dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットで圧縮ファイルをダウンロードしたら
アイコンがファイルにチャックのだったのに
インターネットマークアイコンになってて
それでかつ、開こうとしたら
開くことができません?
教えてください!!
お願いします。

A 回答 (3件)

拡張子がちゃんとzipになっているなら、zipの関連付けがIEとかに指定されちゃってるんじゃないですかね。



OSがわからないので、とりあえずこちら対処法です。
http://pasofaq.jp/windows/mycomputer/initzip.htm
    • good
    • 0

基本的には元の拡張子がつきますが、変更されている場合もあるのでダウンロード後に保存をするとき、自分で拡張子を選択してみてください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。
そのように、一度やってみます!!

お礼日時:2009/10/14 21:15

こんにちは



拡張子を教えてください。拡張子は「.」以降のものです。
zip、lzh等になっていますか?

拡張子がhtmlなどになっていませんか?

この回答への補足

はい。
zipになつてます。

補足日時:2009/10/14 21:16
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!