dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

(財)日本住宅・木材技術センター発行のスパン表に記載されている横架材スパン表は1階床が根太工法になっているのですがこれが剛床工法になった場合でも適用できるのでしょうか?
1階床以外は全てこのスパン表から読み取れるのですが1階床は合板を張る予定なのでなんともいえない感じです。
詳しくわかる方がいれば教えて下さい。
また、剛床工法でのスパン表などがあれば教えて下さい。

A 回答 (1件)

根太レス等の剛床仕様の場合も(財)日本住宅・木材技術センター発行のスパン表に記載されている横架材スパン表を使えます。


根太レス工法の場合、床根太表は用いず他の表で梁の断面等を算定する事となります。
剛床仕様の落とし根太でもこの表で根太断面寸法を求めても支障ありません。
ご参考まで
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!