞紙をきっちりと丸めて枠を作ればいいと思いますけど。
紙製品ですよね?重量物ではないですよね?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!