プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。お世話になります。

46歳で、まだ小学生が2人いる母子家庭の母親です。
5年間、派遣社員として事務職に就いていましたが、8月末で、派遣ギリにあいました。

今回、年齢の壁が厚く、事務職以外での仕事さえ見つかりません。もう、10社以上で不採用になり、テンションも下がっています。

社会福祉には前から興味があり、自分の母を介護した経験から、ここで、ホームヘルパー2級をとって、介護の仕事をしようかと考えています。資格取得にはお金もかかることから、迷っています。資格取得後には仕事があるかも心配です。

実際お仕事をされていらっしゃる方や、詳しい方、ご意見をお聞かせください。

A 回答 (3件)

あまり参考にならないかもしれませんが、私の個人的な事情をお話しましょう。


実は私も派遣切りにあい、雇用保険で何とかつないでいた状況ですが、来月から、職安の紹介で介護関係の職業訓練校に入学することになったのです。
期間は三カ月。その三カ月の講習を修了すると、特に試験などを受けなくとも、自動的にホームヘルパーの資格が取得できることになっています。
ただし、条件付きで、三カ月中、一回でも欠席・遅刻・早退があった場合は資格取得の権利を喪失してしまいます。
なお、受講料は無料。ですが、テキスト・教材は実費で購入する必要があり、それがだいたい2万5千円ほど。
でも、それは職安の紹介でこのような講習を「運よく」受けることができただけかもしれませんが。
お近くの職安でこのような講習がないか、探してはいかがでしょう。
このような講習以外の方法でホームヘルパーの資格を得るには、専門学校に入学する方法もありますが、具体的な学費などがいくらかかるか、はわかりませんのでここでは控えますが。
例えば、普通に4月から始まる学校に入学したとしましょう。修学期間は大抵一年ないし二年だと思いますが、ホームヘルパーの資格取得が目的でしたら、その資格を取得した時点で、学校を自主退学するのもありだと思います。無理に卒業まで続ける必要もないと思います。実際、私の知人でも資格取得できた時点で退学したひとがいます。

まずは、先に述べた職安での講習がないか、問い合わせてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答をありがとうございました。

私の住んでいる地区では、介護の訓練校はないそうです。
ただ、雇用保険の関係で、講習費用の20%が戻ってくる制度があるそうです。

このまま就職活動をしても状況は変わらないと思うので、がんばってホームヘルパー2級にチャレンジしようかと思います。

お互いがんばりましょう。ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/29 08:21

私は介護福祉士、ケアマネジャーで、ニチイ学館の東京都の、


ある支店で講師をしております。

同じ講師仲間の他の先生が山口県へ転勤され、山口のニチイの学校へ
異動となりました。
同じニチイでも山口と東京では事情が違うことを知りましたので、
あくまでも東京都でのニチイ学館の2級講座についてです。

週1日クラスであれば2ヶ月でスクーリングは終わります。
週2日の一日クラス(9から17時)であれば、当然1ヶ月。
今は同行訪問模擬というものを行っていて、こちらは午前か午後、
どちらかに4時間受講します。
8回のスクーリングが終了してからの受講となります。
もちろん講座の中に含まれますので、別料金ではありません。

ニチイでは、デイサービスはもちろん、現在は有料老人ホームもありますので、
全てニチイの関係で現場実習も行われます。

週1回クラスでは、資格取得までに3ヶ月くらいはかかると思いますが、
こちらは、実際にニチイ(であっても、ニチイではなくても)の学校に
直接お問い合わせください。
地域によって事情が随分違うからです。

ちなみに一日クラスではなく、週2回か3回で半日クラスというのもあります。
こちらも学校によって違います。(同じニチイでも。)
また、例えばゴールデンウィーク集中クラス、のように、毎日あるクラスもあり、
お盆の時も、毎日のようにクラスがあったこともあります。
こちらも直接お問い合わせください。

ニチイの東京では、基本スクーリング(授業)の振替が可能ですが、
これは、山口に異動になった同僚講師の話では、山口では出来ないそうです。
今後、東京でも振替が出来なくなっていきます。
現在、振替が出来なくなってきているようです。(徐々に)

また、年齢についてですが、これはどちらにお勤めになるかでも違います。
まずは、お近くの有料老人ホームその他の施設や、訪問介護ステーション等に、
経験なしで、年齢についてもご相談された方が良いですよ。
経験なしで、40歳代でしたら、今の状況でお仕事が見つかるかどうか
確実ではありません。
不景気で、どんどん介護の世界に色々な方が入ってきています。
人手不足なのは事実ですが、誰でも雇う、とは限りません。
むしろ、雇う側からお断りするということも、多くあります。

経験なしでも、年齢のことをお伝えしても、1年は辞めずに働いてくれるなら、
2級資格取得の費用は負担しても良い、という施設も、実際に少なからずあります。
まずは、受講の申し込みの前に、教室へのお問い合わせと、
お近くの施設や事業所への、未経験と年齢などをお伝えして
相談されることをお奨めいたします。

また何かご質問がございましたら、分かる範囲でご返答させていただきます。
どうか頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございました。

講師の方のご意見で、大変参考になりました。
一般の企業だけではなく、介護の仕事でも
40代、経験なしでは、就職は難しいのですね。。。
もう社会に必要とされてないようで悲しくなります。

やはり、もう少し検討してみたいと思います。

お礼日時:2009/10/30 11:11

ヘルパー2級は、


20日間の、教室でのテキストを使った午前9時から午後5時までの授業と、
5日間の、実技講習(ベッドメーキング、車いすの安全な操作法など)と、
4日間の、校外実習に行ってくれば取得出来ます。
ヘルパー2級取得のための筆記試験や実技試験は、一切ありません。

※20日間の、教室でのテキストを使った授業を行わずに、
テキストでの自宅学習+レポートという通信併用形式で行う学校もあります。
もちろん、5日間の実技講習や、4日間の校外実習を通信で行うことは不可能ですので、
これら9日間は、学校や実習先施設へ通わなければなりません。

・週1回コースなら、半年くらい。
・平日5日間集中コースなら、3か月くらい。
・完全通学制なら、8~10万円くらい。(テキスト代・教材費込みの価格です)
・通信併用制なら、5~7万円くらい。(テキスト代・教材費込みの価格です)

で、ヘルパー2級を取得出来ます。

※ただ、今、おうちをまるまる一日お留守にすることは出来ますでしょうか?

ヘルパー2級の取得には、
・社会福祉施設で2日間
・訪問介護事業所で1日
・デイサービスセンターで1日
・・・という、実際に介護の仕事を体験する、4日間の校外実習があります。

この実習は、実習先の施設が、都合の良い実習日時を指定します。
実習生が、希望の日を指定することは出来ません。
そのため、
「子供が熱を出したので、病院に連れて行くことにしました。
それで、今日の実習を他の日に変えてほしいんですが・・・」
といった、実習生個人の希望はほとんど通りませんので、ご注意下さい。
実習先の施設によっては、土日や祝日はお休みというところもあるので、
校外実習は、ほぼ平日になるとお考え下さい。

今、介護業界は人手不足なので、
ヘルパー2級を取得していれば、
どこかで雇ってもらえると思います。

ちなみに、専門学校で取得出来るのは、ホームヘルパーではなく、「介護福祉士」のほうですね。
最低でも2年は学校に通うことになり、2年間の授業料として、150~200万円くらいかかります。
今すぐ働きたいというmanahiroさんのご希望では、
オススメ出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございました。
詳細な説明をいただき、参考になりました。

今のままの状態では精神的にも良くないと思うので、チャレンジしてみようかと思っています。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/29 08:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!