アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

片麻痺の方が歩く時、180度方向転換するときは麻痺側に向けて回るのですか?それとも非麻痺側に向けて回るのですか?
それは平行棒の中で回る時も同じですか?
教えてください。

A 回答 (4件)

 あなたの御質問とはずれるかも知れませんが。


 もしあなたが、きちんとした回復を望むのなら、どちら側でも回れるようにすることが必要です。
 ただし自分の動きがコントロールできないのに立ってやるのは危険ですから、床の上に寝て、寝返りから練習しましょう。

参考URL:http://www3.ctktv.ne.jp/~suuken/
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね。たしかに両方に回れるのがいいですよね。
ただ、「練習開始の時期にまず・・・から始める」とか、公の場で「教科書的には・・・」、と説明するとした時の答えを教えていただけると大変うれしいです。

お礼日時:2003/04/24 22:20

 片麻痺体験から言えば、確かに非麻痺側に(つまり、健常側を軸に)回転するのが恐怖感が少ないのですが、これは本当は危ない!というのは、杖を頼りに杖に全ウエイトをかけて回転することになってしまうことが多いからです。

杖でバランスを崩したらアウトです!
 麻痺側に体重を乗せて歩行できる、回転することができることが大切なことで、そうすれば杖に全ウエイトをかけて倒れることは防止できます。
 なお、介助者は必ず麻痺側にいること!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ご経験がある方のご意見を伺えるとは思いませんでしたのでとてもうれしいです。
麻痺側に体重を乗せる事は大事なのですね。
うーん、やっぱり麻痺側を軸にして回転したほうがいいようですね。

お礼日時:2003/04/21 22:30

私は看護学生ですので、あまり自信はないのですが、健側(非麻痺側)を軸にして回転するのではないでしょうか?健側に回転するほうがより安全なのでは??と思います。

 教科書には、180度方向転換の方法はのっていなかったのですが、車椅子からベッドへの介助には、健側を軸に方向転換すると、ありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なかなか教科書にも載っていないようですね。
わざわざ調べてくださってありがとうございました。

お礼日時:2003/04/21 22:26

患者さんがどの程度の回復段階におられるかによっても異なりますが、恐怖感を感じないように、まずは非麻痺側に回ったほうがよろしいのでは?


平行棒内も然り。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございます。
回復段階によってことなるものなんですね。
現在は平行棒のなかを一人で何とか歩ける程度です。病気になってから半年以上経過しています。
教科書的には回る方向は決まってないんでしょうか?

お礼日時:2003/04/20 13:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!