dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

冷たい水は透明で普通なんですが、お湯は白いんです。
引っ越してきてから2年、ずっとで、冬など寒い時はお湯で食器とか洗うので気になります。
これは私の部屋だけではなくよくあることなんでしょうか‥水道局に問い合わせしたほうが良い問題でしょうか‥?

A 回答 (3件)

 単なる空気の泡です。

    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/10/23 08:02

こんばんは。


私も以前、気になって調べたことがあります。

>容器に水を入れたときに、下の方から透明になり白い濁りが
>なくなる場合は、原因は空気であり、安全性については
>心配ありません。

大丈夫ですよ^^

http://www.pref.chiba.lg.jp/suidou/suisitsu/situ …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですか!
安心しました。
ご回答ありがとうございます^^

お礼日時:2009/10/22 23:36

うちもです。


おそらく寒くなると空気などが関係して白くなるようです。
気泡ではないでしょうか?

白いお湯をほうっておくと透明に戻るので大丈夫だとは思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

寒さと関係があるんですね!
ご回答ありがとうございました

お礼日時:2009/10/22 23:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!