dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DVDに使用する場合、音声のサンプリングレートは48か96KHzになっていなければならないようなので

■サウンドは1373Sound Blaster AudioPCI 128とのことですが、48KHZでのサン
 プリングは出来るのでしょうか。

と言う問い合わせををPCメーカーのサポートセンターにしたところ、

■Crystal Semiconductor CS4299 AC'97ステレオオーディオ (チップセットに内
 蔵)
 周波数応答:20Hz - 20,000Hz (ライン出力±3dB)
 S/N比:>90dB (ライン出力):>65dB (マイク入力)
 SHD+N (通常値):0.005% (ソース:ライン入力)1Vrms,1kHz

と言う回答をいただきました。つまり、これは「出来ない」と言う意味なのでしょうか。

A 回答 (1件)

CS4299で検索してみましたが、別メーカーのオンボードのサウンドカードに


使われていました。
で、48kHzサンプリングは可能です。ただ、取り込むソフトも対応していないとだめかも
知れませんが。

でもメーカーの回答って答えになっていないような気がします。こんな回答しても
普通の人はちんぷんかんぷんなのに。的外れな回答をするのはどこかの国の偉い人(なのか!?)
と同じですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。カードが対応している事がわかり大変助かりました。

お礼日時:2003/03/26 21:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!