プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

来週の平日に、80歳近い両親をつれて奈良に行く予定です。目的は正倉院展と興福寺を見ることです。そこで正倉院展と興福寺の間で昼食をとりたいと考えており、せっかくなら和食のおいしい印象に残るような所に連れていってあげたいと思っています。あまり移動に無理のないおすすめのお店がありましたらご紹介いただきたいのですが。あと、おすすめのお土産もありましたらよろしくお願いします。

A 回答 (7件)

 回答番号:No.2、3です。


 奈良土産には、「鹿角細工」があります。
 奈良公園で毎年行われる鹿の角切り行事によって、切落とされた鹿の角を材料として加工したもので、東大寺南門前の参道沿いを始めとする奈良公園内の、何件かの土産物屋等で売られています。
 置物やアクセサリーを始め、箸やペーパーナイフ等の実用品もあります。

 【参考URL】
 鹿角細工 /奈良県公式ホームページ
  http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-1387.htm

 食べ物としては、味と知名度から、吉野の「葛餅」をお勧めしたいところです。
 但し、葛製品の中には、「吉野の本葛使用」と謳っている物の中にも、片栗粉等に葛粉を混ぜて、葛を部分的にしか使用していない物もありますので、注意して下さい。
 買われる際に、店員さんに本葛100パーセントである事を、確認された方が良いと思います。
 尚、葛は奈良市ではなく、奈良県吉野郡の特産のため、奈良市内の店では品揃えが今ひとつです。
 吉野の道の駅の「吉野路大淀iセンター」であれば品揃えが良いのですが、興福寺や奈良国立博物館からは約35kmも離れています。

 【参考URL】
 道の駅 吉野路大淀iセンター 世界遺産 吉野山 桜 紅葉 野菜直売所 特産品
  http://www.oyodo.yoshino.jp/

 道の駅 吉野路大淀 | 道の駅総合情報 | 道の駅ポータルサイト未知倶楽部
  http://www.michi-club.jp/detail/station.php?stat …

 葛餅は東大寺南門前参道沿いの土産物屋や、後述する奈良県商工観光館でも売られているようですが、本葛100パーセント製品の有無に関しては確認しておりません。

 名称が面白いものとしては、「鹿の糞」という豆菓子があります。
 私は食べた事がないため、味の方は判りませんが、話しの種にはなると思います。

 【参考URL】
 鹿 の ふん チョコ菓子
  http://www.naraken.jp/eshop/kubota_syouten/index …

 糞 - Wikipedia 6 糞と名の付く食べ物
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%82%93% …

 奈良は観光地なので、多くのお土産向けの製品がありますので、実際に土産物屋へ行かれて、ご自分の気に入ったものを選ばれるのが一番だと思います。
 奈良公園内にある土産物屋としては、東大寺南門前の参道沿いに、何件も土産物屋が軒を連ねていますし、その他にも公園内に数件の土産物屋が散在しています。
 菓子類以外にも、奈良漬等を売っているお店もあります。
 又、奈良公園の比較的近くにある土産物売り場として、近鉄奈良駅の北東斜め向かいにあるパチンコ屋の東隣に、「奈良県中小企業会館/奈良県商工観光館」という建物があり、その中に「きてみてならSHOP」という特産品売り場があります。
 「奈良墨」等の普通の土産物屋では扱っていないものも、売っていますので、余裕があれば覗いて見られるだけでも、楽しめる事と思います。

 【参考URL】
 きてみて奈良SHOP/奈良県公式ホームページ
  http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-5684.htm

 奈良県商工観光館きてみてならSHOPの基本情報-じゃらん観光ガイド
  http://www.jalan.net/ou/oup2000/ouw2001.do?rootC …
 
 
    • good
    • 0

NO5です。



今時期なら、

せんと君グッズ

まんと君グッズ

なんてのがありました。
    • good
    • 0

奈良県民です。



菊水楼
http://r.tabelog.com/nara/A2901/A290101/29000028/


江戸三、四季亭と並んで、この界隈では鉄板です。


能 は庭園も綺麗し、美味しいですが、
合間に歩いて行くにはやや遠いかも。



>おすすめのお土産

これを聞かれるのが一番辛いです。。
どんなものがいいでしょう。
学生さんなら大仏の鼻くそもありなんですが。。

奈良漬・硯・柿の葉寿司・・・・・
正倉院展で売っている本なんかが一番いいと思いますが。
    • good
    • 0

移動に無理がないということで「正倉院展」の行なわれている国立博物館の向かいにある「夢しるべ風しるべ」

http://www.yume-kaze.com/
の中にあるお店はどうでしょう?
「黒川本家」や柿の葉寿司の「ゐざさ」などがあります。
またならの名酒を販売しているお店もあります。
    • good
    • 0

 すいません、春日荷茶屋に関しては、以下のURLの方が詳しいようです。



 【参考URL】世界遺産 春日大社 公式ホームページ/宝物殿・植物園・庭園喫茶/庭園喫茶(春日荷茶屋)/お品書き/万葉粥
  http://www.kasugataisha.or.jp/h_s_tearoom/ninait …
    • good
    • 0

 春日大社へ行く途中、春日大社神苑の表口前に、春日荷茶屋(かずにないぢゃや)というお店があります。



 【参考URL】ぐるなび‐春日荷茶屋
  http://rp.gnavi.co.jp/sb/3005839/

 奈良国立博物館がある場所から見て、興福寺とは逆方向ですが、雰囲気や窓からの眺めが良いところです。
 メニューも、時期によって違って来ますが、味噌仕立ての「万葉粥」や吉野葛を使った「くずもち」、冬季限定の麹を使った上品な甘さの「あまざけ」等があります。
 あくまでも茶屋なので、昼食として食べる料理としては、万葉粥とお結びくらいしかなく、量も人によっては少し物足りないかもしれませんが、味は悪くはありませんし、古都の雰囲気に合わせた料理ですから、お勧め致します。

 他に、奈良国立博物館のある辺りから、東大寺へ向かう参道沿いには、何件も土産物屋があり、その一部では食堂も兼業している店もありますが、味は並みです。

 後、奈良国立博物館から春日大社の駐車場入り口へ行く中間地点の道路左手に、奈良県新公会堂があり、その中に「能」というレストランもありますが、私はそこで食事をした事がないため、良し悪しは判りません。

 【参考URL】奈良県新公会堂
  http://www.shinkokaido.jp/
  http://www.shinkokaido.jp/renoh.html
  http://www.shinkokaido.jp/map.html
    • good
    • 0

こんばんは



予約が出来ますので
釜飯はいかがですか?
http://www.kamameshi-shizuka.jp/
あっさり目の釜飯です

金額が張りますが
http://www.shikitei.co.jp/

http://plaza.rakuten.co.jp/asagi1229/diary/20090 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!