
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あなただけではありませんよ。
ご心配なく。パイナップルに含まれているブロメラインという強力なたんぱく質分解酵素が、舌の粘膜を刺激するからという理由のようですよ。缶のパインではならないようです。詳しくは下記ページをごらんください。
参考URL:http://www.fsic.co.jp/fruits/qa/S6up.htm
酵素だったんですね・・。
よく酵素パワーのトップという洗剤がありますが、
このパインの液を、油汚れにたらすと、汚れが落ちたりもしちゃうんでしょうか?
もし知っていたら、補足願います。
No.5
- 回答日時:
ちなみに、パイナップルでも缶入りパインは酵素が失活しているのでほとんどピリピリしません。
舌の表面は皮膚で保護されていないため、細胞が傷つきやすいです。生のキウイやパイナップルを食べ過ぎると出血する事もあります。
これは食べなければ自然に治るものですから心配要りません。
酵素は含まれる果物の中でも比較的若い果実に多く含まれます。
そうなんですね・・。
食べたくても痛くて食べれないので、一部は電子レンジで暖めて食べてしまいました。
生で痛くならない食べ方を知っていましたら教えてください。ヨーグルトなんかと混ぜると、酵素は少なくなりますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 口臭が気になる 10年以上口臭に悩んでる30歳女です。 過去に口臭外来行き検査したところ強い口臭あり 10 2023/02/24 12:00
- 農学 パイナップルは品種改良出来ないの? 3 2023/04/11 14:57
- その他(メンタルヘルス) 舌痛症 1 2023/02/18 20:38
- 食べ物・食材 酸味があるパイナップルの品種は? 1 2023/05/04 09:58
- 皮膚の病気・アレルギー まるごとのパイナップル(缶ずめでは無い)を食べたら唇の口角?のところがチクチクして痛くなり、その部分 8 2023/03/05 20:28
- 眼・耳鼻咽喉の病気 舌先周辺の痛み。 舌先及びその周辺に痛みを感じます。 誤って噛んだのではありません。 痛みは食事時に 2 2022/09/03 05:32
- 歯の病気 右側の舌の横が痛い。おすすめの市販薬教えてください。 1 2022/05/17 14:32
- その他(病気・怪我・症状) 舌の根っこ辺りの痛みってどうしたら無くなるんでしょうか? 数週間前から舌先に口内炎が複数できて治るま 5 2023/01/05 02:30
- 食べ物・食材 猫舌は舌の使い方が下手なだけ 舌の奥で食べれば熱くないっていうけど 私は舌の奥で食べても熱いです 歯 1 2022/04/13 20:35
- その他(悩み相談・人生相談) 舌が痛いです 1 2023/02/19 00:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
-
マスクは人間関係を狭める?マスク定着による悩みと脱マスクで得られるメリット
2023年3月、新型コロナウイルス感染症対策としてのマスク着用が、個人の判断に委ねられることになった。それにより今後、マスク着用をどうすべきか悩んでいる人もいるようだ。実際「教えて!goo」にも、「マスクを取...
-
楽しく節約!止まらない物価高にお金をかけず気軽にできる節約方法とは?
社会情勢や世界経済の動向に伴い、身の回りのさまざまなものが値上げしている。内容量を減らす実質値上げや、値上げされた後の再値上げも目立つ。「どう切り詰めればよいか分からない」と、頭を悩ませている人も少な...
-
悩ましい花粉症……2023年の傾向を環境アレルギーアドバイザーに聞いた!
まだまだ寒い日が続くが、暖かい日もちらほら。そして、花粉症の人にとって辛い季節がやってくる。「教えて!goo」にも、「目は痒いし鼻はムズムズ、くしゃみが頻繁に出ますが、花粉症でしょうか?」 といった質問が...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
煮物こんにゃくの冷凍保存について
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
-
スポンジケーキってどのくらい...
-
いちごを1パック買ったのです...
-
ライム(果物)を漢字になおす...
-
教えてください!!
-
中黒「・」か読点「、」か?
-
パイナップル果汁はなぜ泡立ち...
-
Excel MATCH関数で検索範囲内...
-
「であり」と「であって」の使...
-
スーパーで買った1つ300円の梨...
-
梶井基次郎の檸檬
-
北海道では、見かけないもの
-
ミネストローネでエグみがでた...
-
離乳食にローリエ
-
ラズベリーの種の抜き方を教え...
-
(/_;) 好きなハッサクに、カビ...
-
野いちごの種類・見分け方
-
自家製の味の良くないサクラン...
-
何という名前の虫か教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
煮物こんにゃくの冷凍保存について
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
-
スポンジケーキってどのくらい...
-
中黒「・」か読点「、」か?
-
10年前のにんにく漬け、食べて...
-
「であり」と「であって」の使...
-
Excel MATCH関数で検索範囲内...
-
スーパーで買った1つ300円の梨...
-
ライム(果物)を漢字になおす...
-
いちごを1パック買ったのです...
-
EXCELでB1に指定文字が入った場...
-
筍の上の部分が緑色になってい...
-
北海道では、見かけないもの
-
ラズベリーの種の抜き方を教え...
-
しらたきと吐き気
-
エクセルで数字を入力したら文...
-
外はふわふわで(柔らかい)、...
-
ローリエって何のために入れる...
-
教えてください!!
-
離乳食にローリエ
おすすめ情報