アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

もう学歴だけでは通用しないという人もいたり、まだまだ学歴重視だという人いますが実際どうなのでしょうか?

それと自分は勉強しないで留年しているのですが留年していると就職できませんか?

A 回答 (12件中1~10件)

以前と比べると,採用する側の「ブランド志向」は減ったと思いますが,それでもまだ厳然と「学歴重視」は存在すると思いますよ.



ただ,それを悩んでも仕方ないことですよね?一番問題なのは,一流大学じゃない人が「どうせ学歴重視だからダメさっ」ってコンプレックスを持つことだと思いますよ.

あと,留年は痛いです.「1留=2浪」ぐらいの痛手です.どうして留年したのか,ということを理論武装してから就職戦線に臨むことをお勧めします.

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=481614
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分の場合浪人もしてますのできびしいですね。
それに留年したのも特に理由はなくただ学校に行きたくなかったからなので相当厳しそうですね

お礼日時:2003/05/21 11:44

学歴:



専門的知識を要する職に就かせる場合、

その分野での基本的知識を習得したと見なされる人間でなければ

役に立たない。

また、専門知識がとくに必要でない場合の就職にあたっては、

勉強という個人の努力・忍耐が必要な事を、やり遂げたかどうか、

授業をちゃんと真面目に受けてきた姿勢=性格の真面目さ、

少なくとも、そういった“社会に出ても大切な性質”が、

学歴という一面からある程度は、推測可能でしょう。

単に入学金・授業費さえ納めてたら入学卒業ができるところと、

努力しなければ入学も卒業も到底出来ないと思われるところとでは、

どちらを出た人間の方が、上記の“社会に出ても必要な性質”

を兼ね備えている “ 確率 ”が高いでしょうか?

また、健康上の理由で学業に集中できなかったとして、

会社が人を採用する際、健康に自信のある人間とそうでない人とではどちらを選ぶでしょうか?

ちゃんと休まずに業務をこなせると思われるほうを採用するのは仕方ないでしょう。

この不況の中、採用し給料を出すのですから、タダ(無料)ではないのです。

競争社会、人よりも才能ある者、努力した者が報われるのは、

当たり前です。
    • good
    • 0

デザイン系の仕事をしていますが


サラリーマンだったとき
デザイン室に入る子だけに対し
人事も行っていました。

うちの仕事場の事だけ言えば
私より(31歳)より、年上の人は
やたらと学歴にこだわっているようですが
私より年下の人たちは、
スキル重視・その人自身の態度重視。
といったところでしょうか。

結局、上司の体質によって
会社(部?)の方針が違うのでは。

でも、ここだけの話
何も極めていない大学卒って
本当、使えない。
よくぞここまで、馬鹿がそろった!
って驚きますよ本当に。
こんな大卒入れるくらいなら
スキルのある、専門学生、または
経験のある、高卒の方がいいですよ。

>留年してると就職できませんか?

一概には言えませんが、面接の時の
あなたの態度とスキル、そして
職種にもよると思いますが~
    • good
    • 0

こんにちは。


貴方は、現在学生さんですか?
学歴ってないより有った方がマシなのかなぁ~って思わなくはないですが
それも、会社によって違うと思いますよ。とか、業種にもよるでしょうし。
我が家にも、「良い」とされるまぁまぁ有名な大学を出た者が居りますが
留年はないものの、何回か浪人しちゃったので卒業の時点で
企業としては「もっと若い方がいい」位の年齢になっちゃってたんですよね
2年経ちますが、まだどこにも採用されていません。
ですが、これは一例に過ぎない訳で。
うちの場合は、他にも原因がないわけではないと思います。
一流の大手の会社だけ狙えば、かなり不利だと思います。
そうじゃないのならば、実力や積極性なんかが重視されると思いますよ。
でも、どれも絶対ではないので、やれるだけの事をやってください。
勉強も。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

職種によって違うんですね。
自分は特にやりたいこともないので留年でもいいところを探したいと思います

お礼日時:2003/05/21 16:29

まず最初にガツンとくる一言を。

日本は真の意味の「学歴社会」ではありません。
出ただけでは何の証明にもならない日本の大学と、外国の大学とを比べるのは
無意味ですが、「もう学歴だけでは通用しない」という人の多くは
そのことを失念しています。アジアに限っても北京大学やフィリピン大学の
国際的ランク付けが東大などよりはるかに高い事実をご存知でしょうか?

諸外国の知識階級は大学など出て当たり前、エリートを目指すためには
当然大学院で学問を修めることになっています。
大学・大学院など高等教育機関の威信も日本とは比べ物にならないほど高いのです。

一般の人々ではかなわないほどの学問を修め、学歴を物にしたエリートに対して
敬意が与えられるのは理の当然ではないでしょうか。

そういう国際的常識を踏まえて、教育とは何か、知識とは何かを
よく考えてください。また、留年するならそれだけの理由が必要でしょうね。

参考URL:http://www.waterpyramid.com/nils/eigo.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>また、留年するならそれだけの理由が必要でしょうね。
何も理由なく留年しました

お礼日時:2003/05/21 16:27

仕事をしていく上では学歴だけでは通用しないと思いますが、就職をする際は影響あると思います(重要度に関しては会社によって違うと思います)。



就職では、面接の受け答えや筆記試験などによって判断されるとは思います。ただ、ほぼ同じ程度の評価をされた場合、学校によってどんな教育を受けてきたのか、どの程度の基盤ができているのか、、、等の情報を参考にすることは多くの会社であるのではないかと思います。

留年に関してはやはり理由を面接で聞かれると思います。(私の就職時にも聞かれている人がいました)
採用への影響ですが、これも会社によって違うでしょう。
でも同程度の仕事ができそうな人がいた場合、若い人の方が年齢給は少なくて済みますし、会社にもそれだけ長くいることが出来るので、不利に働くことがあると思います。
一般企業に勤めるなら、理由をしっかりと説明して、無駄な期間ではなかったことをアピールするのはいかがでしょうか?もしくは会計士等の(直接仕事につながる)資格を取って事務所などに就職するという手もあるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

理由を説明といってもサボってただけですので、まともな理由などありません

お礼日時:2003/05/21 14:05

No1の者です.


「留年した理由はサボっていたから」では,就職は無理ですよ.

多少こじつけでもいいから,何とか有意義な理由を言わないとダメです.
たとえば,大学での授業に疑問を感じて趣味に走り,趣味を一生懸命やってみたら,大学の授業にも興味がもてるようになった,とか.

「嘘でもいいから」というと,ちょっと言いすぎだと思いますが,そのぐらいの気持ちでストーリーを練り上げないと難しいですよ.「留年したけど有意義だった」と結論付けられるようなストーリーをね.

No2~No6さんの回答は,どれも金言玉語,貴重かつ有益な情報が書かれています.しっかりと読み直すことをお勧めします.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「嘘でもいいから」というと,ちょっと言いすぎだと思いますが,そのぐらいの気持ちでストーリーを練り上げないと難しいですよ.「留年したけど有意義だった」と結論付けられるようなストーリーをね.

自分としてはそんな嘘のストーリーを作ってまで働きたいとまだ思っていないので、サボって留年しましたと言える様にしたいです。

お礼日時:2003/05/21 16:24

学歴を重視しない企業もたくさんあります。


(ということは、重視する企業もたくさんあると
いうことです)

それより何より、「学校へ行きたくなかったから
留年してしまった」という事実のほうが大きな
ネックですね。

会社としては、当然のことながら真面目でやる気の
ある人を採りたいと考えます。
サボって留年した人を採用したい会社というのは
ちょっと考えられません。
学歴云々よりも、そのほうが問題ではないかと思います。
「仕事したくない時は、勝手に休みますけどいいです
よね?」と訊くようなものです。

正直に「サボってたんで留年しちゃいましたぁー」と
面接で言えば、まず就職は不可能でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>正直に「サボってたんで留年しちゃいましたぁー」と
面接で言えば、まず就職は不可能でしょう。

そういうものなんですか・・・
自分大学3年にもなるのにそんなことも知りませんでした。でも留年しない人でも自分ではそんなに出席しないのにノートや過去問などで乗り切った人なんかはうはうはですね

お礼日時:2003/05/21 16:26

就職はできるけどあんまり選り好みはできないよ。

「学歴はものを言うのでしょうか」という質問ですがものをいいます。まだまだ新卒なら学歴はものを言います。資格もものをいいます。だからちゃんと勉強してね。社会人になって大事なのは学歴、経験、資格です。学歴、資格でクリアしても経験がないと駄目というのが多いです。せっかく学生で時間あるんだから勉強しようね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

応援いただきありがたいです
自分勉強してないからこんなこと言うのではないのですが、別に仕事は何でもいいというか、食事に困らなかったら別に贅沢したいとも思いませんのでえり好みはしないと思います

お礼日時:2003/05/21 17:27

こんばんは。


2度目の参加のkyu_chanです。

他の方々への返事を読んで感じた事。
おそらく「企業」っぽい会社への
就職は厳しいかと。
私だったら、採用しません。
今、現場では、こういう
若い人の「開き直りの精神」が
横行し、とんでもない事になっています。

N09さんへの回答に
食べるのに困らなければと書いたのを拝見しましたが
留年しようが、なんの学校を出ていようが
おかまいなしの働き口はたくさんあります。
そちらでがんばってみてたらどうだろう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!