プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。

D40を今年の夏から使っている者です。
一眼レフに関しては初心者です。

一つ質問があります。

外での撮影は光が十分に入ってくるので、シャッタースピードが速くなり、ブレもなく綺麗に撮れます。

しかし、室内(特に薄暗い部屋)での撮影は光が少し足らず、シャッタースピードが下がってブレます。そのような場所で人物を撮るのはとても苦労しています。

そのような薄暗い部屋での撮影の際、一眼レフを使いこないしている皆様はどうのような設定をして撮影をするのでしょうか?教えて下さい。

A 回答 (11件中1~10件)

基本的な「回答」はみなサンと同じデスが、個人的には


外付けストロボで「バウンス撮影」をメインで撮ってマス。

コレが発売されル前は、デカいスピードライトを使用シテ
撮ってましたが、コレを購入シテからは、野外の「日中シンクロ」
「暗い室内の撮影」に、重宝シテます。
コンパクトな「D40」には、バランスがイイ、と思いマスよ。
元々「高感度ノイズ」の少ない「D40」なら、ISO400程度で
キレイでメリハリのアル写真が撮れル?!はず!!

http://kakaku.com/item/10602510086/

外付けストロボは、ガイドナンバーがデカいほど有利(サマザマな
撮影に対応できル)なのデスが、ソノ分価格も高くなりマス。

予算がアレば、SB-800以上のスピードライトをおススメしますが、
コンパクトな「D40」で2.4m程度の天井高の住宅で使用スルなら
バウンスで、光の回ったキレイな写真が撮れマスよ。

http://www.nikon-image.com/jpn/products/speedlig …

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2007/ …

直打ち(被写体に向けて直接発光)でも、内蔵ストロボよりマシな
写真が撮れル?!はずデス。少しワザとらしい感じは残りマスが…

個人的には被写体ブレを少しでも減らせるように、「A」モードで
フラッシュモードは「後幕シンクロ」で使用シテます。

最近は、デジ一・コンデジを持ち歩く時には常時携帯シテます。

若干の出費になりマスが、外付けストロボを使用スルことで、
CCWTサンの写真が「別モノ」にナル?!はず!デス。

以上、ご参考マデ…
    • good
    • 0

基本的に やはりシャッタースピードの確保が必要。


>室内(特に薄暗い部屋)での撮影は光が少し足らず、シャッタースピードが下がってブレます
とシャッタースピードが遅くなってブレる原因は理
解しているのですから。

どうすればシャッター速度を遅くしないで済むか
感度和上げてやる
でも高感度ノイズが嫌だ
だったら「足りない」光をストロボや外部照明で
補ってやれば良いのです。

三脚を使っても肝心のシャッタースピードが遅ければ
被写体ブレを起こしますから、しっかりと使う意味を
考えて運用してくださいね。必須と闇雲に三脚を使え
ば解決にならない場合もありますよ?
動く子供だと1/30秒でも被写体ブレしますから
首の振るタイプの純正などのTTLオートストロボ
D40でしたら SB-600あたりを購入して天井や壁
出来れば白い場所に反射させて撮るバウンス発光で
撮影してぶれてもストロボの光をメインに撮影すれば
以外と見れるすこし動きの表現で来た写真が撮れる可
能性は高くなりますよ?
    • good
    • 0

参考までに私自身がポートレート撮影などをしていて、


室内照明の悪い所や、屋外でも朝夕や日陰などで暗いと感じた時の行動パターンです。

(1)ISO感度を上げる。
普段はISO100に設定していますが、200→400→800と、手ぶれしない範囲にシャッタースピードが収まるように上げます。(最近のデジタルカメラは高感度撮影に強くなったとは思いますが、私は特殊な撮影意図がある場合を除き800までに抑えます。ろうそくの明かりだけで撮影…なんて場合は別ですが。どこまで上げるかは個人的な判断&使用カメラの差もありますので、ご自身で撮影してみて判断してください。)
(2)明るいレンズに交換。
私自身は普段からF2.8クラスのズームレンズを常用レンズにしていますが、それでも『暗い』と感じたら単焦点の明るいレンズに交換します。
50mm/F1.4とかです。ただ、暗い=ピント合わせがファインダーで確認しずらい状況にもなっていますので、絞り開放で撮影すると手ぶれは防げてもピントの甘い写真のオンパレード…(笑)。絞りの開き過ぎにも注意です。
(3)物理的にカメラを固定。
三脚や一脚が使えればいいんですが、狭い場所や撮影会などではそうもいきません。
そこでカメラボディーやレンズの一部を部屋の壁に押し当てたり、或いは自分自身の腕・肩を壁にあてて動き辛いようにするなどしてカメラがぐらつかない様にします。
(4)補助光の利用。
レフ板とか使えたら1番なんですが、そうもいかない場合。
少しでも室内の光線状況の良い場所に移動とか…。
例えば人物を白い壁際に立ってもらうなどしただけで、壁からの反射光で被写体が明るくなったりします。
(5)ストロボの使用。
私の場合、ストロボは最終手段…というより使いたくないんですが、
それでも光量不足なら壁にバウンスさせるなどして雰囲気をなるべく損ねないような範囲で弱めに使います。
なるべく光量を小さく設定し、バウンス撮影&デュフューザー使用で光が全体に回り込むようにしています。

あくまで、私の撮りたい撮影内容・状況での行動手順です。
可能であれば三脚使用が絶対的アドバンテージがあります。
ただ手ブレが防げても被写体が人物の場合、今度は被写体ブレの発生が起こります。(注意ですね。)

もちろん普段から、なるべくブレないようなカメラホールディングや撮影姿勢をとるようにしています。(明るい・暗い関係なく。)
それと離れた場所から望遠側で撮影するより、少しでも近寄って広角側で撮影した方がブレを抑えれます。

他にも複合技でその場その場でしている事も沢山あるんですが、まずは参考までに。
    • good
    • 0

暗い室内で人物を撮ることはよくあります


場合によっては雰囲気狙いでロウソク1本だけの灯りでも

結論から書くとISO感度をアップして撮ります
絞りは開放だと必要以上にボケたり描写も甘いのでf2を選択することが多いです
シャッター速度は被写体ブレを防ぎたいので、動きがないポーズでも1/15は下回らないように
この条件で適正露出になるISO感度にセットします
ISO3200まで上げればほとんど大丈夫です
三脚は必須です
    • good
    • 0

最も基本的な対処方法は内臓フラッシュの使用です。


http://www.dowjow.com/workshop/kumon_dslr/2008/0 …

カメラの感度を上げる。
ISO800・1600(さらに約1段増感可能)まで対応しているようです。

三脚を使用する。
(人物が動いている場合は被写体ブレを起こします。)

手ブレ補正機能付レンズ(VR)を使用する。
(人物が動いている場合は被写体ブレを起こします。)
http://www.nikon-image.com/jpn/event/special/vr/

外部スピードライトを使うとこんな撮影も出来ます。
http://www.nikon-image.com/jpn/enjoy/interview/w …

良くわからない場合はカメラ店で相談すると良いでしょう。
    • good
    • 0

とりあえずISO感度上げてください


D40だったら1200や1600ぐらいまで大丈夫ですから

薄暗い部屋で撮影するとコントラストの無いメリハリの無い写真になっちゃいますから、照明機材(ストロボや電球などetc.)を用いて、薄暗いというシチュエーションを壊さない程度にライティングして撮影します。
    • good
    • 0

D40であれば・・・



スポーツモードで撮る。
絞りが開き気味になり、シャッタースピードが速くなる。

D40ならISO感度を1600くらいに設定しても、ノイズは少ないのでは?。

手ぶれ防止のVRレンズを購入する。

部屋の照明を明るくする。

開放F値の小さいレンズを購入して、絞り開放付近を使い撮影する。

ストロボを使う。

以上思いつき。

蛇足ながら、ニコンのカメラにはAvモードという呼び名は存在しません。No.4さんごめんなさい。
    • good
    • 0

答えは、ISO感度を上げるですが、ノイズとトレードになるので、兼ね合いが肝要です。


一番良いのは、動かない被写体なら、三脚使用の低感度設定、スローシャッターがベストです。

ただ、薄暗いところで、自然光のみだと、どうしてもメリハリのない画像になります。
ですから、ストロボの力が欠かせません。ただし、Pモードなどでストロボを焚くと、いかにもストロボ光で撮りましたと言うような写真になってしまいます。

多分、外付けストロボはお持ちでないと思いますので、内蔵ストロボで出来るスローシンクロについて説明します。
露出モードはAvで、ストロボ調光補正を-1EVに設定してください。
Avモードだと、常定光で測光されます。要するに常定光をメインにストロボ光を補助光とし、被写体に適度なメリハリを付ける訳です。
ストロボ調光補正は-1EVを基本としつつ適宜補正量を調節して下さい。
スローシャッターになりますので三脚が必要です。
ただし、動体にこのテクニックは使えません。
    • good
    • 0

こんにちは



設定方法ではないのですが。

私の場合、単焦点の明るめのレンズを使っています。
または、ズームレンズの使用は避けるようにしていますが、使う場合はできるだけ明るいレンズを使っています。

自宅などでの屋内撮影時は、レンズの明るさの違いは顕著に出ますネ。

ストロボなど、照明使うのであれば別ですが。・・・
クリスマスケーキのローソクの灯・・・を想像してました。
    • good
    • 0

室内撮影での悩みは、みんな同じですね。


私もいろいろやってみましたが、設定だけでは、限界があります。

結局、私の場合は、
明るい単焦点レンズに変えました。
それと、外付けスピードライトを装着、天井に向けてバウンス撮影
にしています。
これで、見違えるように変わりますよ。

この回答への補足

外付けスピードライトですか。
なんとなくイメージはつきます。

いくらするのかなー

回答ありがとうございます。

補足日時:2009/10/20 21:16
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!