プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日も似たような質問しましたが、具体的に結論を出したくて迷ってます。
今現在ニコンD40標準レンズ18-55mmVRなしに追加購入の単焦点Nikon AF50mF1.8D & Nikon AF-S55-200mmVR を持ってます。
ポートレートと時々景色を撮ってます。

最近D40にだいぶ慣れてきたのと上位機種のD90が欲しくなりました。
ご存知のように単焦点50mF1.8はD40ではAFが使えません。
ポートレート撮影中はかなりピント合わせに集中しなければならずあまり使いたくないのです。それがD90欲しいきっかけでもあります。
もっとかっこいい本格的な機種が欲しいっていう”見栄”的なものも正直言えばあります。

そこで今2つの選択に絞って購入方法を考えてます。
予算は安いに越したことはないのですが・・・。
(オーストラリアに住んでるので日本より値段が高いです。)
($1200で日本の感覚で12万円だと考えてください。)

1.D90ボディのみ($1200)と純正予備バッテリー1個($70) & NIKON純正ストロボSB-600($350) 合計$1620

2.NIKON AF-S DX35mmF1.8($390) & NIKON純正ストロボSB-400($170)又はSB-600($350) & シェルパの三脚($200) 合計$940

1の選択なら今持ってる50mm単焦点でAFが使えるし連写が早くなり画素数もD40より増えますよね
2の選択なら35m単焦点がAF使えて便利で三脚も納得いくものが買える。
現在三脚は$50の安物を使っておりストレスが溜まってます。

どちらの組み合わせ選択がお勧めだと思いますか?
そもそもD40を持っていてD90追加購入するのって12万円出してまで変わるような価値がありますでしょうか?
欲を言うとお店でのポスタープリントみたいなのも作ってみたく思ってます。その際600万画素ではボロが出ちゃいますよね?

カメラはまだ3ヶ月の素人ですがよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

No.1サンがおっしゃるように、自分の気分を高揚・安心させて


くれル道具を手にスルことで、作品にも影響が出てクル?!と、
思いマス。

>2つの選択…
私なら(1)デスね。
ポートレートで50mmはお気に入りのレンズの一つデス。
ニコンのDレンズをプアーなファインダー&レンズのピントリング
のタッチ・操作性の悪さを考えルと「O40」でMF使用スルのは、
ストレスもたまルし、撮影のリズムも狂わせル、と思いマス。

D90で、o1205サンの所有レンズが「ストレス・ムダなく使用」でき
ル機種を所有スルことは、大きな意味がアル、と思いマスよ。

>ポートレートと時々景色…
メインでアレば、ボディのみ($1200)+シェルパの三脚($200)=$1400
余裕がアレば、レフ板・スタンドで、現在の弱点を埋めル?!のも
イイかも。

スピードライトは、サマザマな撮影状況を考慮すると「必須」デス
が、ポートレートをクリップオンストロボ1灯で撮ル?ことは、
通常では「ほぼナイ!」ので…、

私なら、次が、DX35mmF1.8。風景用には広角側が足りないので、
広角・超広角ズームor単焦点レンズ。ってトコロでしょうか?

以上、ご参考マデ…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、
写真に慣れてくると気分的に入門機種を使ってるっていうところが
引っかかってくるんですよね。
もちろん写真結果として出来る作品にあると思いますが、
撮影中の気分も趣味である以上は大事だと思ってます。
それゆえD90が欲しい病が出てしまいました。
それ以上の機種は金銭的に予算が合わないので、今現在は考えてません。

実はレフ板は自作しました。車のおりたたみ日よけシェードに反射率が高そうな白い布を縫い付けました。
縫い付け作業はモデルの子に頼んでしまった。
やっぱりスピードライト必要ですよね?
もしD90を買ったら絶対スピードライトも欲しく(必須)に鳴りますよね?
そうするとやっぱり予算オーバー過ぎてしまう・・・。
AF-S35mmF1.8の購入をしてD90は今回はあきらめたほうがいいような気がしました。
ご意見参考になります、ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/23 23:28

正直な話、無駄だと思います。

40も90も細部に違いこそあれ、基本的にはかわらない機種です。いろいろとあるとは思いますが、40をもっと徹底的に使いこなす方が先です。

どうしても買い換えたいというのなら、受光素子が35ミリフルサイズを買う方がいいと思います。デジ一は基本的に、受光素子がAPSサイズか35ミリフルサイズかでわかれます。受光素子が大きくなれば画面のノイズも減るということです。となるとD700ということになります。
私はキスデジXを使っていますが40Dも50Dも全く買う気がしません。なぜなら受光素子の大きさが同じだからです。
そういう意味では、40も90も受光素子の大きさが同じですので、わざわざ買い換える意味はわかりません。40でとことん腕を磨いて、次はD700へという選択が最もよろしいのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、無駄ですか。
はっきり言っていただけて助かります。
そして、本当は35ミリフルサイズ機が欲しいんです。
そうするとD40からD90に替える(買いたし)のメリットは
AFが使えるレンズが増える、連写が早くなる・・・あれ?この2つしかメリットなくないですか?
考えてみれば連射が早くてもシャッターチャンスを逃さない事とは違うだろうし・・・。
他に$1200も出費しても大きく変わる点が見当たらなくなってしまった。

やっぱり私の最初の質問の”選択2”のレンズを買うことにします!
レンズとストロボを買ってもっと使いこなしてから次を考えるようにします。
がんばってD40で上位機種を使ってる方と肩を並べられるくらい、良い写真を撮ってみようと思います。


他にもお答えいただいた皆さんありがとうございました。
質問しなかったら”勢いで”D90を買ってたかもしれません。
上位機種は確かに欲しいのですが十分納得できました
感謝感謝です!

お礼日時:2009/08/24 02:53

>そもそもD40を持っていてD90追加購入するのって12万円出してまで変わるような価値がありますでしょうか?



出てくる写真的には劇的な変化はないと思います。
私は初代のキスデジ(600万画素)とEOS40D(1000万画素)を使用していますが、大きな差は重箱の隅をつつくように探さないと見つかりません。
D40ならポスターサイズでも大丈夫だと思います。

>カメラはまだ3ヶ月の素人ですがよろしくお願いいたします。

今は確かにカタログなどを見ながら、あれこれ欲しくなる時期だと思います。
「あのカメラだといい写真が撮れそう。」とか
「このレンズがあれば・・・・・。」  など。

でも、私は今、半分勢いで新しいボディを購入することには賛成しません。
D40をトコトン使い倒し、具体的にD40では力不足だと感じた時にその力不足の部分を補うボディの購入をお勧めします。

ストロボも具体的にどうして必要なのか?
レンズもどうして必要なのか?

50mm(AF不可とはいえ)を持っていて、35mmの購入の必要があるのか?

三脚については、いい物に買い替えるのはいいと思いますが、大きさ・重さを考慮しないと持ち歩きできないなんてことにもなります。

連写速度に関してはどうしようもありませんので、D40で不足を感じられるのなら、D90もありでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ズバリわかりやすいお答えありがとうございます。
D40とD90ってそんなに大きく違いはないようですね。
数字だけでみると600万画素と1000画素だとだいぶ違うように見えますが、比べてみて変わらないようでしたら気にしないことにします。

ストロボはレフ板を持てない屋外撮影時に補助的に使う為欲しいなと思います。いつも顔周辺が暗くなってしまうんですね。

レンズはAFさえ使えれば今所持してるNIKON50mmF1.8で十分なのですが、AFがD40で使えない為ポートレート撮影時のテンポというかリズム感って言うんでしょうか!?あれが崩れてしまうんです。

つまりはAFが使える明るい単焦点レンズの比較的安価なものを使う、という観点でNIKON AF-S35mmF1.8を買おうかと思ってるところでした。

>でも、私は今、半分勢いで新しいボディを購入することには賛成しません。
>D40をトコトン使い倒し、具体的にD40では力不足だと感じた時にその力不足の部分を補うボディの購入をお勧めします。
おっしゃる通りのような気がしました。
数万円の買い物でもないし、D40をとことん使ってからボディはステップアップしようと思います。

すごく参考になりました。
ありがとうございます!

お礼日時:2009/08/24 02:37

D40だと、やはりファインダーが小さく見えて心もとないですから、何にせよ50ミリでピントを突き詰めるのは難しい作業だし、精度も悪いですよね。


なのでD90に変えるメリットはいずれにせよあると思います。
画素数はプリントの大きさや精細さにもよりますからなんとも言えませんが、違い自体は明らかにあると思われます。

写真は「気分」というものもとても大事な要素で、高級機を使ってると「落ち着き」というか、余裕を持ったような気分になれますし、音やショックの少なさが気分を高揚させたり、落ち着かせてもくれます。
デジイチになってから、そういうのはあまり重要視されなくなってしまいましたが、フイルム機のときはちゃんと考慮されていましたよ。
余談ですけど「キヤノンF1は硬い音」とか「ニコンF3は巻上げがシルキー」とか、個性の差別化をするところがいっぱいあったんです。
それが「楽しみの一つ」だったです。
ギターやピアノみたいな要素があったんですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは
50mmF1.8でMF作業はポートレート撮影中の空気を止めてしまいますね。
なかなか合わないシビアなピントに多少なりともイラつかされて会話も止まってしまうんです。
20枚撮ったその全部がピンボケだった事もあります。
もちろん現場ではフォーカスエイドでピント確認したつもりだったのですが・・・。
 アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2009/08/23 23:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A