重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【6/2終了】教えて!goo新規会員登録

オーナー兼トレーナーが1人で皆を指導しながら経営してる小さなトレーニングジムでした。
1日体験の内容
まず準備運動でスクワット連続30回×3setセット間の休憩は1分で「和式便所で用足す位まで下げなさい」とトレーナーに言われ終わった時点で足ガクガクでした
足引っ掛けてやる腹筋を10×3set
寝そべってやるベンチプレスマシン
50kg10回×3set
ラットプルダウン
60kg10回×3set
バーベルカール(棒のみ)
10回×3set
終了でした。
トレーナーから初心者はまず週2回通って慣れたら週3回にして少しずつやって行きましょうと言われ階段登り降りの時足が勝手にガクガク痙攣してて辛かった マシンする時大雑把にやり方教えてくれて逆に注意する所とか意識の仕方は言われず後バーベルカールの時最初小さなプレート付いてて2setの途中でどうにもこうにも上がらずそしたら棒のみで最初っからまた3setしました。もっと厳しく「ほらもう一回あげろよ」とかがっつりキツイ言い方で追い込んでくれると思いました。物腰柔らかく科学的な事とか知識云々より何かど根性で頑張るみたいなオーナーでした
このジムに行こうか迷ってて皆様後押しなりアドバイスお願い致します

A 回答 (6件)

んー・・・体を鍛えるのが第一目的ではない、追い込まれてそれに耐える事で自分の価値を自分で確認したい、自信を持ちたいって事でしょうか。


「おしゃ、あともう一回!」とか「上がる上がる、気合入れろ」
とかってのは、ある程度トレに慣れて来た上で、自分で明確な指標というか目標を持ってる人にしかしないと思いますよ。
特に目的意識もなく、なんとなくトレだけしたいって人に、しかもトレーニング始めたばかりで、その人の性格も分からないのであれば、最初からフォースとレップ入れてぢごくの追い込みなんてさせないのが普通と思います。
どっちにせよ、自分の目的をちゃんと伝えた方が良いです。
ムキムキになりたくない(筋肥大させたくない)というのであれば、また別の方法で自信を付ける方法を考えた方が良いでしょう。
でも、こういうトレを続けてて目標としていた重量でトレーニングできるようになるってのは、日頃の自分の努力の結果ですから自信をつける根拠には十分なると思いますけど。
    • good
    • 0

個人経営のジムはオーナーの方針が全て。

入会するということは、いわばオーナーに弟子入りするということです。
なので、合わないと思うなら入会はやめましょう。

ただ、シゴキというほどの量でもなく、
いい体験入会だったとおもいますが…

そういうジムは、ハードにトレーニングする人が集まるところです。
フォームを細かく言われなかったのは、
本気度の低い人をふるい落とすことも体験入会の目的だからでしょうね。
どうせ来ない人に丁寧に教えても意味ないですから。

にこやかに優しく励まして欲しいなら、多分大手でパーソナルトレーナーをつければ、
ご希望通りのトレーニングが出来ると思いますよ。
勿論、どちらに行けば体がより大きく変わるかは、言うまでもありません。

この回答への補足

回答ありがとうございますこのジムに決めました。
オーナー兼トレーナーからどうなりたいの?って聞かれて困りました。どうなりたいとか全く無くて入会理由がキツくて苦しくても耐えてひたすら自分を追い込みたいのと終わった後の達成感とか解放感が好きだからなんですがこれって変でしょうか?

補足日時:2009/12/05 16:25
    • good
    • 0

全然問題ない。

何がおかしいのか分からないぐらい。
初めて来た初心者に、専門的な説明をしながら、厳しく追い込むトレをさせるジムがあるのなら教えて下さい。
    • good
    • 0

 なるほど「和式便所で用足す位まで下げなさい」ですか、これはいいことを聞きました。

結果、足をちゃんと追い込めたようですね。筋トレは、トレへの集中力、これを根性と言い換えてもいいわけですが、そういうものが科学的に裏打ちされたという前提で必要です。科学は分かるように説明するのが難しいのですが、誰でも分かる説明のしかたを心得たトレーナーと思えます。どうやら、その条件を満たしたジムのようですね。大手フィットネスといい対比になっています。もう答は出ていると思いますので、充分ではないかと私も思います。

この回答への補足

回答ありがとうございますこのジムに決めました。
言われたメニューをきちんとこなせる様になったら色々聞いたりしようと思います

補足日時:2009/12/05 16:13
    • good
    • 0

ほら、#1さんのアドバイスを読めば、そのジムの良さが良くわかったでしょ。


#1さんに20ptつけて締め切って良いと思いますよ。
    • good
    • 0

はじめまして。


フィットネスジムに行っていますが、ダラダラ体操をしている
一般人です。

どんな目的で通うのかによりませんか?
ムキムキになりたいとか、日頃の運動不足を解消したいとか。
僕自身、トレーナーから言われていることは
筋力をつけることも大切だけど、有酸素運動も大切で
内層筋を鍛えることも大切だと・・・

ジム系が初心者なら、コナミスポーツとかJOYFITとか
いわゆる総合フィットネスジムに通って
多角的に体の状態を判断してもらってメニューを作ってもらったら
いかがでしょうか。

私は、一人ではがんばれないタイプなので、クラスレッスン
(イントラ1名+参加者数十名)で45分とか60分
体を動かしています。

回答になってなかったらごめんなさい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!