dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

70歳の父が使うのですが
設定してあげれば、その設定が生きた状態で起動して
フォルダさえ作ればワンクリックで移動出来るソフトを探しています

現在はオリンパスのカメラに付いてたツールを使ってる様ですが
どれだけ教えても手順を書き留めても
ちょと不足の事態になると対応出来ないみたいです
ちょとパソコン触れる人なら1分で出来ることを
1時間かけてやってるのでちょと不憫に思いますし
実家に住んでる訳ではありませんのでいつも教える事も出来ません
そこで質問なのですが
ソフトを機動させると
フォルダを作るだけの作業で移動出来る様なツーツありませんか?
御存知の方よろしくおねがい致します

A 回答 (3件)

WINDOWS live フォトギャラリーなんていかがでしょうか?


http://windowslive.jp.msn.com/

ただ、カメラから直接転送できるかはわかりません。
できると思いますがやったことがないので・・・。

私はSDカードなどをカードリーダーで読んでいますが、
カードをさしたときダイアログボックスが表示されます。
そこで画像を読み込みのボタンを押すとあとは自動でフォルダをつくり
そこに写真をいれてくれます。

最初に読み込んだらカードの方の画像を消すとか、ちょっとした設定は
必要ですが、一度設定してしまえば、カードを挿入プラス画像の読み込みという二つの操作だけですので簡単ではないでしょうか?

ちなみにOSとかがわからないので、私のXPを前提に書いています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいませんOSはXPです

このソフトも初見です
一度使ってみて検討したいと思います
御回答ありがとうございます

お礼日時:2009/08/17 00:52

『USBマスストレージ』に対応していると考えますので、


カメラ側でPC接続とすればPC上にUSBディバイスとしてマウントし、
内部のファイルをコピーする。
それならソフトは不要ですね。
2 カードをプリンターにインサートして印刷する方法
表示の確認はプリンターに付属するディスプレイで行う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答の操作が一切出来ないからの質問ですよ

お礼日時:2009/08/23 03:29

UWSC


http://www.uwsc.info/

あらかじめ、行う操作を自動で記録し、記録したとおりに動作するマクロソフトです。
もちろん記録しただけでは、使い物になりませんので、記録したファイルの修正が必要です。
使えるソフトになるかどうかは、あなた次第。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マクロですか~
ちょと敷居が高い気がしますが
触ってみて検討したいと思います
回答ありがとうございます

お礼日時:2009/08/17 00:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!