dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、小径車(ルイガノLGS-MV3B)を購入して、休みの日は近隣のサイクリングコースで自転車を楽しんでいる超初心者です。基本的なことだとは思うのですが、分からないことがあるので、ぜひ教えてください。宜しくお願い致します。
先日、予備のチューブを購入しようとして自転車屋さんに行ったのですが、標準でついているタイヤ(KENDA 20×1 23-451)に合う交換チューブをお願いしたら、「20×1-1/8 28-451でも、たぶん対応できるから大丈夫だ!」とお店の人に勧められました。多少、お店の人も自信なさげな様子でした。ネットで23-451のチューブを調べても殆どのお店では取扱いが無く、メーカーでも発売されていないようです。実際にお店の方が仰るとおりに、28-451サイズのチューブでも対応してるのでしょうか?
お分かりになる方がいらっしゃいましたら、ぜひご指導宜しくお願い致します。
PS.乱文で申し訳ありませんでした。

A 回答 (2件)

20×1 23-451ですか。

。。
ちょっと変わった寸法ですね。

ちなみに 20×1というのがインチでの寸法で 23-451はETRTOという規格での寸法をあらわしています。単位はmmだつたかな?

で、今回は 20×1のタイヤに20×1-1/8という一寸太目のタイヤが使えるのかという質問になるわけですが、問題なく使えます。
チューブは伸び縮みしますから多少規格を外れても問題ないです。
まあ、あまりに違いすぎるとしわになったりしてパンクしやすくなりますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
皆様が一様に使えるとおっしゃっていただいて安心しました。
万が一の時に使えなかったら、如何しようかと心配でしたから。
大変ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/09 10:54

海外のケンダのサイトですが・・・・


20×1 のタイヤの適用チューブが『20x1-1/8 / 1-3/8』になっていました。

ということで変にシワにならなければいけると思います。

http://www.kendausa.com/wheelchair/sportchair.html

・・・・ただこれって『Bicycle』じゃなくて『wheelchair- Sportchair』のトコにあったんですけど(汗)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。
そんなに高額ではないので、今度休みの日にでも購入して、仮組み込みをして合わせてみようと思います。初めての試みで心配ですけど...
大変参考になりました。

お礼日時:2009/08/07 09:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!