アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

近所の家の柿の木のタネが私の家に転がってきたらしく芽を吹いていたので植木鉢に移して2年が経過しました。今では1メートルくらいの大きさになってます。せっかくなので畑に移して数年後には実を実らせようと考えているのですが甘柿にするには接木が必要と聞きました。私は植物については全くの無知なので知ってる方がおられましたら下記の事を教えて頂けませんでしょうか?

・接木はいつ頃やればよいのでしょうか?
 また、何月頃が良いのでしょうか?
・接木する枝は柿の木の枝であれば何でも(品種等)よいのでしょうか?
 (その近所の家の柿の木の枝ではダメ?)

その他何か注意する点がありましたら教えてください。

A 回答 (1件)

こんばんは。


柿の接木ですが、私の実家でも苦労しています。成功確立20%でしょうか・・・。

>甘柿にするには接木が必要
実際は、渋柿の台木(根が付いているほうの木)に、甘柿を接木して「病虫害、寒害に強くする」要素のほうが大きいです。

簡単に言えば、渋柿の台木に甘柿を接げば甘柿がなり・・・
甘柿の台木に渋柿を接げば、渋柿がなります。

地中の養分を良く吸収するのは渋柿の方が良いとされえいます。
私の地方では「豆柿」と言われる野生品種の極めて病虫害に強い樹種を台木にして、それに改良品種の甘柿を接木しています。

>・接木はいつ頃やればよいのでしょうか?
今の時期3月上旬から4月まで(関東)といわれます。今がベストシーズンです。

>・接木する枝は柿の木の枝であれば何でも(品種等)よいのでしょうか?
台木が渋柿で、その上に、masshiguraさんが用意している柿の枝を接ぐことになります。とうぜん、将来、用意していたのと同じ甘柿がなります。
近所の柿はお勧めしません。
柿の台木になる品種は、種苗販売店(ホームセンターではなく、専門店)に相談すれば、取り寄せてくれます。

ですが、渋柿は、接ぎ口に渋(タンニン)が集まると皮が癒着し難くなる(くっつかなくなる)ので、バケツに張った水の中で、研ぎ澄まされた鋭利な刃物で切ります。
「癒合剤」で接ぎ口に空気が入らないようにし、上からビニールテープで強く巻きつけて保護します。その後、ビニール袋で全体を覆い、温度が下がらないように管理します。

なかなか渋が邪魔で失敗が多いので、多めに台木を注文して、用意している柿を何等分化して、成功確立をあげたほうが無難だと思います。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 18
この回答へのお礼

大変詳しい説明ありがとうございます。
成功率20%ですか・・・結構難しいのですね。
早速チャレンジしてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/25 06:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!