
安全地帯とゼブラゾーンの表示の違いがわかりません。
ゼブラゾーンが白の枠に白の車線が入っていて、安全地帯が黄色の枠に車線が入ってるものだと思います。ただ、このURL http://www.kictec.co.jp/hyouji/208/Sekkin.htm に書いているのも安全地帯だと書いてあります。これはゼブラゾーンではないのでしょうか? 違いを教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
安全地帯は、白線の枠をさらに黄色の線で枠取りしたものです。
枠線の内側は表示等はありません。質問文にある表示は「安全地帯又は路上障害物に接近」を表す表示であって、これ自体は安全地帯を示すものではありません。「道路標識、区画線及び道路標示に関する命令」の別表第6における207~208の2を参照してください。
尚、ゼブラゾーンというのは「安全地帯又は路上障害物に接近」と「導流帯」を合わせた俗称です。
http://www.mlit.go.jp/road/sign/kijyun/kukaku/bp …
又、”黄色の枠に車線(斜線?)が入ってるもの”は「安全地帯」ではなく「立入禁止部分」です(別表第6の106)。
No.2
- 回答日時:
安全地帯
道路交通法第2条第6項
路面電車に乗降する者若しくは横断している
歩行者の安全を図るため道路に設けられた
島状の施設又は道路標識及び道路標示により
安全地帯であることが示されている道路の部分をいう。
です。つまり乗降のための施設(プラットフォーム)も含めた
歩行者、乗客のための場所を安全地帯と言います。
一方ゼブラゾーンとは
道路上にひかれた区画線のことで、
横断歩道、導流帯もこれに含まれます。
質問にあるURLの場合は安全地帯または路上障害物に接近を示す
ゼブラゾーンです。
通常安全地帯は黄色いラインで囲まれているはずです。
参考URL:http://www.zenhyokyo.or.jp/seibi/08-02.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 ゼブラゾーン(導流帯)の過失割合 4 2023/08/12 10:29
- 運転免許・教習所 教習所の学科試験で、次の場合はどうなりますか? 安全地帯があり、路面電車がない、人もいない。 つまり 1 2022/11/18 17:48
- その他(車) センターラインのはみ出しについてです 2 2022/05/01 21:50
- 邦楽 安全地帯って知られてないのでしょうか 10 2023/02/26 16:29
- 運転免許・教習所 写真の道路で右折を待つ場合 7 2023/05/31 22:07
- その他(車) 軽自動車の白ナンバー化をしたくて・・ 7 2022/10/27 20:14
- 電車・路線・地下鉄 JR線の愛称線名は、どうなっているのですか? 5 2023/05/20 11:56
- 運転免許・教習所 このような白の実線と破線の表示がある路側帯は、車は、その中へ入って駐車や停車することはできない 正し 3 2022/08/29 18:46
- 運転免許・教習所 横断歩道とその端から10m以内は駐停車禁止ですか??それとも5m以内?? 5 2023/05/28 15:14
- 政治 コンビニだと敷地に緑地帯を設置しなければならないが、ラーメン屋なら緑地帯は要らないのだろうか? 7 2023/07/29 12:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
右左折後、車線が増える場合は...
-
卒検で、障害物を避けるとき、...
-
大型トラック運転手さんに是非聞き...
-
片側二車線の一般道の右車線を...
-
圏央道での大型トラックブロック(大...
-
仮免の問題で「踏切、横断歩道...
-
茨城の運転、まず信号機のない...
-
信号無視をしてしまい警察に追...
-
【車線変更】左から右に2車線分...
-
各種の道について、、
-
教習所に通っています。卒検の...
-
二車線の道路の右側を車で走っ...
-
煽りで車体を左右に振ってきた...
-
車線について
-
高速でも一般道でもそうなんで...
-
遅いのにトロトロ右車線走る中...
-
片側3車線での追い越しについて...
-
ネズミ捕りで停車を命じられな...
-
右折後に左折したい、そして、...
-
50km道路で、右折車の後ろ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
右左折後、車線が増える場合は...
-
卒検で、障害物を避けるとき、...
-
女性ドライバーですが
-
片側二車線の一般道の右車線を...
-
【車線変更】左から右に2車線分...
-
茨城の運転、まず信号機のない...
-
方向指示器出すか?
-
車線減少時の合流について
-
大型トラック運転手さんに是非聞き...
-
片側一車線で黄色線の場合、お...
-
圏央道での大型トラックブロック(大...
-
車運転しててマジで危なかった...
-
片側二車線の道路の右車線を、7...
-
原付で直進したいのですが、 左...
-
右折後に左折したい、そして、...
-
バイパスの右車線をゆっくり走...
-
【交通事故】前方に大型ロング...
-
オービス(LHシステム)にやら...
-
高速運転できないってそんな変...
-
教習所に通っています。卒検の...
おすすめ情報