dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仮差押えの抹消回復登記は、当事者が申請できるのですか?
それとも裁判所に申し立て、嘱託により回復登記されるのですか??

A 回答 (1件)

不動産の仮差押えの登記は、嘱託で登記します。


従って、抹消回復登記も嘱託と思われます。
ただし、抹消登記も嘱託ですが、抹消原因は、さまざまありますので、
その抹消に誤りがあったことを争い、それが認められる必要があると思います。
そのように、判決か又は決定が確定しなければならないので、
実務では、嘱託によって抹消回復があった例は皆無と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

登記上の利害関係人に該当するか否かの論点で、現在の所有権登記名義人がどのような立場に該当するのかが疑問に思いまして。

現在の所有権登記名義人は、判例では利害関係人の立場、先例では当事者である登記義務者であるとしていたので…。

では、利害関係人に該当し、承諾情報が必要になりますね。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/09 16:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!