プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

本ファイルは元々拡張子VROをリネームしたものですが、WMPでは問題な
く再生できています。
ただDVD-Rに焼く作業(オサリング含め)がどうしてもうまく行かず、
失敗を繰り返しております。
何か良い手立てありましたらお教え下さい。よろしくお願い致します。
尚OSはXP HE SP3,アンチウィルスはKingSoftです。

A 回答 (3件)

はじめまして。



VROと言うことは元はVRモードですね。
VROはDVD-VIDEOのVOBとデータ構成(中身は同じMPEG2ですが)が異なるので、そのままオーサリングしても無理です。
VRモードはデータ配列がD、A、C、BでもABCDの順で再生。
VIDEOモードはデータ配列がA、B、C、Dの順で並んでいないとABCDの順に再生は不可能。
VRモードからVIDEOモードへの変換が必要です。

フリーのオーサリングソフトはVRモード入力には対応していません。
    • good
    • 0

オーサリングしたものであれば、それでOKです。


※DVD-RにVIDEO_TSフォルダがあり、その配下にVIDEO_TS.IFO等の
 ファイルがあること。

PCでも通常のDVDプレイヤー(要DVD-R対応)でも再生できます。

PCの場合は、正しいコーデック(mpeg2,Ac3)が入っていれば、メディアプレイヤー
でも再生できます。お勧めはGOM Playerです。

まあ、他にも気になる点はありますが、それで全部再生できるなら
いいでしょう。
    • good
    • 0

>どうしてもうまく行かず


どううまくいかないのでしょう?
思い当たることが多すぎるので
具体的に提示してください。

この回答への補足

失礼しました。失敗例で際立つのは、DVD Flick+ImgBurnで焼いたDVDが
ファイル名VIDEO_TS.INFOとなっておりPCでの再生ができなくなっています。

補足日時:2009/10/09 17:10
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!