重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

宮古島の砂浜で拾いました。
表面は皺のような溝があって、いろいろこびり付いてます。(上写真)
1/2回だけ巻いた巻き貝のようにも見えます。
蝶番のような構造があります。(下写真、右側)

関係ないかも知れませんが、
近くに同じような色・質感の、巻き貝の蓋っぽいものも落ちていました。(右写真)

たくさん拾った貝殻のほとんどは、正体がわかったのですが、
これだけが謎です。
いったいなんでしょうか??

「この貝殻、なんでしょうか?」の質問画像

A 回答 (2件)

アツキクスズメのように見えます。



参考URL:http://www.kiichimaja.com/seashells/seashells.htm
    • good
    • 0

蝶番のような構造が有る事から、カキ類の岩に付いていない側の殻の様に思えます。



参考URL:http://www2.infonets.hiroshima-u.ac.jp/seeds_db/ …

この回答への補足

確かにちょっと牡蛎っぽいのですが、
それにしては、厚みがありすぎるように思います。
上の写真は貝殻を伏せた状態で斜め上、30度くらいから撮ったのですが、
高さ3cm弱あって、二枚貝というより、巻き貝風な感じです。

補足日時:2009/10/06 14:19
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!