dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ご覧いただきありがとうございます。
題名の通り”掃き出し法”に躓いています。

例えばこの問題。

2x-3y+z=3
4x+y+5z=7
x+2y-3z=2

または

3x-y+2z=1
5x+2y+3z=8
-2x-3y+z=-1


この様な問題を掃き出し法で解く場合、コツはありますか?
今までは一次方程式を代入法などで解いていたのでまったくつかめません。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

掃き出し法の手順で、任意性のある箇所といえば、


ピボットの選択でしょうか。

計算機を使った数値計算では、
誤差を抑えるため、係数の絶対値が大きい
行を(二重ピボッティングなら、列も)を選ぶ
のが原則ですが、

整数係数の方程式を、手計算で
処理するときには、
消去の際、係数になるべく分母が発生しない
ように配慮するのが
コツといえばコツでしょう。
    • good
    • 0

コツといってもただ機械的に計算するだけだと思うんですが・・・



「コツはありますか?」ということは、掃き出し法で一応は解けるんですよね。
まずは、あなたの掃き出し法での解き方を示してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!