アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になります。

知人に相談されたのですが下記のようなことが起きています。
知人はA社です。
1.3年前、あるホームページ制作者Hが広告代理店Pを通じてAさんのサイトを販売。これはASP型のもので、デザインは統一で安易に内容を変える事ができるもの。P社はこれを数件に販売した。
2.P社はHに1年分の契約料を支払った。P社はA社に付5千円を1年支払い続けた。
3.使い続けて1年後、P社が倒産。Aさんはその後の連絡があるだろうと待っていたがP社からもHからも連絡無し。Aさんも忙しくていつの間にか忘れていた。
4.その1年後、つまり契約から2年後からホームページを見たという顧客が表れた。Aさんは久しぶりにホームページにログインしたら使えそうだったので一部情報を変更。その後3ヶ月に一度のペースで変更。
その間の料金は何処にも支払わず。
5.ホームページからの問い合わせが増えたので、本格的にWeb受注にも力を入れるべく、ASPではないホームページを制作。ドメインは買えたくなかったので、ある協力者を通じてHに何とか連絡をとり、ドメインの移動を頼む。
6.HからP社が倒産してからのサーバ管理費を末端価格の5千円×2年分を請求される。

Aさんは納得いかず私に相談されました。
まず、いきなり一括請求されても支払えない。ドメイン移動とサーバ管理費は分けて考えたいが溜まったサーバ金額を払わないとドメインも渡せないと言ってきた。
AさんとHは直接契約しておらず、Hの管理怠慢と考えている。
払わないとは言わないが、せめて半額以下の請求にして欲しい。

以上、長文ですがみなさんどのように思われます?

A 回答 (1件)

Aさんの立場もわかりますし、H社の立場もわかります。


H社との直接取引をしていたわけではないので、H社の責任は無いですね。
H社は全てを放棄しても良かったのに継続(放置?)していたのだからある意味、責任感もあると思います。
ここの部分は感謝しておきましょう。

Aさんが無料で使っていたのに疑問を持たなかったのもおかしな話で、これこそ怠慢で自業自得かも・・・
また、Hは請求先が見つかった事で当然の如く請求しているだけで、
支払方法は、分割でも可能だと思います。
ただ、H社に全額支払うのも疑問がありますが
P社が倒産しなかったら全額支払っていたと考えるとやはり・・・

H社はP社が倒産したことで半ば諦めていたとも思えるので、
それはそれで値引き交渉をすると良いでしょうが、
H社にとっては今後の継続もなくなるので、ドメインを盾に取って過去の料金を頂きたいといったところでしょう。
今後、H社に委託するなら話も別でしょうが。

また、ドメインの所有者が誰なのか(P社・H社・Aさん・第三者)によっても問題があります。

質問者さんが、間に入って和解交渉するのが良いでしょう。
H社の請求 12万 Aさんの希望 6万。
最初は6万から交渉して、無理そうなら間をとって、9万円で手を打つとか、どうでしょうか?。
交渉が決裂した場合には、お互い「無」になりますし、
裁判しても費用倒れになるだけです。
ドメインは一時的にも中断されると意味がなくなりますから、早期解決を。
------------------------
5千円/月 なら安いと思いますが、
最悪、Aさんはドメインも使えなくなったうえに、料金だけ請求される事になるかもしれません・・・
様々な考えが出てくると思いますが、あくまで個人的意見です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。
とても参考になりました。
また、私があれやこれや考えていた事と近く、自信にもなりました。
これはお互いの怠慢が招いた事だとは思うので、そこはざっくばらんに話し合う機会を設けるしかないのかなと思います。
落としどころとしては半額が一番妥当のような気がします。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/25 00:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!