dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

只今私の親が経営する会社名義の車に旦那が乗ってます。
旦那名義の軽自動車に私が乗ってます。
新車購入の際にこの会社名義の車を廃車にしたいと思うのですが
この場合は補助金は給付されますでしょうか?

新車の名義は旦那名義の予定です。
私の親とは住まいは別です。
旦那は親の経営する会社に勤めてます。

どなたか詳しい方宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

こういう記述がありました。


--------------------
10
問:
会社名義から個人名義への変更 会社が使用者であった車を廃車し、会社の代表者個人が使用者となる新車を購入しますが、廃車に伴う購入補助の対象となりますか?
回答:
廃車と新車は使用者が一致する必要がございます。
たとえ代表者であるとはいえ、法人と個人は別の法的主体であるため、使用者がことなり対象となりません。
--------------------
代表者名義でもダメなので、質問者様の場合もダメでしょうね。
なので新車も会社名義にする必要があると思います。

参考URL:http://www.cev-pc.or.jp/NGVPC/subsidy/eco/q-and- …
    • good
    • 0

1年間以上所有していないと補助金の対象には なりません。


証明書も必要です。
詳しくは ディーラーで。
    • good
    • 0

13年超のお話でしたら


全く方法が無く不可能です。

会社名義で新車を登録下さい。

適合車両などは大変に複雑怪奇でございますので
具体的には購入店でご相談下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!