プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近、宅録目的でMTR(DP-02CF)を購入しました(思い立ったのが1ヶ月前の素人です)。早速コンデンサーマイクを接続して録音してみたのですが、あまりにも音が小さすぎて使い物になりません。そこで、マイクプリアンプの購入を考えています。
質問ですが、もし、マイク2本によるステレオ録音をしたい場合、マイクプリアンプも2つ必要なのでしょうか。
もしくは、何らかの特別な接続方法があるのでしょうか。

A 回答 (4件)

>AT9941は、ボーカル録音用に使用できるのでしょうか(または、適しているといえるのでしょうか)。



私は、全く適していないと考えます。

全く使い物にならない…とまではいいませんが(ヘタなマイクよりは感度はよいので)、それでもプロのCD並みの録音を「一応は目指す」という方向性なら、所詮は会議録音用のこのマイクでは、どうもいただけません。
ましてや、再三言う様に、DP-02CFとはそもそも合わないマイクですしね。

という、私の考え方を踏まえて
>そうであれば、AT-MA2を購入しAT9941を活用できればと思います。

AT9941のために、わざわざ(このことだけの目的にしか使わない)AT-MA2に出費するくらいなら、その予算をDP-02CFに規格が合うマイクの予算に回す方がよっぽど良い…というのが、私の考え方です。

ちょっと話がずれますが、
>自宅では、主にピアノを録音したいと思っています。
ということなら、ピアノ用としてはBehringer C-2はそこそこは使えます。

さすがに、1本2万円前後はする、きちんとしたコンデンサマイクに比べると音質的には落ちます(全般的に、ややキンキンした底の浅い感じではある)が、この価格を考えると立派な物です。
AT9941は定価で12500円するんですが、メーカー定価11455円のC-2の方がよっぽど良いです。

ただ、ピアノを録るなら、マイクスタンドは2本用意してC-2を1本ずつ据えて録音する方が良いです。ステレオバー付属でスタンド一本でも録れるようになってますが、ピアノは近距離で録るほど音源が大きいので、1本ずつ最適な場所を探して据える方がきれいに録れます。

で、ボーカル用マイクですが、これは声質にもよるので生半可な事しか言えませんが、ボーカル録音初心者が最初に使う想定なら、
激安だけど入門用としては実力十二分
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
一応は超定番
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
定番に飽き足らない人に人気
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
楽器用扱いだけどボーカルにも高音質発揮
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
女声やハイトーンの人は透明感バッチリ
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
音域が広く深みのある音(だけどショボイ声はますますショボク録れる諸刃の剣)
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
なんてとこが、1万円未満で十分使えるボーカル用ダイナミックマイクです(もっと高い方まで目を広げれば、さらにいくらでもあるが)

どうしてもボーカルにコンデンサマイク使ってみたいとなったら、初心者対象なら私はこれですね。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
マイクだけで予算が2万円ちょっとあるなら、これを2本買ってその代わりC-2は買わず、ボーカルもピアノもこれを使うという選択肢もありますけどね。

いずれにしても、マイク1本に付きマイクスタンド一本(安物でよい。http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …で十分)と、XLRのマイクケーブル2本は必須です。

むしろ、AT-MA2買うくらいなら、その予算をマイクスタンドやケーブルに回す方がよっぽど良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に教えていただき、非常に感謝しています。

最終的にM3二本の購入を決めました。少々高くは付きますが、安いのを買って後悔するよりは、自分への投資と思って奮発することが良いと判断しました。AT9941は、会議の録音にでも使用しようかと思います。
宅録生活もまだまだ始まったばかりですので、これからいろいろと問題も発生してくるでしょうが、楽しんでいきたいと思います。

これまで長々とお付き合いいただきありがとうございました。また質問することが有ると思いますので、これからもよろしくお願いします。

お礼日時:2009/07/08 21:32

補足に対して、ちょっと順序が逆ですが



>[AT9941]を[AT-MA2]につないで、[AT-MA2]を[DP-02CF]につなぐ際に
>LとRで(DP-02CF側の)別々の入力端子につなぐとどうなるのでしょうか。

その答えはNo.2の投稿で書いたつもりでしたが、舌足らずだったようで・・・

「LとRで別々の入力端子につなぐとどうなるのでしょうか?」

ではなくて、正解は、ちょっと辛口表現ですが(^^ゞ

「どうなるか…じゃなくて、最初からLR2つともを、DP-02CFの2つの入力に別々に繋いで下さい」

です。
まぁ、片一方だけ繋いでもかまわないですけど、AT9941自体がステレオマイクなので、片一方だけ繋いだら、マイクの繋いだ方だけを上手く使わないとまともな音にならないし、そうなると『マイクを斜めに使う』ようなやっかいなことになります。めんどくさい割には全く利が無いです。

>低価格ながらノイズも少ないという評判を聞いておりまして、非常に魅力的だとは思います。

AT-MA2の製品自体をけなすつもりは全く無いのですが、ノイズが少ないのはあえて高音域を押さえて、ちょうどカラオケ的な「人の声の周波数帯にのみ特化した」設計になっているからです。なので、相対的に高域のノイズ成分が少なく、人の声の帯域のみはっきり出てくる設計です。

カラオケ機器的な用途や会議/講演等の発言を録音する用途では、ある意味理想的な設計であり、その意味では「名機」と言える製品ですが、人の声だけでなく楽器音等も含めた「原音忠実録音」指向のDP-02CFなどとは、根本的な設計方針が違う機器です。
ぶっちゃけ、「宅録用」の設計の機器ではありません。

なので、私は「DP-02CFにマイクを繋ぐのに、わざわざAT-MA2を間に入れなきゃならないなんて、なんと音質的にもったいない…」などと、個人的には思ってしまうわけです。

>2chのマイクプリアンプが必要とおっしゃっていましたが、何かおすすめがありましたら
>お教えいただけないでしょうか。
>コンデンサーマイクはBEHRINGERのC2を予定しています。

BEHRINGERのC2は、私も所有しています。
ただ、C2とDP-02CFの組み合わせだったら、この場合はマイクプリアンプは不要です。
C2をXLR雄雌のマイクケーブルでDP-02CFのXLRマイク端子にきちんと繋ぎ、DP-02CFのファンタム電源をONにすれば、後はレベル調整だけですぐ使えます。

No.1での私の回答が舌足らずだったようですが、あれは私は「どうしてもマイクプリアンプを使わなきゃならないとした時、ステレオで録音するつもりなら、あたりまえですが2台分要りますよ」と、最初の質問の流れどおりに書いたつもりでした。

DP-02CFは、もともと「業務音響仕様(XLR出力)のマイク」を接続することを前提の設計なわけです。AT9941は残念ながらそういう設計の機器用のマイクではないため、ちょいとややこしいことになっとるわけです。
でも、C2はこれは完全に「業務音響仕様のコンデンサマイク」ですから、規格はばっちり合ってますので、そのまま繋ぐことができますよ…という理屈です。
ただし、これも業務音響仕様どおりの「XLR仕様のマイクケーブル」を使うのが必須条件になります。

個人的にちょいと心配しますのは、C2は「楽器録音用」のマイクなので、これでボーカル録音なんかもされる予定だと、ちょっときついかなぁと…
もともと、ドラムのシンバルとか、割と高音域系の楽器用なので、人の声とか低音系の楽器音なんかを「しっとりした音」で録るのは超苦手なマイクなんです。

「業務音響仕様のマイク」というのは、ある程度は「守備範囲」に特化した設計のものが普通なので、ここは質問者の方がもっぱらどういう音を録るのか…によって、お勧めマイクはいろいろ変わってくるところ。
ただまぁ、そうなってくると予算のことも考えなきゃいかんでしょうから、なかなか悩ましいですけどね。ただ、まずは予算次第ですが、程々の価格のマイクでも使えるモノはいろいろありますけどね。

この回答への補足

>[AT9941]を[AT-MA2]につないで、[AT-MA2]を[DP-02CF]につなぐ

ことに関しては、こちらの理解力不足です。先ほど読み直してようやく理解しました。

自宅では、主にピアノを録音したいと思っています。

AT9941は、ボーカル録音用に使用できるのでしょうか(または、適しているといえるのでしょうか)。そうであれば、AT-MA2を購入しAT9941を活用できればと思います。そうでなければ、ボーカル用に最適な(出来れば低価格の)マイクを紹介していただけないでしょうか。

補足日時:2009/07/07 23:48
    • good
    • 0

うーん、AT9941ですかぁ。


これは、残念ながらDP-02CFに繋ぐには、完全に「規格違い」ですねぇ。

まず「プラグインパワー式」マイクは、マイク端子から電源の供給が必要ですが、「プラグインパワー式」の電源供給とDP-02CFの「ファンタム電源」とは、全く互換性がありません。
仮に変換アダプタでAT9941の端子をXLRに変換してもダメです。電気的に規格が全然違うんです。

もっとも、AT9941は電池駆動もできるんですが、それでもAT9941の出力は「ステレオ出力」なので、アダプタでフォンに変換しても端子間がショートしますから、やっぱDP-02CFに直接繋いでもまともな音にはならないです。

で、まぁマイクがAT9941とわかりましたから、これをなんとかDP-02CFにまともに繋ぎたいとなれば、
「プラグインパワー式ステレオマイクの専用端子を持っているミキサーかマイクプリアンプに繋いで、ミキサーかマイクプリアンプからDP-02CFに繋ぐ」
という選択肢は、有ることはあります。

他にも機種があるかもしれませんが、私が知ってるのはこんなのです。同じAudio-Technicaです。
http://www.audio-technica.co.jp/products/dj-plus …
http://www.audio-technica.co.jp/products/dj-plus …
「プラグインパワー式ステレオマイクの専用端子」が付いているこの手の機種って、あんまり多くないんですよね。
これらの機種のRCAピン出力(赤白のステレオ)から、DP-02CFのフォンジャックにピン-フォンのケーブルで接続してやれば、AT9941の音を「まともな音量」でDP-02CFに録り込む事は可能です。

ただ、これは私の私見ですが、特にミキサー型のAT-PMX5Pは、「会議録音用マイク」を多数ミックスしてICレコーダ等に録音するためのものと言って過言ではないし、AT-MA2もこれを通すと結構マイクの音は『鈍り』ます。
なので、せっかくAT-PMX5PやAT-MA2より遙かに高音質なDP-02CFなのに、みすみす音質の低い録音をするというのも、なんか悲しいな…と思います。

予算等の都合もあるでしょうが、せっかくのDP-02CFの性能をきちんと活かした録音をするなら、ちゃんとした業務音響機器規格のXLR出力のマイクを買う事をお薦めしたいですね。AT9941では、DP-02CFの本来の性能を活かす事はどう足掻いてもできませんので…

この回答への補足

丁寧な解答ありがとうございました。
引き続き質問をさせていただきたいのですが、よろしいでしょうか。

実は、Audio-TechnicaのAT-MA2に関しては購入を考えていました。低価格ながらノイズも少ないという評判を聞いておりまして、非常に魅力的だとは思います。
先日も申し上げましたように、マイク2本によるステレオ録音も考えています。そう言った場合、2chのマイクプリアンプが必要とおっしゃっていましたが、何かおすすめがありましたらお教えいただけないでしょうか。コンデンサーマイクはBEHRINGERのC2を予定しています。

この補足を書いている間に思いついたのですが、[AT9941]を[AT-MA2]につないで、[AT-MA2]を[DP-02CF]につなぐ際にLとRで(DP-02CF側の)別々の入力端子につなぐとどうなるのでしょうか。AT-MA2の出力端子がRCA端子だったのを思い出し、考えてみた次第です。

補足日時:2009/07/07 11:48
    • good
    • 0

どんなコンデンサマイクを使って


どういう接続をして
その際どのようなセッティングをしたのか…

の情報の方が先に知りたいですね。

ファンタム対応のちゃんとしたコンデンサマイクを
ちゃんとXLRマイクケーブルを使って
当然DP-02CFからファンタムを送って
INPUT A/Bのヘッドアンプレベルは適正に調整されていて
INPUT A/Bと録音トラックのアサインに間違いがない

…という状態であれば、音があまりにも小さすぎて使い物にならないということは、もちろん機器の故障を別として、まずあり得ないので。

逆に、ファンタム対応ではない=XLR出力ではないコンデンサマイクを
(プラグインパワー方式等の、DP-02CFと規格が違うマイクなど)
DP-02CFのフォン入力(ライン用でマイク用ではない)に繋いだり
INPUT A/Bのヘッドアンプレベルの調整が不適切だったり
INPUT A/Bと録音トラックのアサインを間違っていたり…

…していたら(他にも原因はあるが)、確かに音が全く録れないか、録れても「蚊の鳴く様な音」にしかなりません。
が、そのように「きちんと音が録れない原因が別にある」場合では、単にマイクプリアンプを間に繋げば全て解決するとは限りません。
少なくとも、音量面だけは解決しても音質的に最低に状態になるのがオチ…というケースも多いです。本体側の設定上の問題を解決するのが先決です。

ちなみに、
>もし、マイク2本によるステレオ録音をしたい場合、マイクプリアンプも2つ必要なのでしょうか。
については、ごく当たり前に「2台分のマイクプリアンプが必要」です。
「2台分」というのは、1台でステレオ2ch仕様のマイクプリアンプも売ってるよ…という意味です。

ただ、現状では、マイクプリアンプを買う前に解決すべき問題があると見るのが妥当ですので、補足お待ちします。

この回答への補足

コンデンサーマイク:AT9941(audio-technica)
マイクはプラグインパワー対応であって、XLR出力ではありません。プラグもステレオミニプラグです。ですから、[ミニジャック>標準プラグ]アダプターを使用してフォン入力しています。マイクが元々ビデオカメラ用のものであるので、こういう仕様なのだと思います。
ということは、やはり規格違いが原因ということになるのでしょうか。
この場合、[フォンジャック>XLRプラグ]のケーブルにつなぐことで解決できるのでしょうか。

補足日時:2009/07/06 08:51
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!