dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月14日に鹿児島県の肥薩線に乗車、嘉例川駅に下車します。ところでテレビなどで見たところ嘉例川駅付近には駅舎以外何もありませんね。私としては嘉例川駅付近を散策・温泉にも入りたいと思っている所存です。
 皆様もどんな小さな隠れ観光スポットでもいいので教えてください。おねがいします。

A 回答 (2件)

嘉例川駅周辺には、本当に何にもありません。


その昔は、子供達の声もしていたと聞きますが、今は20数件の民家があり高齢者の村になっています。

今年で106歳の駅舎になりました。
周辺の観光と温泉は、路線バス、コミニティーバス等ありますが、時間がはっきりしませんので、タクシーを呼んで、坂本龍馬とお竜が日本最初に新婚旅行に訪れたと言われている、塩浸し温泉が、有ります。
タクシーで10分位の所にあります、霧島市はこの温泉宿を老齢化の為、壊そうとしています。入浴できるのも最後の年になるかも知れません。

参考URL:http://www.osakakara.net/2004/0110hisatsu/page04 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。
今度伯父と嘉例川に行くんですよ。そのときの話の話題にしようと思っております。

お礼日時:2009/10/26 10:44

嘉例川駅の近くには、観光施設はな~~~~にもありません。

そういう場所だから、100年前の駅がそのまま残ったわけです。

ただし、近くの県道には鹿児島空港から霧島温泉に行くバスが通っており、バス停もあったはずです。

また、妙見温泉振興会が運行する温泉巡りバスもあります。
http://www.onsenbus.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
最寄のバス停まで行き当たりばったり歩くしかありませんね。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/10/22 22:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!