プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

我が家には現在8歳10ヵ月になるコーギー(メス)のクッキーがいます。
そろそろ高齢期になる頃ですが、今まであまり大きな病気もせず元気にしていました。やや肥満気味ではありましたが・・・
先日のことです。午後8時ごろソファーの上でグダッとなっていて、こちらの呼びかけにも反応せず、大好きな牛乳を出しても反応なし。まるで元気がなく、呼吸が苦しそうで酷い夏バテのように伺えました。
直ちに近くの動物病院に行き、医師に見てもらいました。

診断の結果、心タンポナーデだと診断されました。心膜腔に多量の心膜液が貯留して心臓の働きが弱くなる、血圧が低下してしまう病気のようです。その原因としてエコーの結果分かった腫瘍みたいあん物だと言われました。(陰性か陽性かは分かりません)処置としては心膜腔に貯まった水を抜くことをしました。しかし、クッキーの場合はすぐにまた水が貯まってしまうようでして、医師は家に連れ帰って最後のひと時を家族で過ごすか、苦しいようなら安楽死もとのことで・・・家に帰り深夜1時ごろから様子をみています。
現在は多少元気もあり今朝は牛乳と少量のご飯も食べました。
しかし、歯茎に色も白めで下半身の踏ん張りも弱い感じが」します。
このまま黙って何もせず、家族の一人を簡単に失うわけにはいきません。この心タンポナーデ・・治すには開胸手術しかないのでしょうか?

医師は割り切れる答えを出せると思います・・それが現実なのかもしれませんが。けど、僕は諦めたくありませんネットに犬用の強心剤のビモべタンが認可されたと載っていてそれではダメなのか?と思っています。胸開手術はリスクが高い・・・それ以外に何か手立ての余地はないでしょうか?
どうか何か良い方法などありましたら助けてください。

A 回答 (4件)

コーギーちゃんの容態が落ち着いて何よりです。



我が家の犬は ラブラドールレトリーバー♂・11歳6ヶ月です。
もともと心臓が悪くて定期的に通院していました。 
昨年末に突然 心タンポナーデを起こしました。
原因は心臓を酷使して、肥大して薄くなった心筋から
血液が漏れ出したためでした。
年内もつかどうかと余命宣告を受けましたけれど、
薬と本人(犬)の頑張りで今まで過ごしています。
ただ、先月2回心タンポになり穿刺をしましたが、
薬の量を調節していただき、
こちらも 「本当に心タンポになったのか」 と言うくらい元気にしています。

できるだけのことをしてやりたいと思って
しょせん素人ですけれど、病気に付いていろいろと調べて
主治医に疑問点をぶつけ、教えてもらっています。
また、心臓が上手く動かないことで様々な臓器に影響がでます。
その度に薬の量が増えたり、通院したり飼い主としての負担は増えています。

nenji-koさんのワンちゃんもきっと頑張ってくれると思います。
精密検査の結果を甘受して 病気とうまく付き合いながらお過ごし下さい。
心タンポを起こす原因になっている病気が治ればそれに越したことはありませんね。
nenji-koさんのワンちゃんが元気になりますようにお祈りしています。
また、私たち飼い主も 頑張り過ぎないように頑張りましょうね。
    • good
    • 1

我家の犬も心タンポナーデで3回心膜穿刺をしました。


ウチの場合、nenji-koさんのワンちゃんと違うのは 心不全からくる出血性の心タンポナーデだということです。
ですから、心臓の負担を軽くする為に ピモベンダンを使って効果を得ています。
ですが、nenji-koさんの質問を拝見すると心膜か心臓自体に腫瘍があるようですね。
その場合は腫瘍を根治させない限り心タンポナーデになる可能性はこれからもあるわけですよね。
私もinuyosiさんと同じように 他の病院に行ってセカンドオピニオンを求めた方がいいと思います。
nenji-koさんのお住まいが何処か分りませんが、獣医大の付属病院もしくは設備の整った病院を探してすぐに連れて行ってあげてください。
腫瘍の種類にもよると思いますけれど、外科的な治療の他に放射線治療、抗がん剤治療などの治療法があります。
希望を捨てずに頑張ってください。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。死を宣告されてからもう5日が経とうとしています。毎日、ハラハラしていてなかなかお着きません。現在は、酸素室を借りて一日に50分程度、3回ほどに分けて犬を専用のサークルに入れています。酸素室に入れると血行もよくなり元気になります。
本当に心タンポナーデなのかと疑ってしまうほど今は元気です。
違う獣医の先生にもアドバイスを聞きました。心臓に爆弾を抱えていることには間違えないようです。今はとにかく体力を回復し、今週中にも精密検査をしようと考えています。肉腫が原因による心タンポナーデが濃厚ではありますが、うまくこの病と向き合って犬の為に何かできたら、一日でも長く生きさせてやりたい気持ちです。
ちなみにkocoro3sさんのワンちゃんは犬種は何ですか?年齢なども教えて頂けると幸いです。

お礼日時:2009/07/01 02:23

獣医師ではありません。

外科的ではなく内科的治療法はないか?という御質問かと思います。

▼「犬 心タンポナーデ 内科的治療」の検索結果
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%8A%AC+%E5 …

ただネット等で仮に良い薬を知っても、ご自分ではどうにもならないかといます。主治医とよくご相談されるか、もしくは主治医から安楽死という提案が出ているのであれば、この場合はセカンドオピニオンを別の病院に求めるのもひとつの方法かと思います。御大事になさってください。直接の回答でなくてすみませんが、ご参考まで。
    • good
    • 1

受け入れる

この回答への補足

 

補足日時:2009/06/27 07:49
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 

お礼日時:2009/06/27 11:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!