プロが教えるわが家の防犯対策術!

ビデオカメラはiVIS HG21(CANON)、PCはVGC-LN70DB(vaio)を使用しています。

内蔵されているブルーレイディスク作成のソフトやビデオカメラに付属されていたソフトを使ってチャレンジしてみましたが、作成時間が何十時間もかかるようで、しかも時間が経っても残り時間が全く減りません。

また編集中にいきなり終了したり、ひとつひとつの編集作業の読み込みやプレビュー表示にもかなり時間がかかっています。

最新のPC・ビデオカメラなのにこんなに時間がかかるものなのですか?

DVDライターを使ってビデオカメラの映像をそのまま編集する事なくAVCHD?ディスクに残した時は20分くらいで出来ました。




あと、ブルーレイディスクの作成ソフトで初心者でも簡単にそこそこのものが出来るオススメがあれば教えて下さい!

A 回答 (2件)

はじめまして。



最新のデュアルコアCPU搭載のPCでもAVCHDを扱う限りそんなものです。
おそらくAVCHDからMPEG2TSへのフォーマット変換がなされているのでしょう。
もっと短時間でと望むのならばCPU最低でもクアッドコア、出来ればCorei7でスパーズエンジン搭載の専用ボードなり、動画変換支援機能を有するグラフィックボードとソフトを用意するしかないでしょう。
まぁ、高性能ですが電気代もバカにはなりません。
つまりそれほど高性能のPCでなければAVCHDは扱うのも厄介な重いフォーマットなのです。
残念ながらご所有のPCは一体型のために、これらボード類の使用は不可能です。つまり拡張性は皆無と言うことです。
No.1の方が書かれたメモリの増設が精一杯です。
ハード的限界です。

>DVDライターを使ってビデオカメラの映像をそのまま編集する事なくAVCHD?ディスクに残した時は20分くらいで出来ました。
無変換でただ書き込むだけならば、この程度ですむでしょう。ほとんどDVDの書き込み速度で決定するようなものです。

ところで、BDへの作成はClick to Discを使用して作成していますか?
どうもAVCHDの互換性の問題で、他社製AVCHDの取り込み作成には時間がかかる問題を抱えているようです。
7GBのBD作成で8時間だそうです。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/2009 …
こちらの記事を参照してください。
そこに簡単な解消策も書かれています。
その試験内容は質問者の環境とほとんど変わりません。
おそらく現状で、幾分なりとも作業を短縮できる手段はコレだけでしょう。
    • good
    • 1

こんにちは。



お使いのPCのスペックをメーカーページで確認したところ、CPUが2.53GHz、メインメモリが2GBでした。
編集中によく落ちるのはメモリ不足だと思われます。
時間がかかるのはしょうがないですね。
HDV編集には物凄いマシンパワーが必要で、そのPCでは通常の編集作業は難しいと思います。
編集タイプを変換タイプで行い、カットのみの簡易編集モードがあるソフトならいけそうですが、ソフトに心当たりはないです・・・。
また、いいソフトがあってもメモリの増設は必須かと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!