dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ビジネス書や啓発本などを読んでいますと、外来語というかビジネス用語というかよく理解できない言葉がちょくちょく出ます。しかもカタカナだったりするので正確なスペルもわからず、造語なのか当て字なのかいまいち理解に苦しみます。そんな言葉の意味や翻訳した物は既存の電子辞書ではなかなか出てこないので、困っています。辞書なり参考書なり何かありますでしょうか?例として「フレーミング効果」「アントレプレナーシップ」「コーポレートガバナンス」「バリューチェーンのレイヤー」「デコンストラクション」など。他にも山ほどありますが、経営者レベルは皆日常的に使われているのでしょうか?

A 回答 (3件)

ネットで調べます。


ネットで調べても分からないような言葉を使っている本は参考にならないので、その場で読むのを辞めますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはりみなさん検索がほとんどのようですね。

お礼日時:2009/06/19 12:43

冒頭の「>ビジネス書や啓発本などを読んでいますと」を拝読し、それでは理解も大変だろうと推測できました。



例として挙げられた言葉は、日経や流通等の新聞や、TV・雑誌・ネット等のニュース、各社の企業サイト等でも流し見していればどれも在り来たりに出てくるような言葉のように思います。
今まで、それらを全く読まれてこなければ理解も難しいかも知れませんが、普段から日常的に親しんでいる方々にとっては、それほど理解に苦しむとは思えません。
それでもわからない言葉があれば、モバイルPCか携帯(数台をフルブラウザで使用中)で外出先でもググります。
調べた言葉はテキスト保存しておき、時間のある時に、その言葉だけでなく、その言葉の周辺の新語や造語にも理解できていない言葉が無いかを確認するようにしています(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にして実行してみます。

お礼日時:2009/06/19 12:47

私ならまず、googleで検索で検索してみます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。シンプルに検索機能を使うのが今のところ一番早そうですね。

お礼日時:2009/06/19 12:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!