No.2ベストアンサー
- 回答日時:
多少古くなっても、煮込めば雑菌は殺せるので安心って面はあります。
(O157の場合とか、雑菌の出す毒素については、煮込んでもほとんど分解されない場合があるので、過信は禁物ですが。)
スパイスを使うカレーについては、むしろ新鮮な肉を腐敗させにくくさせるような事も目的でしょうし。
シチューは、野菜と煮込むことで、スープなんかの味がよくなります。
また、肉は低温で数週間~1ヶ月とか熟成させると、アミノ酸とかがいいあんばいになって、味が良くなります。
外側の傷んだ部分、カビた部分は捨てますが、熟成肉とか超熟成肉とかとして提供されたりします。
No.1
- 回答日時:
いいえ、仮にカレーやシチューにして古い肉がごまかせるなら、肉じゃがにしろ他の別の調理法でも同じようにごまかせるでしょう。
カレーやシチューだけごまかせる要素があるとは思えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハンバーグを焼く際、水の入れ...
-
サイゼリヤのメニューについて
-
知る暗記ではなくしっかり分か...
-
ミンチとたまねぎのみじん切り...
-
シチューが美味しくない場合
-
ハンバーグからアクがでます
-
プチトマトを使った料理
-
シチューが腐ってしまいました...
-
出来上がった シチュー に ...
-
「 至急です!!!」 玉ねぎを...
-
粉末のシチュー粉があるのです...
-
開封後輪ゴムで止めてたパン粉...
-
メンチカツとハンバーグ
-
塩コショウを忘れたハンバーグ...
-
初めて牛すじ煮込みを作ったの...
-
ハンバーグに肉の臭みが残って...
-
トルティーヤの巻き終わりをく...
-
シチューの失敗を直す方法教え...
-
ハンバーグ・・・
-
ハンバーグを作ったらタネが柔...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
知る暗記ではなくしっかり分か...
-
ハンバーグを焼く際、水の入れ...
-
初めて牛すじ煮込みを作ったの...
-
ハンバーグを作る際に水を4分の...
-
シチューが腐ってしまいました...
-
塩コショウを忘れたハンバーグ...
-
ハンバーグの焼き方(油の流失...
-
出来上がった シチュー に ...
-
ビーフシチューの温めなおし
-
ハンバーグからアクがでます
-
ハンバーグを焼いても焼いても...
-
煮込みハンバーグを作る予定な...
-
中まで火を通すコツは・・・
-
ハンバーグに肉の臭みが残って...
-
ハンバーグを作る
-
粉末のシチュー粉があるのです...
-
サイゼリヤのメニューについて
-
オムレツから汁が出るんですが
-
春巻きの皮がはがれたり、具が...
-
ハンバーグに入れるパン粉&牛...
おすすめ情報