
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
あれは「餅」bing(ビン)といいます。
小麦粉からつくられています。
店によっては「荷葉餅」heyebing(蓮の葉焼き、なんでそういうかは知らない)「薄餅」baobing(薄焼き)といいます。まあクレープのような意味あいです。
中国語で「餅」は日本語のモチとは違います。
小麦粉を薄くのばして焼いたものをいいます。
ちなみにおもちは「年米羔」niangao(ニエンガオ)というのです。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
ライスペーパーでは、ありません。
カオヤーピン・パーピン・パオピン・ホオイエピンなどと呼ばれる、
小麦粉を水で溶いて焼いた薄餅のことです。
作り方を載せたH.Pがありましたので、参考にしてください。
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/recipes/docs/ …
http://homepage1.nifty.com/obiobi/page/981101.html
http://cookpad.com/maluco/index.cfm?Page=recipe& …
参考URL:http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/recipes/docs/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 クリスマスにフライドチキンは食べますか?私は北京ダックしか食べません 10 2022/10/27 23:05
- 飲食店・レストラン 横浜中華街でおすすめの店教えてください。20代男2人、平日、ランチ。 食べ放題でもコース料理でも!予 3 2023/01/09 18:59
- レシピ・食事 春巻きの皮に包んで揚げるおつまみ。 5 2023/07/12 06:44
- 関西 北海道出身だからか人に嫌味や皮肉を言う京都人的な感覚がまったくわかりません。直線キレることは多々あり 1 2023/05/18 16:47
- レシピ・食事 春巻きか餃子、どちらがおすすめ? 1 2023/08/27 15:25
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 「デイジー」と聞いて思い浮かぶのは、デイジー姫ですか?デイジー・ダックですか? 5 2023/07/22 23:01
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 「ドナルド」と聞いて思い浮かぶのは、マクドナルド・ドナルドですか?ドナルド・ダックですか? 6 2023/07/22 22:56
- 新幹線 東北北海道新幹線の列車名を東海道山陽新幹線と同じにするとしたら皆さんはどう思いますか? 停車駅は下記 8 2022/06/11 11:40
- レシピ・食事 ワインに合うチーズ料理を教えてください 6 2022/03/31 02:00
- 東北 東北地方の旅行 おすすめを教えて!! 10 2022/09/02 17:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【医学】お餅の衝撃的な事実を...
-
紅白のお餅頂きました。 すごく...
-
もちの柔らかい/固いの原因は
-
餅が苦く感じられることはあり...
-
法事の際の赤飯について
-
餅が固くなります。とれはろー...
-
統計学 確率分布(表)わかる方。...
-
賞味期限10年過ぎた切り餅の...
-
レンジ無し、コンロ無し、使え...
-
焼いたお餅(特に磯辺焼き)を...
-
ずんだ餅は好きですか?
-
冷凍してぽろぽろになった餅の...
-
うるち米って蒸せますか?
-
硬くならないお餅の作り方は?
-
真空パックの玄米の賞味期限は1...
-
お餅の一番好きな食べ方を教えて!
-
わらび餅
-
オーブンでお菓子を作ろうとし...
-
切り餅:「もち米100%」と「も...
-
玄米のもみがらをとりたい
おすすめ情報