アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以下のような名詞の表記について
アドバイザー
コンピューター
サーバー
プログラマー
マスター

論文の既定では「ーを付ける」表記ルールを
見たことがあります。
また、人によっては「ーを付けないのが正しい」
という人もいます。

このような"ー"で伸ばすか伸ばさないかについて
の見解をお聞かせいただけませんでしょうか。
また、これについて書かれた文献などをご存じ
でしたら教えて下さい。

A 回答 (3件)

外来語の書き方については、平成3年度内閣告示第二号で、


次のような目安が示されています。
これは絶対的なものではなく、時代により変化しますし、
専門分野や個人の趣味によって変ってきくるようです。

内閣告示第二号
一般の社会生活において現代の国語を書き表すための
「外来語の表記」のよりどころを、次のように定める。

   平成三年六月二十八日
               内閣総理大臣 海部 俊樹

この中の 
(3) 撥音,促音,長音その他に関するもの 部分に
3 長音は,原則として長音符号「ー」を用いて書く。
注3 英語の語末の-er,-or,-arなどに当たるものは,原則としてア列の
   長音とし長音符号「一」を用いて書き表す。ただし,慣用に応じて
   「一」を省くことができる。
     〔例〕エレベーター ギター コンピューター マフラー
        エレベータ コンピュータ スリッパ

となっています
結論は どちらでもいいのかな?

参考URL:http://www.konan-wu.ac.jp/~kikuchi/kanji/gairai. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくありがとうございます。
この文献は人に説明するときには
わかりやすいですね。

お礼日時:2003/04/09 13:04

こういうところがありました。


http://www.ne.jp/asahi/tech/com/01Tech/01-08.html

JISといってもいろいろあるみたいですね。お蔭様で勉強になりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくありがとうございます。
一概には言えないものだということが
よくわかりました。

お礼日時:2003/04/09 13:03

2音節以上の語尾の音引き「ー」は省略するって、JISかなんかで決まっていなかったかなぁ・・・



はっきりしなくてすみません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!