
こんにちは。先日義父に「カラオケで歌えるような曲を教えてくれないか」と聞かれ、
あまり最近の曲を知らない私は返答に困ってしまいましたので助けて下さい。
義父は60歳、会社の宴会など普段は演歌を歌っていますが新しい風を取り入れたいみたいです。
小田和正さんは?と提案してみましたが、キーが高いそうです。
あまり忙しい曲もどうかと思いますので、
・気持ち良く歌える
・覚えやすい
・周りも知っている
・男性アーティスト
・カラオケに入っている
というような条件で何かおすすめの曲はないでしょうか。
いつも良くして下さるので、こういうことでお返しをしたいと考えています。
どうぞよろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
古い曲が多いですが…
ユニコーンの「すばらしい日々」
テンポがゆったりでサビ部分の伸びがいい歌なので気持ちよく歌えると思います。
槇原敬之「遠く遠く」
CMタイアップ曲にもなった曲なのでなじみ深い曲だと思います。
聴いた感じ少し高く聞こえますが実際歌うとそうでもないです。
エレファントカシマシ「今宵の月のように」
エレカシの曲の中ではかなり歌いやすいです。年輩の方が歌われるとかっこいいと思います。
福山雅治「最愛」
これは、KO+のカバーで映画の主題歌にもなった曲なので記憶に新しい曲だと思います。音域も低めで歌いやすいと思います。
バラエティに富んだ選曲ですごく参考になります!ありがとうございます!
福山雅治さんは最初のご回答にも挙げられてましたね。
低音でテンポがゆっくりなので、ちょうど良さそうです!
エレカシはabcgmotさんがおっしゃられる通り、年配の方が
歌われるとかっこ良いですね~。
いつも演歌ばかりだそうなので、ここらで新しい風を取り入れるためにも
挙げていただいた若い世代(?)の曲も入れていきます!
No.4
- 回答日時:
古い曲ばかりですが、御年配の方でこそ味が出る曲は如何でしょうか
演歌ばかりだったのであれば、'70~'80のフォークとかいいと思うんですが
河島英五「野風増」
泉谷しげる「春夏秋冬」
かまやつひろし「我が良き友よ」
あとは少しだけ新しく(?)なりますが、ゆったりした曲ならBEGINですかね
「島人の宝」なんてどうでしょう、
色々と挙げて下さりありがとうございました!
どれも存じ上げない曲ばかりでしたが(お恥ずかしいです…)
一度聞いてみたいと思います。
BEGIN良いですね!沖縄出身ではありませんが義父は顔が濃いので
なんだか似合いそうです。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
あまり若いアーティストだとテンポは速いし、キーが高いですからね。
サザン・桑田のソロ作品(サザンでも可)辺りか、穴で長淵剛ですかね?。<要は現在、50代のアーティスト狙いで。
アドバイスありがとうございます!
サザンは私の好みでもあるので、オススメしてみますね!
あと、長淵剛さんは思い浮かびませんでした。確かに穴ですね。
義父なら熱く歌い上げてくれそうです(笑)。とんぼくらいしか
知らないのですが、他に何かありますか?
もし何かおすすめの曲がありましたら、教えていただけると助かります!
No.1
- 回答日時:
・谷村新司さんの「昴」
・チューリップ(財津和夫さん)の「心の旅」、「サボテンの花」、「青春の影」
・加山雄三さんの「お嫁においで」、「君といつまでも」
・中村雅俊さんの「ふれあい」、「恋人も濡れる街角」
・福山雅治さんの「桜坂」
・斉藤和義さんの「歩いて帰ろう」
古い歌ばかりで、ごめんなさい。
たくさんの候補を挙げて下さりありがとうございました!
義父が加山雄三さんかぁ…と想像したら似合いすぎてて
微笑ましい気持ちになりました(笑。けっこう濃い感じなので…)。
編集する際はぜひ入れさせていただきますね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
宇多田ヒカル20周年記念の今! 聴くべき名曲5曲を紹介!
2018年12月9日は宇多田ヒカル20周年記念日。「僕は歌手で宇多田ヒカルが好きです」というファンからの問いかけが「教えて!goo」にもあるように、男女、世代を越えて彼女のファンは多く、デビュー20周年記念の関心も...
-
歌謡曲が教科書に載る時代!子どもにもおススメのJ‐POPベスト5
皆さんは、音楽の授業でどんな曲を習っただろう。今は「夜空ノムコウ」、「負けないで」、「いい日旅立ち」など、J-POPでありながら音楽の教科書に載っている曲が多数ある。「懐かしい合唱コンクールの曲といえば?...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヒトカラに行きました 隣のブー...
-
明るい演歌教えてください
-
秋川雅史の歌。24テレビで『見...
-
演歌のナレーション事例を探し...
-
ネットでは30代を過ぎると新...
-
電車をテーマにした歌、曲。
-
「キリマンジャロの豹」は実在...
-
新宿が登場する曲って?
-
カンツォーネやイタリア歌曲
-
Superflyの『愛をこめて花束を...
-
トゥルルトゥルルトゥットゥト...
-
BOOWYのONLY YOUの合いの手
-
シャネルのHappinessの歌詞につ...
-
AKB48の「365日の紙飛行機」は...
-
ハモりたい(童謡)
-
Jay-Zの曲"Izzo(HOVA)"の歌詞の...
-
ダウンタウンブギウギバンドの...
-
動画で流れている曲を調べる方...
-
原曲キーと標準キーが違う理由
-
音楽的にオク下やオク上であっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
演歌のナレーション事例を探し...
-
秋川雅史の歌。24テレビで『見...
-
「キリマンジャロの豹」は実在...
-
ヒトカラに行きました 隣のブー...
-
思わず笑ってしまった面白い曲...
-
カラオケの司会進行と話術について
-
運動会で踊ったソーラン節の歌...
-
艶歌と演歌の違いは何ですか?
-
JOYサウンドのSHOW劇クリッ...
-
カラオケ(DAM)で平均点85くらい...
-
昔の演歌のカラオケのビデオが...
-
電車をテーマにした歌、曲。
-
カンツォーネやイタリア歌曲
-
歌が下手な人間が一生懸命歌う...
-
日本で1番うまい、女性歌手は...
-
夏祭りに合う曲を探しています!
-
歌が上手いだけで好きになる事...
-
吉幾三さんと言えばどの歌を思...
-
2人でカラオケに行った時
-
「運命の人」を歌った曲を探し...
おすすめ情報