アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2週間しか働かなかった会社は履歴書や職務経歴書に書くべきですか?
2週間なら職歴に入らないと聞きました。私の場合、書いたらかなり不利になるので書きたくはないのですが、その会社で厚生年金(お金は納めていません)に入ったので、書くべきなのか悩んでいます。
もし、書かずに採用された場合、いずれは厚生年金に入っていたことがばれてしまうのでそのときにバイトしていて入っていたと嘘をつこうかとも思っているのですが・・・
正直に書くべきのでしょうか?2週間なら書かなくてもいいのでしょうか??

以前にも質問したのですが、もう一度質問させてください。

A 回答 (2件)

前職の職歴や退職理由は、採用希望者が「嘘つきかどうか?」確認するのに最適な項目です。



「これこれこういう理由で前職に確認します。よろしいですね?」
と、当人の許諾を得た上で、当人が直接、又は当人の代理として問い合わせすれば、個人情報云々も関係無いですし。

採用したけど、期待したほど仕事が出来なかったなんて場合には、懲戒解雇するための理由としてまず最初にチェックされるかと。
仕事できるのなら、嘘の経歴を書いていようが、仕事する間はそのまま採用する事もありますが…。

原則的に、正直に記載してください。


その上で、例えば退職の理由が人間関係のトラブルなんて場合でも、
・トラブルの原因は何だと考えるか?
・いつ、何をどうすればトラブルを避けられたと考えられるか?
・今回採用された会社で同様のトラブルが起きたらどうするか?
・同様のトラブルにならないため、普段からどういう努力を行うか?
という事を自己分析し、今回採用された際には同じトラブルで退職する事は無いと約束できる、類似のトラブルに対しても柔軟に対処できると、アピールします。

履歴書や面接は「ふるい落とし」の場ではなく、「自分をアピール」する場だと捉えて、前向きに当たるのが良いと思います。

--
一方で、憲法では自身の不利になる証言は強要されない事になっていますから、書かないのはアリです。
ただし、嘘はダメですので「記載内容は事実ですか?」などの質問をされたら、黙秘するか、「実は…」ってぶっちゃけるかとかって事になります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答していただきありがとうございました。

お礼日時:2009/07/09 20:59

そのことを書いたら不利になるのでしたら、書かなくてもよいのではないでしょうか。


採用後に、その辺をつっつかれたら、2週間だったので書かなくてもいいかと思ったとでも返答すればいいのではないでしょうか。
その会社の厚生年金の担当者が、個々の履歴書をチェックしながら年金の手続きをするとも思えませんし…。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答していただきありがとうございました。

お礼日時:2009/07/09 20:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!