アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

辛いです。
新社会人です。

確かに仕事は同期より不手際で不正確で信用度も低いです。


毎日上司には怒られ、頑張っても誉められることはなくそれが当たり前。一緒に入った同期は私ともうひとり。そのもう1人は次次新しいことを教えてもらい、誉められている。

自分が悪いんだけどとても辛いです。私は頑張っているのにどこかいつも必ずといっていいほど間違えがあり、上から注意される。
それに反比例するかのように同期は次次新しいことをクリアしていき、信頼されている。

もう会社やめたいけど今やめたら新しく仕事なんて見つからないし、このままだと新しい職場でも同じようになると思います。

だから踏ん張りがんはらなきゃって思いますが、もう限界です(涙)

会社では怒られても泣きませんが家ではずっと悔しくて泣いてます…会社で上から怒られても、へこたれないことは誉められました。

いつまでこうやって同期と比べられ続けられるのか考えるだけでつらく、本当に死んでしまいたい位、この先も真っ暗です。顔にはださなくても心の中はつらくて(涙)

また、会社の人は意地悪とかはしないですが、私が迷惑ばかりかけてるのでかなり負担がかかってると思います…私がいなければもっと楽なんだろうな…って思います。

この先どうすればいいのかわかりません。
上の人にこの想いを本音でどこまでいっていいのでしょうか…いわないほうがいいのでしょうか(涙)

A 回答 (6件)

あなたは、自分自身や置かれている状況を、ちゃんと把握することが


できていると思います。それは素晴らしい能力です。

人には個性があります。
何事も要領よく済ませることができる人もいるし、
新しい状況に慣れるのに時間がかかる人もいます。

あなたは時間がかかる方なのでしょう。
持って生まれたものなのかもしれません。

でも、要領がよければそれでいいという訳でもありません。
私の職場には、日々の業務をほぼ完璧にこなせる人がいます。
しかし、その人は職場の問題点を話し合う場などでは、なぜか
本質をつかんだ意見、オリジナルな意見を言うことができません。
それもその人の個性で、持って生まれたものなのだと思います。

仕事を続けていけば、要領の良い同僚との差は、少しずつでも
埋めることができます。
仕事を辞めても、さらに悪い方向に転がる可能性もあるし、
今がどん底なら、今が出発点とも言えるのではないでしょうか。

ただ、仕事のテクニックに関する情報は積極的に集めたほうが
良いと思います。
尊敬できる先輩のやり方をまねたり、本を読んだり。
メモ術やGTDなど、ライフハック的な情報は結構役に立ちました。

私もあなたのような気持ちで2年過ごしました。
3年目からいろいろなことが体になじみだし、良い方向に
回転しはじめた気がします。

それこそ、要領を得ない意見で申し訳ありません。
元気を出して欲しいなと思い、書かせていただきました。
気晴らしなどもしつつ、頑張ってみてください。

あと、人柄が信頼できる上司か先輩には、機会があれば
気持ちを聴いてもらうのは良いと思います。
私があなたを指導する立場だったら、打ち明けてもらったら嬉しいですし、手を差し伸べるきっかけになると思います。
    • good
    • 16

出来る人と較べられるのはツライですよね。


それが同期となれば、なおのこと。

でも、手段はたくさんあると思います。

まず、仕事ですが…、
まめにメモを取る。
そして、それを家に帰ってからでも良いのでノートにまとめる。
通勤時間を利用してそのノートを読んで、絶えず復習する。

どこで間違うのか、把握できてますか?
例えば、「上司の指示を聞き違えることが多い」とか、「伝達の時に間違えやすい」とか、「書類の書き間違えが多い」とか…
自分のミスの実態を、まず把握するのが肝心です。

人と較べられても、今は我慢我慢。
いずれ、貴方の得意分野が出来て、評価されるようになるでしょう。
又、そうなるように努力しなくてはいけません。

でもね。
もし、どうしても、どうしても、「もうイヤだ!」と思ったなら、辞めてもいいんですよ。
人間、何かしら逃げ道を用意しておかないと、追い詰められます。
仕事には、「合う・合わない」があります。確かにあるんです。
ですから、それは貴方に合わない仕事なのかもしれないのです。
その判断は、新社会人の貴方には難しいでしょう。

ですから、「もう限界!」と思ったら、心と身体を壊す前に、辞めましょう。
でも、辞める前に、必ず上司に相談しましょう。

以上、社会人40年近いオバサンからでした。
がんばってね^^
    • good
    • 12

単にあなたが劣っているだけです。


仕事をできるようになればよく、そのためにどうするかという
一番大事なことに触れないのでは意味がありません。
    • good
    • 10

こんにちは。


新社会人として、一番に壁にぶつかりますよね。上手くいかないって。あと同期もいれば、比べてしまうのも仕方ないこと。要は考え方ですよ。
あの人は出来るけど、私は出来ない。。で終わってしまうなら成長出来ません。あの人が出来るなら、一緒に入った私に出来ないはずがない!と前向きに考えましょう。後ろ向いてたって、何も始まらないでしょ。
先輩や上司に迷惑かけてるとか負担とかは、頭の片隅くらいに置いといて、新人のうちは考えなくていいです。
先輩だって、同じ道通ってきてるんだから、気持ちは痛いほど理解してますよ。だからこそ、怒られてもしっかりついてくる質問者様を誉めてるんじゃないですか。

覚えが人より遅ければ、人一倍努力する(家でも覚えたり休憩時間に覚えたり)。正確に仕事をこなせるように、人より努力すれば、それが結果として現れます。その時にきちんと評価してもらえたら結果オーライですよね。
同期の人も、ただ要領が良いだけじゃないと思いますよ。私も新卒4人今年見ましたが、やっぱり覚えが良い人やソツなくこなせる人は、それなりに努力してました。少し早めに会社来たり(先輩の手伝いしたり質問したりいろいろしてます)、分からないことはそのままにせずにその日にきちんと聞いて理解して帰るとか、取ったメモも、同じこと聞かなくて済むように自分なりに整理してあったりとか、、いろいろ人知れず努力してましたよ。そういったところで、全く同じ仕事している4人に同じように教えても、そこで差が出ました。

それが会社なんですよ。今までは教えてもらうのが当たり前だったけど、これからは自分で動いていくんです。だから、後ろ向いてる時間なんて無いんですよね。もっともっとやるべき事沢山ありますよね。
同期がどんどん新しいことしていってるなら、まず質問者様もそこまで行けるように、今出来ることを正確にしていきましょう。焦らずに、でも確実に。
ひとつ言えることは、怒られなくなったら終わりです。怒ってるうちは期待しているから言うんです。今そうやって質問者様に接してくれてる上司に感謝して、応えれるように前向きに頑張りましょう。
上司に相談するなら、どうしたらいいですか?じゃなくて、自分はこういう考えを持ってこうしたほうが(こうしたい)、、と考えてるのですがどうでしょうか?と聞いたほうがいいですよ。印象がだいぶ変わります。
まだまだこれからだから、今出来ることを精一杯!!
    • good
    • 3

これからも仕事を覚える事の努力を続けてください。


そして不手際・不正確両方を改善するのではなく、まずは不正確さの少なくすることに勤めてください。

仕事には確かに迅速・正確性が求められますが、どちらが重要かと言えば正確性が重要だと思います。

現状だとすぐに正確性が上がるかは難しいかもしてませんが、数か月後に周りから「あいつは仕事は遅いが、きっちり仕事をこないしている」といわれるように
すればいいと思います。

それが普通にできるようになってから仕事を迅速にこなしていく能力を磨いていけばいいと思います。

同期が優秀かもしれませんが、そこはあまり気にしないでください。
人の学習能力(?)は人それぞれです。
他人を気にするあまり自分のペースを崩さないことが重要だと思います。

そして上司・先輩などに迷惑をかけていると思っているならそれ以上は気を遣う必要はありません。
あなたは新人で仕事の迅速性や正確性が低いのは当たり前のことです。
それも周りは百も承知のことです。その中で貴方自身がそれを理解し、改善しようとする姿勢が重要なのだと思ます。

>上の人にこの想いを本音でどこまでいっていいのでしょうか…いわないほうが  いいのでしょうか(涙)

社会人でこれからも今の職場で頑張っていくつもりなら言わない方がいいでしょうね。
確かにつらいでしょうが、大体の人が社会に出て多かれ少なかれ経験することです。

場合によっては上司に「精神的に弱い」と云った印象を与えてしまうかもしれません。
今貴方が職場の人たちに「上から怒られても、へこたれない」と云った評価がされているのに、その評価が下がる可能性がありますよ。

キツイ事を書かせてもらいましたが、アドバイス程度に気にとめてもらえればと思います。
    • good
    • 4

辛かったら、辛くないようにすればいいんですよ。


そのためには、しっかり仕事を覚えること。
誰でも失敗します。
早く覚える人もいれば、ゆっくり時間をかけて覚える人もいます。
ゆっくり覚える人に「早く覚えろ」といっても無理です。
ゆっくり覚える人は、最終的に失敗が少ないです。
コツを掴んでしまえば、大丈夫です。
それまでは、大変かもしれませんが、一つクリアーできたら自信を持ってください。(自分にも出来るんだと。)

悔しいと思うなら、頑張るしかないでしょう。

上司に相談するなら、上手くいく方法を教えてもらいましょう。
先輩も新人のときは、沢山の失敗をして、怒られているはずです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています