
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
アンドレ・ジッドの『日記』からの引用《Croyez ceux qui cherchent la verite, doutez de ceux qui la trouvent.》ですね。
ジッドは稀代のユマニストだっただけに、「真実を探求している人だけを信じなさい。真実を探し終わっている人は疑いなさい。」と言いたかったのではないでしょうか。
「真実を探し終わっている人」=「疑う対象」ではなく「その人の言っている真実」を疑うという事ですかね。
シンプルな回答、ありがとうございます!!
No.2
- 回答日時:
あくまで個人の捉え方による問題だと思うので、
明確に「こうだ」という答えはないと思いますが…私個人の捉え方ですと、
・(物事にもよりますが)真実などというものは見つけられるもの
ではない(人によって捉え方や考え方があり、無数の真実が存在するため)
ため、「見つけたつもり」になっているだけである。
偏った「真実」(もしくは真実の一部)だけを見ていては、
他の真実を見つけることが出来ず、偏った見方しかしかできなくなる。
・「真実」は簡単に見つけることが出来ないもの。
事実だとすれば、これは凄い事ですが、そんな事は滅多とありえない。
(言った本人が故意にしろ、そうでないにしろ、騙される可能性が高い)
甘い情報に惑わされないようにしなさい。
という意味のどちらかではないでしょうか?
あくまで、この文章だけを読ませていただいただけでの回答なので、
参考程度に捉えてください。
私も真実を「見つけたつもり」になって人に語ってしまったりします。。
これはマズい兆候かもしれません。
自分の考える真実を自分で疑ってみる習慣を付けるべきですね。
「井の中の蛙」みたいな状態でしょうかね。
ご回答ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ どっちが正しい? 4 2022/09/22 18:49
- いじめ・人間関係 証明写真を誹謗中傷され、傷ついて他人と目を合わせられなくなりました。許せないです。 4 2023/04/02 07:03
- いじめ・人間関係 面接官に言われた言葉に傷付きました。どう思いますか? 5 2023/03/23 21:04
- 戦争・テロ・デモ 校長が絶対等軽々しく言わない方がいい、私たちが真実と信じていることが常に真実と限りませんとか訳わから 4 2022/05/22 22:18
- 哲学 真実の信仰に対するAIのつぶやき 4 2023/02/26 04:48
- 写真 写真と実の違い 1 2022/04/22 20:48
- 夫婦 夫の携帯を見てしまいました。 はじめまして、一人では答えが出せず苦しんでいます。アドバイスいただける 10 2022/10/12 09:13
- カップル・彼氏・彼女 彼氏が浮気しているかもしれない、信じても大丈夫でしょうか? 2 2023/01/05 09:33
- カップル・彼氏・彼女 彼氏に嘘をつかれているかもしれない、信じても大丈夫でしょうか? 6 2023/01/05 10:27
- 英語 when節の譲歩表現の可不可について 3 2023/06/06 09:26
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昔「インド人、ウソつかない」...
-
一生後悔するようなとんでもな...
-
ネット恋愛で相手に嘘の顔を送...
-
先週会社でありえない嘘をつい...
-
「嘘のサンパチ」 って、なぜ3...
-
嘘についてです。
-
どうして女性はバレバレなのに...
-
因果応報って嘘ですよね?いじ...
-
見栄がバレてしまった…
-
性癖なのか1人でする時、男性の...
-
ドアノブをつけたけど上にあげ...
-
天皇家の人達ってオナニ〜でき...
-
青春ブタ野郎なんてあだ名、イ...
-
友達に芸能人の子がいるのです...
-
僕の友達でテレビを見ない全く...
-
島田紳助好きですか?嫌いですか?
-
神田正輝&長谷川理恵さんの件で...
-
吉本興業の中田カウスは何故ク...
-
50歳の女性の新人教育係になり...
-
重いシャーペン教えて下さい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先週会社でありえない嘘をつい...
-
昔「インド人、ウソつかない」...
-
一生後悔するようなとんでもな...
-
「嘘のサンパチ」 って、なぜ3...
-
因果応報って嘘ですよね?いじ...
-
ネット恋愛で相手に嘘の顔を送...
-
大きな嘘をついてしまいました...
-
自己愛性人格障害の弱味を握る
-
職務質問された時に、 高校名と...
-
嘘 嘘を指摘すると逆ギレされて...
-
皆さんに相談です。 自分が、あ...
-
ちょいちょい嘘を言う年上のお...
-
猫が危篤で早退。明日行きづらい
-
見栄がバレてしまった…
-
親友に嘘をついてしまっていた...
-
人と会話するときどこまで正直...
-
「真実を探している人を信じな...
-
私は20歳になったばかりなので...
-
嘘をつくゼレンスキーへの接し...
-
嘘ってばれますか?よく嘘つき...
おすすめ情報