アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の彼は、会社経営をしています。そこにいる、従業員、とくに40過ぎの人、びっくりするぐらいのタメ口なんです。前借したい時も、「10万、ある?」ですよ?こないだも電話かかってきて、今出かけているというと、「後から電話かけるように言ってくれる?」と言う始末。お前は何様だ!って感じです。確かに彼のが若いですが、あまりにも常識がなさすぎます。もう、頭の悪さがにじみでています。こういう人に、どういったら敬語を使ってくれるようになるんでしょうか?彼は、仕事を気持ちよくやってくれればいいから、嫌な気持ちにさせるな、といいますが、私は我慢がなりません。大人としての常識だとおもいます。どうやって育つと、そうなるんでしょうか?それとも、私の彼の事を、馬鹿にしてるから、こうなんでしょうか?

A 回答 (13件中1~10件)

 わたしは質問者様の気持ちが良く分かります。

最低限の社会的マナーとして、年齢が上か下かに限らず、お互いのためにも、まず敬語は使ってほしいとおもうのが普通だと思います。私も職場で気づいたらすぐに指摘します。正しい敬語を使えない者は、会社として不適格だと考えているからです。

 しかし経験上、40歳以上ともなると、悲しいことに、なかなか人間は変わることができないもので、今さらその人に敬語を使わせるように諭(さと)したところで、それを受け入れさせるのは難しいかもしれません。

 質問者さまが中学生のときに、いつも他人をいじめて、自分はズルばかりしているのに、先生からは気に入られている子がいませんでしたか。社会にも同じような人間がいるものです。仕事はやらない、言葉遣いはなっていない、それでも会社での評価は高い・・・などという人が。

 質問者さまが我慢を強いられるのは不条理なことかもしれませんが、会社が敬語を使えない従業員を雇ってしまった以上、会社内で「敬語を使わないこと」がいけないことだという意思統一ができていない限り、敬語を使わない従業員がいてもしかたのないことかもしれません。
 質問者さまのおっしゃることはよく分かりますが、敬語を使えない、仕事にも不誠実な従業員であっても、彼を雇ったということは、いちおうはそれでも会社にとって必要な人材だと把握されていることでもあります。

 わたしも敬語くらいは正しく使える大人じゃなければいけないと考えますが、この問題を解決するには、他の回答者さまがおっしゃるように、質問者さまと社長とが一緒の考えでなければならないと思います。敬語を使わないことが、会社にとって不利益であり、損害だ、という意思を会社として持たなければ行けません。
 その上ではじめて会社として「職場では敬語を使うように」というような形で、従業員に敬語を使わせるきっかけを作ることができるのだと思いますよ。
 
 いろいろと不条理なことは多いですけれども、自信をもって頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事、ありがとうございます。今回、この質問をして、皆さんの返事を見て、世の中、敬語を使わない人を、別にいいじゃん的な考えの多いことに、驚きました。こんな親が多かったら、子供はまともに育つはずないから今の社会が、最悪なのはしかたないのかな、、、と、思いました。敬語なんて、普通に育ってきた環境の中に、組み込まれて来た物だと思います。それを、社会人になってから、随分と経つのに使うことが出来ないなんて、やはり、それだけの人間としか思えません。私みたいに、適当に生きてきて、頭だって悪い、そんな私でさえ、使えるのに。でも、会社自体が低レベルだと思われないように、社員教育につとめたいと思います。私の気持ちを、わかって下さって、本当に、ありがとうございます。

お礼日時:2009/10/06 13:36

まあ人それぞれですからねえ


話し方でその人の教養や人間性が計られますし文字の書き方でも推察できますがいっその事そのような人間を観察、研究なさっては如何ですか。

学問的に研究すれば何故そういう行動や口の利き方をするのか分かりますし「あ、本に書いてあった通りだ、なるほど」と余裕が生まれるかも知れませんしね。

逆に貴女がイライラしていると彼氏にも他の社員にも伝わって社内の雰囲気は勿論お二人の関係さえも悪化し何一つ良い事は有りませんので例えば心理学のカテで相談なされば人間行動の原理など様々な事が分かってくると思います。

納得できないかも知れませんが知識が余裕を生むと言う可能性に賭けてみませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大人な回答をありがとうございます。やはり、話し方で、だいたいの人間性がわかってしまいますよね。私には、そこまでの余裕は、今のところ、ありません。だって、オビを変えるだけのことすらも出来ないことが、理解できないからです。でも、一言やんわりですが、注意しました。そしたら、厳しいこと言うなぁ~。奥さんとはあんまり話た事、ないのになぁ~。と社長に言ったそうです。全く伝わっていませんでした。これからは、面接の時点で、敬語が使えない人は、使わない事にしました。そして、今いる従業員には、長い月日をかけて、せめて、敬語ぐらいつかえる大人になれるように、教育していくことにしました。

お礼日時:2009/10/02 13:02

貴方の言うこともわかりますが、もう少し寛大な心で見てあげることはできないでしょうか?


貴方の彼も従業員が敬語を使うことを強制しようとせず、むしろこのまま長く働いて貰いたいと思われているようですし、従業員の方も仕事を真面目にされているようなので彼を馬鹿にしているとは思えません。
むしろ貴方が敬語を使えない(恐らく)年上の従業員を蔑むような目で見ていたのでは、社内での人間関係がおかしくなっていき、会社の利益をより逸するだけだと思います。それは貴方も望む所ではないでしょう。
もう少し長所に目を向けてあげるべきではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。最近では、やっぱりこれではいけない、と、思ったのか、会社の向上のため、ミーティングをすることになりました。敬語についても、きちんと話をしていきます。少し前に、元受の会社から、指摘をうけたみたいなので。今は、仕事はできて当たり前。質が問われる時代です。やはり、やりやすさも大事でしょうけど、キチンとしたマナー、モラルの上で成り立つものだと思います。

お礼日時:2009/09/29 11:33

んー、その事柄について、社長と質問者とで意見が違うということでしょうか?


社長が「嫌な気持ちにさせるな」と言ってるのに質問者は「我慢ならない」。
であれば社長と質問者とで意見を一致させるのが先決問題ではないでしょうか。
今の状態で、その社員を教育指導とかは考える段階じゃないような気がします。
仮に質問者がそれだけの裁量を任された役職にあるとしても、です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事、ありがとうございます。意見が違うと言うか、40過ぎまでそうやって生きてきた人は、どこかがおかしいわけで常識を常識としないわけだから、言ったところで、ひねて捉えてしまったり、やっかいだから、言い方を考えなくてはいけない、とのことでした。私の言っていることは、合っていて、もっともだけど、ストレートすぎる、といわれました。それではダメだ、と。でも、遠まわしにいっても、こちらの言いたいことを、相手側は、理解できないんですよね。敬語なんて、今更教えることではないって私は思ってしまうんですよね。まぁ、社長もわかってはいるみたいなんですけどね。

お礼日時:2009/09/29 11:22

なぜあなたに敬語を使わなければいけないのでしょう?


社長の彼女ですよね。奥さんならともかく社長の彼女なんぞどうでもいい存在です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私は、結婚はしていませんが、内縁の妻です。
彼女、という、どうでもいい存在ではありません。私に、と言うより、誰に対しても、敬語が使えないのは、問題だという事をいっているのです。他の会社の社長さんも、私を奥さんと呼びます。私の質問を読まれましたか?私が聞いてるのは、そんなことではありませんよ。ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/27 12:32

会社にもよるけれど、社長は別に偉いから社長なわけじゃないよ。


友人は、わざとできの悪い若いやつを社長にすえたからね。
そのほうが風通しもよく仕事もしやすいんだって。
あなたは、社長=偉いさんと勘違いしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

う~ん、どうなんだろ。でも、仕事を取ってくるのも社長の顔があってのことだと思います。信用のないような人に、大きな会社が仕事をくれますか?このご時世に。やっぱり、それなりの人脈、才能は必要だと思います。人よりも仕事が出来ないと、社員はついてはきません。偉いから社長ではありません。仕事一つとるのに、どれだけ大変か。馬鹿では絶対できません。偉いから敬語で、ではなく、立場が上の人に対して、最低限の常識だと思います。お返事、ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/26 21:25

40代くらいまでならその人が幼い頃はタメ口の時代です。



びっくりするような昔話?
中国雑技団のようなアクロバティックな経験でもあるのでしょうか?
誰もが手に届かないような経験談がびっくりするような話です。
世間一般に出てこない話がびっくりする話ではありません。

ヨットで単独地球一周がびっくりする話の基本です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はーい。わかりました。私が言ってたのは、びっくりするような話ではないんですね。人の上に立ってる人が、漢字がかけない、(全く)ひらがなも、まんぞくに書けないと言うか、「わたしは」と書くところが「わたしわ」と、書くとか。そんな人が運送関係の仕事では、当たり前にいるようです。びっくりしました。幼い頃は、べつにいいんです。タメグチでも。大人になったら、最低限の敬語を使うのは、当たり前だとおもいます。前借したいとき、普通なら「すいません、前借したいんですが、いいですか?」ぐらいが妥当じゃないですか?その人は 前借するもなにも 電話に出るなり「前借、今回5万にするわ~。2回で返すことにするで」ですよ?とてもまともじゃないですよ。社長に対して、こんな言葉使いをする人を、私は見たことがありません。ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/25 09:57

そういう人だからその程度の立場に甘んじている。


と考えてみたらどうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。だから出世も何もないし、やはり期待もできない。仕事をそつなくこなしてくれるだけで、何も問題をおこさなければいいのですけど、、、。でも、言葉遣いはほんとに人を不愉快にします。それを指摘され、客先で喧嘩になって、会社を首になった人もいます。しかも、その人のおかげで、仕事を引き上げられたらしいです。今は、何か一つでも、小さなことでも仕事を切られるのです。下請けの悲しい現実です。だから、質のいい従業員がほしいし、それに 少しでいいから近づいていって欲しいんですよね。歳がいった人は頑固ですから、言って治るのかどうか、、、。お返事ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/25 09:41

肩書きは社長だけれど売り上げを作らない、方や社員だけど沢山の営業成績を残す社員だったら、こーなる場合はありますよ。



ちゃんとした大人です、社長よりその人のほうが偉いんですから、このような言葉使いになる事もあるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちは、社長が一番売上をあげてますよ!皆が嫌がるだろうと、一番辛い仕事をやってます。下請け会社ですから、へんな仕事も回されますからね。彼の苦労は私が全部知ってます。でも、最近入ってきた人は、みんなどこかを解雇された人ばかりで、質がほんとに悪いです。でも、人が足りず、わかって使ったのはこちらのミスですから、これもいい勉強をしたと思って、教育していきたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/24 14:05

どんな会社ですか?そして、その従業員ってどんな職種ですか?


建設業とかで現場の人間だったりすると、敬語なんて使わない人が多いです。運送系でもあり得ます。
また、職種も営業ならそんな口の利き方が常時ならまずやっていけません。
バカにしているかどうかは分かりませんよ。特に職人系だと敬語なんて使えないって人も結構います。でも、腕は良いって人が。
ま、彼本人が分かっていて、良いと言うならそのままにしておくのが良いですよ。下手に何か言って使いづらくなることを彼が分かっているのでしょうから。
彼が解雇しないのですから、それなりに役に立つ人なのでしょう。
彼の会社ですから、我慢しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

運送系です。わかります。まともな人が少ない職種です。頭ではなく、体での、仕事ですからね。彼の昔話はいつも、ビックリするような人達ばかりでした。驚くような人達の集まりです。でも、中には頭のいいひとや、ちゃんとした人もいます。少ないですが。でも、うちの会社ではやっぱり、最低限の常識はもっていてほしいです。きっちり敬語を使えといっているのではなく、人を不愉快にさせるような言葉遣いでは、会社自体も、それなりにしか見てもらえません。それが嫌なのです。お返事ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/24 13:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!