プロが教えるわが家の防犯対策術!

中古住宅の購入を考えていますが、住宅ローンの審査がとおらないのではないかと不安です。
住宅価格 1400万
夫年収 400万
妻年収 300万
頭金 ナシ
ただし、妻に消費者金融(2社)から合計120万の借り入れとクレジット会社(1社)から20万の借り入れがあります。
ここ2~3年の間に延滞はなく、新たな借り入れもありませんが、それ以前には何度か支払いが遅れたことがありました。
このような状況では、やはり審査はとおらないのでしょうか?

A 回答 (5件)

#3の元業者営業です



>ちなみに借金返済を今すぐ完了した場合の可能性はどれくらいでしょうか?

仮に明日返済しても「借入履歴(滞納履歴とは違います)」が消えるのは先です。
安全策を採るなら1か月以上先にした方がいいでしょう。
なお、その場合でも必ず「完済証明」を取得して下さい。万が一の時の為に「保険」としてです。

銀行は住宅ローン審査の際、基本的に「消費者金融・カードキャッシング」があった場合は原則「審査の土俵にも乗りません」。
平たく言えば「門前払い」。
額の問題ではありません。不動産を購入しようとしている人が「消費者金融」や「カードキャッシング」をしているという「事実(借金体質)」を問題視しているのです。

特に、大手都市銀は「論外」ですね。
後は「地銀・信金・ノンバンク」等に活路を見出す事になります。

悪い事は言いません。
「返済できるのなら借金から返済」です。金利を考えても当然じゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご回答ありがとうございます。
現在借金はありますが月々きちんと返済ができているので、借金返済と住宅ローンの両立ができると思ったのですが・・・。
やはり借入履歴があるだけで厳しいものなのですね。
まずは借金の完済を済ませてから、もう一度考えたいと思います。

お礼日時:2009/06/26 18:54

延滞があるなら、ブラックになっている可能性が高いかと。



CIC等の個人情報を調べたほうがいいと思います。

http://www.cic.co.jp/index.html

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
ブラックになっている可能性とのことですが、最近クレジットカード(VISAカード)を新たに持つことができましたが(借入れ目的ではなく仕事上仕方なく・・・使ってはいません)、それでもブラックということもあるのでしょうか?

補足日時:2009/06/26 18:33
    • good
    • 0

元業者営業です



>妻に消費者金融(2社)から合計120万の借り入れとクレジット会社(1社)から20万の借り入れがあります。

こんな状態でお金を貸してくれるのは「闇金」だけですよ。
まともな?サラ金でも「二の足を踏む」属性です。
一体なんでこんなに「サラ金」から金を引っ張ってくる必要があったのですか?
失礼ながら、この様な状態の人が不動産購入って・・・。順番がちがうのではないでしょうか?先に借金返済でしょう。普通は。

ただし、奥様が今回の住宅ローン借入に関わっていない状態(連帯保証人・連帯債務者でない)なら承認が下りる可能性があります。

不動産屋としてもこの様な状態のお客様がいらした場合「(支払は)大丈夫ですか?」と不安になりますね。

老婆心ながら・・・

借金返済してからお考えになられては。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
やはり妻が関わらないほうが可能性は高いのですね。
ちなみに借金返済を今すぐ完了した場合の可能性はどれくらいでしょうか?

補足日時:2009/06/26 17:28
    • good
    • 0

借入があっても約条通りの支払いがあれば問題ありませんが、微妙なところです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
まずは今後も地道に返済を頑張りたいと思います。

お礼日時:2009/06/26 17:27

誰が住宅ローンを借りるのでしょうか?収入合算や奥さんを連帯保証人にでもしない限り、奥さんの借入について調べられることはありません。


年齢や頭金の金額なんかが書いてないので試算は出来ないのですが、年がいってるとか担保価値や勤続年数が足りないとかでなければ審査は通るとは思います。
あと、住宅ローン審査が通るのと、無理なく払っていけるのとでは全く意味が違うので注意してくださいね。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
補足ですが、夫は年齢31歳で中小企業に勤続3年です。
妻は年齢29歳で大企業に勤続7年です。
基本的には夫がローンを組みますが、夫だけでは厳しいと思うので妻の収入も計算に入れられればと思っていました。
この場合、妻は連帯保証人にしないほうが得策ということでしょうか?

補足日時:2009/06/26 17:16
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!