アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は運転歴4ヶ月目に入り事故や違反もなく安全運転をしています




昨日、帰り際の出来事


その時は高速、一般道ともガラガラでした




高速(片側1車線)は70制限
私は65~70ぐらいで走行していました


突然、私の運転にしびれをきらしたのか
後ろの車が私の車にぴったりくっつきライトチカチカ点滅させスピードを出せと合図
(あおり?)


少しあせりましたが
親が
“あせってスピード出して事故したらもともこもないから気にしなくいい”と言われとりあえず
無視



また、一般道(坂道)では軽自動車(CVT付)ということもあり
荷物も積んでいたので
あまり加速できなく
坂道ではかなり遅めに走行していました


そんな私の運転に後ろの車が追い越しざまに助主席側の人に睨まれる始末




初心者マークは勿論つけております



以前も今回もそうですが高速では軽自動車だろうが普通に追い越しをされるのはいいのですが(よくされます)、最近、尋常なないスピードで私だけでなく他の車を何台も牛蒡抜きのように追い越す輩がいます



皆さん、初心者運転の方に特にお聞きしたいのですが、このような運転マナーの悪い車から何か私のように睨みつけられたり、あおりに近い行為を受けたことありますか?

また、それらの行為の対処法ってどうしてますか?
普通は無視だと思いますが…

A 回答 (7件)

70キロ制限の道路を65キロで走行するのは、問題ではないですかね?


高速道路においては、政令で定める最低速度以下の速度で走る者に対して罰則を設けております。(75条の4)

一般道においては、最低速度が設けられている場合は、それ以下の走行を禁止しております。

常識的に考えて、例えば50キロの法定速度の道路を40キロで走行することは、他のドライバーに対して迷惑をかけていると思いませんか?

あなただけの道路ならば何キロで走ろうが勝手ですが、あくまで公道ですので、他のドライバーを考慮する必要があると思います。

例えば、50キロの法定速度の道路に暴走族が30キロぐらいでちんたら走っていたら迷惑だと思いますよね。それと一緒です。

あくまで公道なので流れを理解し周りのドライバーの流れに添った運転がベストだとお思います。

なお、何キロぐらいの走行がベストかと言いますと、
私は、以前一般道で30キロオーバーのスピード違反を3ヶ月で2回もしてしまいました。罰金刑ですみましたが、約10万円を2回分払いました。
その時は若かったので非常につらくて検事に「金が無くて払えん」と言って泣きついた覚えがあります。
その時検事が言った言葉が、「法定速度で走りなさいとは言わない、道路は法定速度が定められているが、流れがあるから警察官でも検察官でも法定速度で走るのは、難しい。それならば、違反をしても軽くすむように、30キロは超えない範囲で注意をして走りなさい。」と言われました。スピード違反も30キロオーバーから免許停止、10万円以下の罰金等罪が重くなります。
それから、私は法定速度の30キロオーバーは、出来るだけしないように心がけて走っております。それ以来、スピード違反で捕まっておりません。
確かにスピードを出すことは、危険です。
事故を起こした時もスピードの云々で結果が違ってきます。
ただ、初心者のあなたに言いたいのですが、スピードを出さないことが安全とは、必ずしもいえないと言うことです。
高速道の法定速度以下の速度で走ることは、後続車にとってけして安全な走行とはいえません。危険極まりないです。

なお、知人が20キロオーバーで捕まっているので、
ベストは、法定速度の20キロオーバーだと思います。

それと、あおられた時の秘策を教えます。
ハザードをたき、車をよせ後続車に道を譲るのです。
道を譲らなければ、ずーとあおられ続けいやな思いをします。
それならば私は安全運転をしているのでお先にどうぞと道を譲るのです。以後あおられいやな思いをすることも無くなり気持ちよく走ることが出来ると思います。

山道などで大型が走っている場合において、マナーをわきまえている運転手は、対向車に注意しながらハザードをたき後続車に道を譲ります。

あおられていて、無視する行為は、けしてマナーがいいとは思えません。あなたの親の行為は、知らないうちにマナー違反をしていたとお思います。

事故に注意して沢山ドライブをしてください。
そして他のドライバーの行為を見て学んでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます

あおりは無視したらマナー違反なんですね
気を付けます

流れに乗れるよう次からきをつけたいと思います

お礼日時:2010/01/03 16:52

初心者ではない(まもなく、使いつぶした乗用車が2桁になります)ですが、


1.法規履行運転(制限速度-2km、キープレフト)に切りかえる
2.指差し呼応(標識に対して)をし始める(片手運転になるときに不規則に車がぶれるのは仕方ない)。
3.横断歩道付近に人を発見したら、ボンピングブレーキ、エンジンブレーキ(ギアを1段落とす)、シングルブレーキと強く減速して、最後の瞬間減速を弱める(重要、これをしないと追突されるときがある)で、徐行する(これをしないで、違反切符を切られたのが、ヘビと呼ばれていた子供の同級生。子供がこれをして、後ろのパトカーは素直に止まれたがその後ろの車がパトカーに追突した)。

それと、高速の場合、最初のSAのI(インホメーションセンター)によって、道路状況とノロノロ運転をする旨を話しておくとIが「低速車注意」の表示を出してくれる時があります。私が青森に出かけるときには、最低時速がいくつか、と聞いておきます。埼玉-青森間を60-70kmで走りきった2サイクル貨物車(いつの頃の内容かわかりますね)です。

ブレーキ不調、追突注意
と手書きの紙を張って、修理屋まで出かけたことがあります。このときにはよってくる車がいませんでした。ばらしたらシューの粉が積もってから回りしていたようですけど。

>あえず無視
新潟のどこかで、これをやって、痺れを切らした後ろの車がホールをつぶして抜いていって、3つか4つ先のカーブでパトカーに捕まっていました。
当時
70出していた(60が制限の頃)のに捕まらなかったなんて、運が良い
と、金沢から引っ越してきた人に言われました。後ろに20台ぐらいためました(次のPAに入るときに数えた車の数)けど。

高速の登坂斜線を30kmで上って、トンネル内を75でやたら飛ばし(追い越し斜線を走っている車と同じ)、途中で普通車に抜かれたときがありました。
トンネル内を強引に抜いていったパトカーにこの普通車はトンネル出口で捕まっていました。
その地区の人間に聞いたところ「お前の運転は、カモがネギをしょって歩いているようなものだ」とのこと。追い越した車はパトカーの取り締まりのターゲットになるのです。私を抜いた車の先頭の車は、2つとか3つ先の検問所で捕まっていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
参考にさせていただきます

お礼日時:2010/01/03 17:44

私は、運転歴32年ですが、乗っているのは、軽トラックです。



仕事でかなり重量のある道具や材料を載せて、よく高速に乗ります。

のろい車は高速に乗るななんて、書かれていますが、そんなことはありませんよ。

制限速度厳守で走っていると、いつも、あおられます。

あおるくらいなら、ドンドン抜かしていけばいいと思いますけど、交通死亡事故のほとんどは、交差点と追い越し時におきています。

流れに乗るとか言われていますが、流れに乗ってもスピード違反でつかまります。

私なんか、のんびりと、走っているけど、スピード違反で捕まったのは、4回もあります。

制限速度を10キロオーバーでも、捕まるんです。

捕まらない人は、運がいいだけの人です。
何を言われようが、捕まるのと交通事故は、自分持ちです。

信念を持って、のんびり走ってください。
スピードを出す人は、抜かしていけばいいんです。

それを、あおったり、パッシングしたりと、他人を巻き込む方が、絶対に悪いに決まっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます



なるほど、makitaOya3さんの言う通りのんびり走行も大切ですね

あせって事故をおこしたらもともこもありません親のいった通り気にしないですよね('-^*)/

お礼日時:2010/01/03 16:16

ここ(goo!)では法例遵守至上主義の正しい方が多いので暴論と言われるのは承知で正直に感じたことは。

。。

>その時は高速、一般道ともガラガラでした
>高速(片側1車線)は70制限
>私は65~70ぐらいで走行していました

一般道を走るほうが、ご質問者さんにとっても他の高速利用者にとっても正しい選択だったのではないでしょうか。
高速走行時のスピードに関するアンケートを見たことがありますが、過半数のドライバーが「高速での巡航速度は制限速度+10km/h以内」と答えていました。
その中で-5km以内で走ることは明らかに流れに乗れていません。

互いの安全、ストレス軽減を考慮すれば一般道でご質問者さんは事足りたのではないかと感じます。

軽自動車ではありませんが私の友人には数人の旧車乗りがいますが、そういう方々は自分が好きで乗っている車が性能的に現代の車に及ばず、流れに乗れないことを自覚して、同乗しているとよく「後ろの車、ゴメン。でも、こっちはこれで全開なんだよぉ。」とブツブツ謝っています。

初心者マークをつけていることが絶対的に免罪符になるという思考より、私は「法は守っていても自分は流れに乗れず迷惑をかけている。」と自覚し、なるべく道を譲る旧車乗りの方々に好感を持ちます。

勿論、ご質問者さんは「正しい」は概ね間違ってはいません。

しかし、最近の軽(過給機無し)って私も社用車にたまに乗りますがそんなに不便だった覚えがないのですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近の軽は確かに不便では確かにありません
中も広いですし
ただ、私の車なんですがノンターボ軽自動車に無断変速のCVTがつくとどうしても加速しにくいので…(^_^)v


制限速度+10キロですね
('-^*)/

実は普段は国道や一般道では+10キロぐらいで走行しております
←乗り始めて2日目ぐらいに親からそのようにアドバイスされました

今回は高速だということもあったのでスピードを少し落として運転しておりました


高速だと近道になるのですが考えるとまわりにかなり迷惑をかけてしまったと思います


スピードは勿論ですがまわりの流れに乗ることも大事ですよね有難うございます(^-^)

お礼日時:2010/01/03 16:03

こんにちは。

初心者ではありませんが回答させていただきます。

>突然、私の運転にしびれをきらしたのか
>後ろの車が私の車にぴったりくっつきライトチカチカ点滅させスピー
>ドを出せと合図(あおり?)

→よくあることです。というか、同じ運転をしたら毎回そうなります。
登板車線とか、道を譲れそうなところで左に寄って減速して道を譲ってください。
私もあまり速度は出さない方なので、1車線の道ではときどき譲ります。

>普通は無視だと思いますが…
→これはやめてくださいね。無理な追越をさせることになり危険ですよ。

>私は運転歴4ヶ月目に入り事故や違反もなく安全運転をしています
→制限速度を守ることが安全運転ではないですよ。
 周りの流れに合わせた速度で走る方が安全ですし、
 周りの人をイラつかせない方がお互いに安全です。

交通法規を守っていても事故は起こります。周りの状況を的確に判断して
それに応じて運転することが安全運転です。
交通法規はそれを補助するための目安と思った方がいいかもしれません。
(教習所では立場上、法規は必ず守れとしか言いませんが)
他の自動車やバイク、自転車、人がどう動こうとしているのかを考えて
それに逆らわないのが一番安全な運転です。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^-^)
無視する事は逆効果なんですね
今まで制限速度ばかりきにしてまわりの流れに乗れてなかったように思います
まわりの流れにのる方にも目を配ろうと思います(^^ゞ

お礼日時:2010/01/03 13:59

初心者の人が、そう感じるのは仕方が無いことです!



僕は運転歴30年以上ですが、9ヶ月で初心者マークの娘の運転を見てると分かります!

相手がイライラするのは、色々な動作が遅れるからです!
おそらく慣れて居ないので、後ろの車を先にやり過ごす状態にするかとさえ時間が掛かってしまうからです!
ベテランは、たとえ1車線でも臨機応変に対処し、それが素早いので、後ろの車もイライラしないし睨みつけたりしないです!

自分は正しいと思っても、現実的には上手く行きません!

これは、みんなが経験する避けられない道なので我慢して実力を付けるしか、ありません!

数年先には必ず、あなたも、イライラする側になります!きっと!

睨み付けるか、どうかは別として………
    • good
    • 0
この回答へのお礼

動作が遅れる事が原因でなんですね(^_^)v
私の場合、坂道が特にそうです
よく、親からも流れに乗れていないと指摘されています
いち早くまわりの車の流れにに乗れるよう頑張ろうと思います

お礼日時:2010/01/03 13:39

対処法は簡単、道を譲ることです。



車により、スピードを出せない事情のあることもあります。でも他の人にとっては迷惑になる場合もあります。もちろん追い越せる状況なら追い越しますが、それができなければお互いに走りにくい状況でしょう。そういうときはさっさと先に行ってもらえばよい、お互いにいらついたり焦ったりすることもなく走りやすいと思いますがいかがでしょうか?

私が時々走る道、田舎の道で信号もなく、制限速度は60Km/hですが、近所の農業用の軽トラックも通ります。40Km/h位でしょうか? その道、80Km/h(もちろん違反です)で走る車もいるのですが、軽トラック、実にスマートに道を譲っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど
無視するんじゃなくて逆に道を譲るんですね('-^*)/
今度から、できる限りそうします有難うございます

お礼日時:2010/01/03 13:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!