プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

FETは可変抵抗素子としても使われる、という正誤問題の答えは○だそうですが、いまいち理解できません。
FETって可変抵抗として使われるんですか?どんな場合に使われますか?

A 回答 (2件)

FETには、バイアス条件によって、


・カットオフ領域
・線形領域
・飽和領域
の3つの動作状態があります。
このうち、(とくに深い)線形領域では、
・ドレイン電流がドレイン・ソース間電圧に比例する(抵抗のように振舞う)
・さらにその抵抗値が、ゲート・ソース間電圧によって可変できる
という性質があるので、
回路上は、電圧制御可変抵抗素子として扱うことができます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/MOSFET

現在、ディスクリートのFETを可変抵抗として用いることはほぼないでしょうが、
LSI内にアナログ回路を作りこむ場合(SoC等)にはFETを可変抵抗として用いる回路はいたるところで使われています。
    • good
    • 0

ここにFETを用いた「電圧制御抵抗[voltage-controlled resistor(VCR)]」の説明があります.


http://www.vishay.com/docs/70598/70598.pdf
使用回路例は後ろの方にでてます.

なお,この手のアナログ制御は低精度だから,現在ではD/Aコンバータや電子ボリューム等のデジタル制御が使われています.
「FETは可変抵抗素子としても使われる」とゆう問題に対しては,「大昔には使われたこともあったが現在では使われることはない」と答えるのが正解でしょう.
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!