アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

来年地デジに移行するのを機に、またテレビ自体が退屈で時間の浪費にすぎないのでテレビをもちません。

テレビ以上におもしろいことややることがたくさんあるのでテレビをもう処分する方は多いと思います。

NHK受信料は払わなくてはいけないのでしょうか?

聞くところによるとテレビを所有していない人にも強引な受信契約があると聞きました。

そのような取り立てがあった場合、どういう対処をするのがよいのでしょうか?

A 回答 (3件)

私の家には一年間に3回くらい契約を求めに来たことがあります。


新聞屋でさえ入居してから今まで1度しか来たことないのに。

別に強引ではなかったですよ。
一人暮らしでテレビを持っていないのでその旨を伝えます。
「上がって家の中実際見てみますか。」って言ってみますが、彼らは承諾があってもそんなことはできませんからあっさり引き下がります。
「パソコンにつけるワンセグチューナー等も対象になるんですが…。」と食い下がってくることもありますが、「そんなの持ってません。」で終わりです。
放送法32条によると、
協会(NHK)の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。
とのことなので、受信設備が無いのだから契約などお断りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

裁判で契約者がお金を払うのは義務だという判例がでて、心配しましたが、これから契約しなければ大丈夫とのことですね。
地デジに移行してテレビをもたない人が増えたらNHKはピンチですね。

お礼日時:2009/07/29 01:31

「受信機を設置していないため、日本放送協会放送受信規約第1条第2項に従い受信契約を締結致しません。


でよろしいかと・・・。

参考:日本放送協会放送受信規約
http://pid.nhk.or.jp/jushinryo/compliant_1.html

この回答への補足

回答ありがとうございました。

NHK自体がそういうソースを・・・。
来たらそれで撃退したいところです。
ただ、契約員も歩合給らしくヤクザまがいのしつこさ、契約らしいですが、真偽はどうなのでしょう?

補足日時:2009/07/28 20:42
    • good
    • 0

本当にないのなら、払う義務はないのだし、


訪問があっても「テレビはない」と言って拒否すればいいのです。
それだけのことです。

この回答への補足

回答ありがとうございました。

では、契約している方が契約を解除させてくれないという苦情が多いみたいなんですが、解除はかんたんと思ってよろしいでしょうか」?

補足日時:2009/07/28 20:41
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!