アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
今日はさすがに我慢の限界で
みなさんの意見を聞きたくて投稿しています。

(ちなみに
ご自分の旦那さんのことを嫌いな方の意見がほしいです。旦那さんが大好きな方ですと、どうしても生活スタイルが違ってきますので)

うちの旦那はほとんど家にいません。
旦那は38歳で私より年上。

結婚歴3年目(復縁)

子供は13歳♂と2歳♂

12年前に離婚してから数年、旦那のいいとこばかり思い出していましたし
ずっと会ったりもしていなく、その間お互い別々の道を歩いていました。

3年前、偶然にも縁があり、再会。
お互いにお互いのことが一番というのが頭にあったようで、有無を言わず再婚に踏み切りました。(13歳の子が一番にそれを願っていました。)

ですが…
年月というのはすごいもので、私もいろんな経験を積んできたせいか
実際に旦那と復縁し生活を始めると
こんな奴だったっけ…?っと思うことがたくさんです。
変な話し、私は数々の男の方とお付き合いし、同棲もし、夜の世界で働いたり、
とにかくたくさんの男性を見てきました。
結婚話しも出たりしてましたが、それでもやはり
頭の片隅で10代のころに結婚した旦那のことが忘れられずに、彼氏と別れたりしてきました。

なのに、その旦那と復縁して数ヵ月後…
旦那が何も変わっていないことに気がつきました。

昔から仲間ばかり優先の人で
当時は、それが嫌で、私に他に好きな人ができて、旦那から離婚を言われました。

旦那も復縁時は、「俺も当時は悪かった。今度は家族を大切にする」と反省していたのに
今でも、仲間との遊びばかりです。仲間同士で作ったソフトボールチームに自分がキャプテン(無理矢理キャプテンにされたらしい)として入っていて、ソフト練習といっては土曜日夕方から翌日朝方まで帰らず
平日は仲間と集まるといって
職業訓練校が終わると
遊びに出掛けます。(今年2月にリストラされたので、4月から職業訓練校に通ってます)
13歳の子もあきれています。「こんな奴が自分のお父さんだなんて許せない」と。
私は派手な生活から一変して
この家庭に入りましたし、子供が一番大切です。正直旦那には愛情なんてありませんが
【旦那ばかり自由にして】という苛立ちが毎日止まりません。
今は、憎いです。
離婚も考えてはいますが、実際には離婚する気力体力もなく
どうせ同じことの繰り返しなら、我慢しかないのかと思ってます。

お金も月10万預かるだけで、あとは私になんとかしてくれと言われてます。
夜の世界で無我夢中で稼ぎまくってきたお金は生活費や自分の支払い、13歳の子のために貯めてきた100万の貯金も、旦那の車検やら、生活費に半分以上なくなりました。

旦那の嫌のとこを書きましたが私にも悪いところはあると自覚してます。

こんな風に、適当な旦那を持つ世の奥さんたちは、どう対処をされてますか?

イライラが止まりません…

A 回答 (2件)

娘の意見?


そんなのあなたの合わせ鏡です。あなたが普段から不平不満を持ち、それを口に出していれば、娘もそういうもんだという価値観を持ちます。

まあ、イライラするなら、その意見を旦那に伝え、それでだめなら別れるしかないでしょう。自分だけが悲劇のヒロインになってると思ってませんか?

取り合えず自立しましょう。職もない母子家庭では、生活できませんよ。収入が確保できれば、別れるのは簡単。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

娘はあたしには居ませんが?(-_-)娘の意見って何ですか?

っていうか、別に悲劇のヒロインとか思ってませーん(笑)

お礼日時:2009/09/19 15:55

>正直旦那には愛情なんてありませんが



それなら休みの日も家に居ない旦那は最高じゃありませんかw
あなたが旦那には愛が無いと言ってるのですから
ずっと家に居る旦那より、家に居ない旦那の方が都合は良いように思うのですが
いったい何が不満なのでしょう?

>【旦那ばかり自由にして】という苛立ちが毎日止まりません。
>私に他に好きな人ができて、旦那から離婚を言われました。

という部分を見る限りでは、単純にあなたが「遊びたい」
という感情を抑えきれず、遊びたいけど遊べない今の状況に苛立っている
という風に感じるのですが違いますか?

人の生き方や選択肢は自由なのであなたを責める気はありませんが

・生活費10万しか入れていない
・愛情が無い、憎い

という事なのですから、また離婚された方が良さそうですね。
生活保護でも10万以上のお金は貰えると思いますし
一緒に生活してもデメリットしか無い様に思います。

私は人というのは同じ時間を一緒に過ごす事で深い繋がり
絆へと変わっていくと思っているので
耐えて我慢をしていればいつかは相手にそれが伝わり
より良い関係にも出来ると思っていますが
それはやはり相手次第・・という部分もあります。

理解の無い相手、理解出来ない相手、にいくら期待しても
所詮無理なものは無理なので、そういう場合は相手を変えるしかありませんよね。

子供ももう理解の出来る年齢だと思うので
子供としっかり話し合いをして子供の意見も聞いたうえで
一番良い方法を選ぶように頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですねー(笑)

お礼日時:2009/09/19 15:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています