dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は今年、JR東日本を受ける高校3年なのですが、面接練習で「なぜほかの鉄道会社ではなくJR東日本なのか」と聞かれたときに答えに詰まってしまったので、ほかの鉄道会社にはないJR東日本のよいところなどを教えてください。お願いします。
後、面接などでのアドバイスがありましたらそちらもお答えいただけると助かります。

A 回答 (2件)

それを他人に教えてもらおうとしている(自分で思い浮かばない)という時点で、minorhyさんはJR東日本への入社意欲がないということになりますね。

もし「どこでもいいや」というのでなく、「どうしてもJR東日本でなきゃ!」という強い意欲があるなら、その理由を説明できるはずです(きっかけや目標などでも可)。入社意欲がないなら入社試験など受けなければいいし、仮に受けても良い結果はのぞめません。

今ここで「JR東日本の強みは●●です」と教えることは簡単ですが、それを丸暗記して面接の本番でスラスラ答えたからといって、面接官はプロですので、本心はすべてお見通しです。面接官が聞きたいのは、minorhyさんの「JR東日本への熱い思い」です。付け焼き刃の知識は禁物。また、この種の質問では、他の鉄道会社の悪口も禁物です。

今なぜ、minorhyさんはJR東日本を受けようとしているのか、受けることになったのか。それをもう1度よく考えてみてください。そうすれば答えは自然と出るでしょう。
    • good
    • 2

http://ziddy.japan.zdnet.com/qa4738452.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

上のサイトも参考になりますが、
強みは立地です。都内の場合は一等地に駅はあります。
むしろ駅を中心に街が発展したのです。
しかも最近はエキナカ、駅構内のコンビニに代表されるように、
儲かる新たなビジネスがまだまだ沢山あり、今後も成長が期待されることです。
また、下記にあるような鉄道技術が進んでいます。

http://www.jreast.co.jp/newtech/index.html
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!