
もう2年程、1日置きに軽く走っているのですが、ここ1週間程前から走っていると膝が痛みます。
走った次の日には痛みも感じなくて、普通に歩けます。
でも走ると痛むと言うのを繰り返しています。
今まで、こう言う事がなかったのと知識がないので教えて頂きたいのです。
全く何もしないって言うのは不安なので、こう言う状態の時は、走るのではなくうウォーキングに変えるのはどうなんでしょうか?
安静にしてウォーキングも控えた方が良いのでしょうか?
どのぐらいで再開してもよいのでしょうか?
あと、シューズについてなんですが、どのぐらいになると交換した方がいいのでしょうか?
今のシューズは1年半ぐらい使っているのですが、底はあまり減ってもいないと思うのですが、交換時期の目安など教えて頂きたいです。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> もう2年程、1日置きに軽く走っているのですが、ここ1週間程前から走っていると膝が痛みます。
そういうことは、ここに質問してないで、
お近くの整形外科に行きましょう。
できたら「スポーツ整形外科」の看板を出している所の方がいいでしょう。
ウォーキング云々のことについても整形外科の先生に相談してください。
> シューズの寿命
ミズノのFAQをご参照ください。
http://www.mizuno.co.jp/mame/shoes/jumyou.html
「一般的にはランニングシューズなら走行1,000km」とされていますが、
一概に言えるものではないようです。
No.3
- 回答日時:
まずは病院にって痛み原因を調べる必要があります。
整体、カイロプラクティックは無資格の素人さんです。病気・病名によっ
ては、注意が必要だと思います。看板に、鍼、灸、整骨、按摩、指圧、
マッサージと揚げているところは、スタッフに無資格者がいるケースもあ
りますが国家資格者です。
整(接)骨院で治療できるものは捻挫、挫傷、打撲、(脱臼、骨折)などの
いわゆるケガです。ですから今回は対象外のケースになります。保険の偽
装請求の問題もありますので行く時は注意が必要です。
http://www.shadan-nissei.or.jp/judo/faq.html
治療院を選ぶ目安は、ケガ(急性)なら整骨院です。肩コリ、腰痛など
(急・慢性)は鍼灸、マッサージ院です。
とりあえず、痛い所にシップを貼って下さい。マッサージ、ストレッチ、
アルコール、お風呂は炎症を悪化させる恐れがあるので控えましょう。
レントゲンは病院でしか取れませんので、整体、接骨院、整骨院ではなく
必ず整形外科を受診してください。
No.2
- 回答日時:
シューズの交換頻度に関しては使用頻度や運動量等によっても違ってきますので一概には言えませんが、マラソンランナーですと交換頻度は短いと思います。
趣味で走ってるのでしたら交換頻度は長くなると思います、又、ご自分でシューズの痛み具合も解ると思いますので痛みが激しいようでしたら交換されると良いと思います。
膝の痛みに関してですが、数日経っても痛みが収まらないようでしたら単なる筋肉痛ではなく靭帯や腱を痛めた可能性もありますので一度整形外科で受信されて下さい。
痛みがある場合のトレーニングは中止し、痛みがなくなってから再開して下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
倉庫の仕事 最近アルバイトです...
-
仰向けに寝ると腰が痛くなりま...
-
腰が痛いのですが、整形外科か...
-
腰の痛み
-
整骨院に通院中ですが、太もも...
-
足の筋?の痛み 2週間続いてい...
-
右肩甲骨が痛むのですが
-
臀部痛(ヘルニア、座骨神経痛...
-
胸~腕の付け根~脇下~二の腕...
-
整形外科での腰痛治療の保険適...
-
太ももの内側の痛み
-
たばこ50カートンの重さは?
-
転倒してお尻を強打しました、...
-
腎結石
-
尿路結石と尿管結石は別物?
-
睾丸 痛み 男子大学生です。彼...
-
頭部や目、睾丸等にスタンガン...
-
オナニー後の小便についてです ...
-
この看護師国家試験は第何回の...
-
尿管結石の石は何色ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報