プロが教えるわが家の防犯対策術!

 たまちゃんをめでる気持ちとロリコンの気持ちが、どこかで通じているようの思ったのですが、考えすぎでしょうか?この背景には、過剰に若さを愛でる文化や伝統が感じられますが。

 初物はめでたいし、雑誌は後ろからとります。少しでもきれいなものをと言う欲求は、虫のまったくいない野菜や、本来ばらつきの多い食物を画一的に工場のように規格化された大きさに振り分け出荷するなど、行き過ぎてる気がします。

 今のタマちゃんは、正直かわいくないし、チャン付けで呼ぶのも、一市民として、タマさんとか、タマや、タマ(猫か?)、など変えたほうがいいような、どうでいいもような複雑な気持ちです。

A 回答 (6件)

たまちゃんとロリコンは、どちらもフェティッシュであるという共通点があります。

しかし、その内容は異なります。

日本のロリコンは、手塚治虫に原点があるようです。「ブラックジャック」のピノコや「奇子」などでの、幼児の白くてすべすべな肌に対するフェティズムが、日本のロリコン史の最初の1ページとされています。

一方で、たまちゃんの肌は、すべすべではありません。私も、かわいくないと思います。肌は黒くて、筋肉質でおまけにはげです。つまりボブサップなのです。

ようするにたまちゃんはマッチョだとおもいます。おばちゃんと一部のおねえさんに、高い人気を誇ります。ロリコンならば20代後半から30代前半の引きこもりの心をゲットしているはずですが、そのような話は聞こえません。サップです。

参考URL:http://www.dfnt.net/t/photo/column/tama_taisyo.s …

この回答への補足

URLみてたら、なんか僕だけ気が付いてなかったみたいで、辱められました。

補足日時:2003/05/15 10:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あんがと。
URL見ました。まさにビースト!
マッチョ好きが騒いでたのかー…。なんとなく納得。
もしかして、思う会の代表もマッチョ好きか?

お礼日時:2003/05/15 10:09

いやいや、実は、虫食いの葉っぱも、「かわいい!」に入ります。

かわいいブームが起きるといいことがあるかも?と思います。
だれしも、かわいいものを、傷つけたくないからです。傷ついている姿が可愛そう→可哀想とまでなると、その傷を癒したい!という衝動につながるかもしれません。あの意識が、大きな思いやりに成長するかもと、密かに思っています。
ロリコンはどうだろう。関係あんのかな?
ただ、幼さには、まだ毒されていない「何か」があるのであり、初期のたまにも、それはあったのだと思います。その何かとは、あどけなさ、一目の気にしなさ、純粋さというよりも、ある種、現代社会においては稀有となってしまった野性味が、人々をひきつけたのではないでしょうか?
 
たまが色あせて汚れ、目が出てきているのは、おそらく、あの悪い水質の川、海を行き来し、さらに泥ゴイなど、環境ホルモン、毒になる化学物質を大量に蓄えている獲物を食べているからではないか?と、思います。
マジでかわいそうです。申し訳ない。しかし、捕獲してもとの海へ戻すのはおせっかいと言うもんだ。川と、海を自然体の姿に戻すより、いい方法は思いつきません。
 
>初物はめでたいし、雑誌は後ろからとります。少しでもきれいなものをと言う欲求は、虫のまったくいない野菜や、本来ばらつきの多い食物を画一的に工場のように規格化された大きさに振り分け出荷するなど、行き過ぎてる気がします。

たぶん、清さ、清潔さをはき違えているのだろうと思います。初物に関しては、残り物に福があるといいますし、元来、物を大切にする文化は、江戸時代、明治時代まで必要とされていたのであり、健在でした。江戸は、リサイクル都市だったのです。それが、近代化の果てに、洗練されていないものを、大量に消費するという文化になり、また、それも過去のものとなりつつあります。
それを支える技術背景は洗練されており、コストダウンも実現しましたが、物を大切にするという文化は、経済(金のまわり)を優先することでないがしろにされきたように思います。工業産物のように食物を画一化したのは、デジタル的に処理した方が、食物産業を経済に導入しやすかったからだと思います。デジタル処理だと流通が速い→金の回りが速い。→物が速く増えて余る→息苦しい。しかもデジタルな食物だからおいしくない。中身が薄い。
短絡的ですが、一理あるかもしれません。食品から何かの製品から、全て包装し、「見た目」を同じにします。それも、経済に組み込むためのデジタル処理なのではないのかと思っています。
経済活動を、デジタルを越えて精緻なアナログにすれば、いいのかもしれません。
数回の世界恐慌と戦争をへて、経済戦争に入り、それも弱りを見せ、今やっと、ecology~、naturally~、個々の人権という、地球的に、普遍性のある概念が台頭してきたのだと思います。
情報化が進み、雑誌などはほとんどモニターで見るようになるでしょう。
初物はめでたい?
俺は、毎日初日の出だと、元旦のそういうお話には突っ込みます。ただ、季節ものの食べ物に当たると、やはり意識します。
最近、なすびが出てきましたね。
夏です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さんきゅーぶぇりーまっち。
 雑誌とかは、そのうち有機ELによって間違いなく電子化されると思います。
 漫画やアニメなどは、日本の子供文化によって世界中に浸透した世界共通語です。
ドラゴンボールの世界観は、外国人にとって性別不明、年齢不詳の異国人に見えるのかな?
 漫画やアニメが国境や宗教を超えたところに、はるかな地平を見出すと考えた人がどこにいるのか?
それはロリコンかつ神様である手塚治虫であり、ロリコンかつ飛行機マニアの宮崎駿なのだ。
日本では大人が漫画を普通に読むことができる。タマさんありがとう!

お礼日時:2003/05/16 03:07

すいません、#2です(・∇・)



アザラシの缶詰。。。(笑)
あ、ここで笑ってはいけないのな。。。

そうですねー
私としては「タマちゃ~~~~ん」とみんなで言ってる姿は日本人らしいってのもあるし、それはそれでいい雰囲気かな★って思うのですが、
例えばタマちゃんがブームになったことによって
「アザラシの缶詰なんて残酷だ!!」とか言い出す人がいそうな気もして、そういうのには関心できないな~ておもいますねー★

ちょっとトピずれしました。すいませんr(・∀・;)
北海道の話がおもしろかったもので。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さんきゅーそーまっち。
 日本人は空気で動くから、それを読めない派名上威武のような人たちは路頭に迷ってしまうのかもしれん。
 アザラシを観光のメダマの一つしている?北海道にとっては、いい迷惑ですね。風評被害を受けたとか言って、総理大臣にアザラシの缶詰を食ってもらうんだとかいう人たちがでてきそうです。

お礼日時:2003/05/16 02:33

 ずばり、>たまちゃんをめでる気持ちとロリコンの気持ち…> には


相関関係はないと思われます。
 #2の方のおっしゃるとおり、ロリコンには性的な感情が含まれて
いるからです。 
 あ、でも、>過剰に若さを愛でる文化や伝統>はアリかな?
 と言うか、小さいものや見た目が可愛らしいものに対して、過剰な
までにキャーキャー興奮するのは、日本人の悪い癖?だと思います。
 (ほかの民族はどうなんだろう??)

 それに加えて、今までの日常生活には存在し得なかった、何か
目新しいモノや珍しいモノに対して、過剰に反応してしまうところ。
 それも、一番初めのものならいいけど、二番手以降は飽きてしまう
飽きっぽさも(日本人の悪い癖かと)。
 巨大化して可愛げのなくなってきたアザラシを、いまだチャン付け
できているのは、まだ二番手が現れていないからじゃないかな?

 テレビ番組とかファッションもそうだけど、人気が出たからって、それ
に追随して似たようなものを送り出すと、どいつもこいつもワーッって
感じで二番煎じ的なモノを作り始めるじゃないですか。
 で、だんだんツマらなくなってきたり、アホらしくなってきたりして、
みんな離れて行っちゃう、その繰り返しですよ。

 もし、アザラシが一匹二匹ではなく、何十匹、何百匹と現われ始め、
漁業に悪影響を及ぼし始める、なんて話になってごらんなさいよ。
 絶対に『捕獲して、食肉として市場への流通を検討』とかって話に
なるから。 そしたら想う会とやらも、パ●ウェー△研■所とやらも、
鳴りをひそめるんじゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さんくす。
 最近の芸能界の低年齢化とか、ミョーに年寄りに生きずらい世の中になってる気がします。
 ホームレスを集団で襲ったり、親父狩りをする集団とかの群集心理(空気や雰囲気)というものが、よく起こりえることだと思いました。
 だけどそんな日本のコギャルとかのファッションが外国でもてはやされるのも、外国人にも同じような心理が働いているのかなと思いました。

お礼日時:2003/05/16 02:25

ロリコンとは違うとおもいます。


↑これには性的な興奮、感情がはいってますから。

タマちゃんを「かわいいーーー★」といって「チャン」づけしたりするのは
人間の赤ちゃんを可愛いと思ったり、動物の赤ちゃんを可愛いと思ったりするのと一緒ではないですか?
アザラシは顔が丸いし、子供でないアザラシでも愛らしい顔つきに見えるからじゃないでしょうか。

赤ちゃんでなくてもネコを見て可愛い!て思ったり、鳥をみて可愛い!て思ったりするのと一緒で、「若いから」に限らず「幼い顔」を「可愛い」と思う気持ちは本能?みたいなものかなーて思うのですが。。。

自分のかってる犬は子供みたいに可愛くって
「ラッキーちゃん」とか呼ぶのといっしょで
親しみがあると「ちゃん」づけしちゃいますしねー。


でも動物には好き嫌いがあると思いますから
アザラシを「気持ちわるい!」という人もいるかとは思います。
鳥が嫌いな人もいますし。

ともあれ、ロリコンとは違うと思います。。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとさん。
初めて北海道に行ったとき、アザラシの缶詰みてびっくりしました。他にも、熊カレーや鹿とか。
赤ちゃんは、どの生物もいとおしいですね。
でも、今の姿見てタマちゃーんとかいうのもなんか気が引けます。でも、屋台とかテキヤさんがいっぱいいてお祭り気分になれるのかなー。お祭り大好きや。

お礼日時:2003/05/15 09:27

親の庇護を求めるために、


子供は本能で愛くるしいしぐさをしています
別の種なのに人間も影響を受けているわけです

タマさんも最初から今の状態で、川にいたらすぐ駆除されてるでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがと。
いやー、今の状態できていたら、誰かきて取って食っても文句をいう人は、いなかったかもしれんね。
 最近では、中年の哀愁すら漂わせているタマさんがんば!(何を?)

お礼日時:2003/05/15 09:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!