dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

120~130cmくらいしかなかったってホントですか?

A 回答 (3件)

>徳川綱吉の身長120~130cmくらいしかなかったってホントですか?



可能性は、非常に高いです。
#2の回答にもありますが、三河の大樹寺での歴代将軍の位牌は「実際の将軍の身長である!」との伝えがあります。
この伝えを基準にすると、綱吉の身長は124センチ前後ですね。

では、この伝えが正しいのか?
実は、昭和33年に柴・増上寺にある歴代将軍の墓の学術調査が行なわれました。
棺を開けた時、頭蓋骨・四肢・体幹の骨と頭髪が残ってたようです。
そこから、将軍の身長・死因などが解かっています。
すると、大樹寺の位牌と極めて近い数値がでています。
例えば、秀忠の骨から推測身長が158センチであるのに対して、大樹寺の秀忠の位牌は160センチです。
同様に家宣の推測身長が160センチに対して、大樹寺の位牌は156センチ。
家重・家慶・家茂の場合も、誤差は5センチ未満です。
大樹寺の言い伝えは、正しいと判断しても良いでしようね。
綱吉は、(東京帝大医学部では)内分泌異常・骨系統疾患・愛情遮断性小人症が原因だと見なしていたようです。
現在では、成長ホルモン分泌異状による低身長症との説です。

余談ですが、綱吉(享年64歳)の死因は「はしかによる窒息死」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい御回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/18 20:24

三河の大樹寺での歴代将軍の位牌の高さ=身長


という説から、綱吉の短身長説が裏付けられている。

一方、ケンペルが身長に関しては何も書いていないことから、普通の身長だったのではという説もある
http://ja.wikipedia.org/wiki/エンゲルベルト・ケンペル
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね、本当に低身長だったら、その著書で触れるはずですね。

お礼日時:2009/08/18 20:17

そういう説もありますが真偽はわかりません。


答えは出ていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/18 20:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!