
私は、Fallout3やLordOfTheRings:Conquest、Fifao9等を、やりたいのでビデオカード購入を検討しています。
高画質でなくてもいいです。
あとは動画のエンコードも結構します。
CPUはE6600、現在はオンボードです。電源はクロシコV560W、ケースはクーラーマスターElite 360です。
視野に入れているビデオカードは、GTS 250、GTX 260です。
現在の私のこのスペックだと、どちらが良いと思いますか?
発熱が心配です。
もしくは、PCケースを買い換えたほうがいいでしょうか?
よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
何も替えずに付けるならGTS250以外ならHD4770くらいですかね。
カード長は短い。けど品薄で手に入れにくい。
廃熱考えたらケースは替えた方がいいでしょうね。
快適動作目指すなら電源も替えてGTX載せる方が良いでしょうけど。
No.3
- 回答日時:
マザーは平気と仮定して、ケースは結構な変態ケースのようで。
電源がモロ邪魔になってますね。
マザーの幅から推測するに、GTXはサイズ厳しい感じ。
熱と電源考えるとRadeon4870辺りも微妙なのでGTS250が最適か。
ケース買い替えを検討するのは、まずグラボを搭載させて
熱の具合を確認してからでも遅くないですよ。
前面吸気が電源専用で全体に生きない仕様のようなので、
側面と底面からのエアー取り込みで全て賄う仕組みのようですが、
背面のファンは結構高速で回してやらないと恐ろしい気がします。
サイドフローのCPUクーラーを上面孔に向けると良かったりしますが。
はい、仰るとおり、ギリギリの幅です。
なにやら、どちみちケースは買った方がよさそうですね。
う~ん、ThreehundredかCM690あたりのケースを検討してみます。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
予算次第です。
ゲーム名でググってみましたが、LordOfTheRings:Conquestは動作環境がわかりませんでした。
Fifao9と言うのがFifa 09の事と仮定すると、
最も重いのはFallout3になります。
それでも「推奨」でGeforce 8800なので、
GTS250で十分だと思います。
電源、ケースも問題ないかと思います。
またE6600とのことなのでPCI-Expressだとは思いますが
マザーの型番も書いてください。
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/0778656047853/
conquestの方の動作環境は、
OS:Windows XP/Vista
CPU:Intel Core 2 Duo 2.4GHz
メモリー:1GB
ビデオ:256MB Nvidia 7800/ ATI X1800
HDD:6GB
となっています。
あ、すいません。タイプミスです。仰るとおり、Fifa09です。
使っているM/BはIntelのDG43NBです。
No.1
- 回答日時:
いやいやあんたのマザーボードが解らんのにどうしろってのよw
AGPの紹介でええのんか?
ゲームやりてぇ~、グラボ変えてぇ~
なんて人はまずマザボ変えてそれらの取り巻く環境を作ってやれよ
オンボードなんか搭載しているマザボでゲームやりてぇ~、グラボ変えてぇ~なんて言っている時点で何でも良いんじゃない?としかアドバイスできないよね
『小さな親切大きなお世話、アナタの悩みママンが解決』
from maman
この回答への補足
すいません。
M/Bのことをすっかり忘れてました。
使っているM/BはIntelのDG43NBです。
いや、「AGPの紹介でいいの?」も何も、「GTS250かGTX260のどちらがよいか」なので、PCI-Ex16です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンでPubgをある程度の時...
-
こちらのPCに入れたほうがい...
-
PCが起動しない ビデオボード...
-
ドスパラのPC購入後グラボの変...
-
カードを刺すと、立ち上げ時、...
-
グラボの16ピンの端子を 8ピン...
-
VF900-Cuのファンが回らない
-
GPUのセミファンレスを常に回し...
-
先日、youtubeを見ていたら突然...
-
グラボの電源の穴が二つあるの...
-
液晶モニタの主電源、切ってる?
-
グラフィックボードの8ピンと16...
-
ディスプレイって、PCの電源が...
-
電源とブルースクリーンは関係...
-
グラボの2枚刺しについて
-
PCI Express x1のスロットにグ...
-
ベンチマークが完走せず、再起...
-
PCI Expressの読み方
-
グラボの変更
-
8pin×2のグラボを使いたいんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グラフィックボードの交換で警...
-
PCが起動しない ビデオボード...
-
グラボを挿して10分後に黄色く!
-
ディスプレイの電源がすぐ落ち...
-
emachines J4468 グラボの交換
-
ビデオカードの増設について
-
このグラフィックカードの電源...
-
GTS250かGTX260に...
-
パソコンでPubgをある程度の時...
-
内蔵電源+外付け電源構成の可...
-
PCI-Expressのグラフィックボー...
-
グラフィックカードの購入を検...
-
グラフィックボードなんですが ...
-
3Dゲームをするにあたってのグ...
-
グラボについて
-
このPCで、対応できるグラフィ...
-
DELL製電源(250W?定格出力)でGe...
-
家庭用電源の限界
-
ビデオカードの交換を考えてい...
-
グラフィックボードの推奨電源...
おすすめ情報