
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
すくなくともアラビア文字は「表音文字」なので, 「文字と発音の対応表」があれば (それなりに) 発音を知ることはできます.
ただし
・筆記体のように「基本的に 1単語は続けて書く」ので, 「どの部分がどの文字なのか」で困るかもしれない
・特殊な発音がいくつかあるのでカナに直すと混乱することはある
・実は母音は表記されない (ことが多い) ので, 適当に類推しなきゃならない
などの点は注意する必要があるでしょう.
この回答への補足
なるほど、勉強になります。ありがとうございます。
で、下記の方のおっしゃる通り、Doaaさんは「ドアー」さんでよろしいのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
1)女性の名前です。
強いてカタカナで書くなら「ドアー」でアーの方にアクセントを置いた方がよいと思います。意味はおそらく「(神への)お祈り」のことだと思います。2)アラブ文字かペルシャ文字が読めれば、ローマ字表記と合わせて類推しやすいのですが。
この回答への補足
早速の返答ありがとうございます。
インターネットで調べていて、私も「祈り」という訳語を発見しましたが、読み方は全く分からず、苦労しています。
今後、こういうケースがあればどうすればいいですかね?(残念ながらアラブ文字・ペルシャ文字は読めません)やはり、よいサイトがあればいいのですが。
No.1
- 回答日時:
女性の名らしいことは分りましたが、残念ながら、正確な読み方は分りませんでした。
ドアさん?
なお、きわめて少数の例しかないですが、アラブ人の人名のカタカナ書きをのせているサイトはみつかりました(現在男性名のみ)。
→ http://www.tufs.ac.jp/common/fs/asw/ara/2/words/ …
なお、このサイトの「アラブ人の表記と読みに関する注意点」も、アラブ人の名前の読み方を調べる際の参考くらいにはなるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
順列・組合せのnPr nCrの読み方...
-
「側板」の読み方は??
-
間中の読み方について
-
電車での〇〇行、って読み方は ...
-
奈良県の【二上】の読み方です...
-
Orville by Gibsonのシリアル番...
-
「上から2けた」なんと読む?
-
この漢字の読み方はなんですか...
-
「翔り上る」の読み方は?
-
読み方を教えて下さい
-
今日じゅう? 今週ちゅう?
-
「万事は転頭の空なりと言ふ休...
-
順列、組合せの記号の読み方。
-
西暦の1977年の正式な読み方を...
-
関数STDEVの読み方を教え...
-
拡張子.docxの読み方がわかりま...
-
踏力 何と読むのですか?
-
1000の読み方は せん?いっせん?
-
お金の読み方
-
刺切創の読み方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報