プロが教えるわが家の防犯対策術!

自然のムシ・花・トリなどの写真をとっている者です。このところ
トンボに力を入れています。来る7/27-29、裏磐梯五色沼方面に
トンボを中心にした撮影に出かける予定ですが、下記のトンボは
見られるか(見られるとすれば、どのあたりで?)どうか、ご教示いただければ幸いです。(当方高齢、車はありません。)
トンボの名前(際限が無いので7種あげました。)
アマゴイルリトンボ・マダラナニワトンボ・ハッチョウトンボ・カオジロトンボ・ムツアカネ・カラカネトンボ・キトンボ
また、何かアドバイスがいただければ幸いです。

A 回答 (2件)

おはようございます。


大好きな虫のご質問でしたので、すぐに見せていただきましたが、和歌山の人間としては、答えようもなく、ただ一度行はきたいと思っている五色沼、やはり良いところなのだろうなーと、思っていた次第です。

このご質問に答えられる方は、よほど地元に精通された方だろうなーと思っていましたところ、回答が付いていましたので、楽しみに見せていただきました。うーん、ですね。

#1さんの言われることはよく分かりますが、国立公園内のこと、管理は十分されているはずですよね。
国立公園内には、樹木に名前の表示をしたり、そこで見られる珍しい動植物の紹介パネルがあったりします。maikoakaneさんのご質問は、その延長にあるものと思ったのですが、ご質問の7種には絶滅危惧種など、たとえ国立公園であっても、存在を隠さなければいけないものがいるのでしょうか?

ここは、チャットではなく、回答の場所ですから、回答にもならない書き込みは良くないのはわかりますが、きつい縛りは、今後の質問、回答にも影響するものと思い、あえて補足要求として書かせていただきました。

マイコアカネ、きれいなトンボですね。
http://cby17620.hp.infoseek.co.jp/maikoakane.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

暖かい回答を寄せていただき、有難うございました。また、きれいなマイコアカネの写真、楽しく拝見しました。
今回の私の質問に、望んだ回答は得られないかもしれませんが、
これもご時勢と思っています。
和歌山のムシについては、まったく無知ですので、海岸のソテツには、クロマダラソテツシジミがきているのだろうかとか、勝手な想像を楽しんでいます。
今後ともご健勝でご活躍ください。とりあえずお礼まで。

お礼日時:2009/07/23 08:53

こんばんは.



さてご質問のお答えですが,
結論から言うと,
『公開の場で生息地は絶対に明かさない』の原則があります.
この様な場所で一度その生息地を公開すると,
アマチュアや業者の方がすぐに入り込み,
その後貴重な昆虫を含む動植物が根絶やしになるからです.

アマチュアであるなら,
お住まいが何処なのか判りませんが,
お近くの同好会などに所属される事をお勧めします.
各県単位で昆虫の同好会はほぼありますよ.

その中で先輩諸氏から,
ご質問の内容を学ばれる事を望みます.

ご質問者さまの求める回答には,
程遠い辛いお答えになりました.
それでもこの回答が,
ご高齢のご質問者さまとは言え,
これからの昆虫の出会いを求める際の,
参考の一助にになれば幸いです.
※添付画像が削除されました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切なアドバイス有難うございました。いやな世の中になりましたね。
私は、写真暦は浅いですが、虫や暦は半世紀を越えます。そのなかで、
採集されていなくなる可能性がとくに大きな場合を除き、可能な限り他の人に産地を公開してきました。同じムシを愛するものとして、自分だけそれ(ムシに限らず、トリや植物でも)を見て、他の人には秘密にするのが、あまりにも情けない行為に思えたからです。また、ある地の動植物のリストから特定の種だけをはずすのは、デ-タの改ざんであり、許されぬことと思っています。以上のような考えで、今回の質問をしています。tibikotanさんの言われることも十分理解できますが、希少?な動植物の産地を公開し、それをみんなで保護していくようにならないものでしょうかね。

お礼日時:2009/07/22 05:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!