dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通り、iTunesから携帯へ音楽を転送したいので、
いろいろなサイトで調べてやってみたのですがなかなか上手くいきません。
PCはVista、携帯電話はF-01Bです。

Windows Media PlayerへiTunesの曲を移動させるのが希望なのですが可能でしょうか。

A 回答 (3件)

直接は無理です。



方法として、
 1.WAVに変換して、WindowsMediaPlayerに取り込み、MTPモードで携帯とPCを
  接続して転送する。
   参考:http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment …
 2.doubletwistを使用する。
   参考:http://www.doubletwist.com/dt/Home/Index.dt
のどちらかですね。

尚、単発再生でも良いのなら、microSDの
 フォルダ名:「\PRIVATE\DOCOMO\MMFILE」
 ファイル名:「MMF????.3gp」(????は0001~9999)
か、
 フォルダ名:「\SD_VIDEO\PRL???」(???は001~FFFの16進数)
 ファイル名:「MOL???.3gp」(???は001~FFFの16進数)
という場所と名前で保存し、携帯で、
 「情報更新」
と操作すれば、iモーションとして再生できるようになると思います。
 #詳細は、取扱説明書P76(薄い方)・P319(厚い方)を参照下さい。
ファイル名変更が面倒であれば、
 参考:http://www.fmworld.net/product/phone/datalink/?f …
か、docomo公式の
 参考:http://datalink.nttdocomo.co.jp/
を使用すれば、ファイル名変更や「情報更新」をしなくても、携帯がデータを
認識できるようになります。
 #上記ソフトの詳細は、それぞれのサイト・ヘルプを参照下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
非常に参考になりました。
doubletwistを使用させていただきます。

お礼日時:2010/01/08 14:57

直接は無理ですね。

iTunesはMP3ですからね。
MP3をWavに変換すれば、可能ですね。
又は、CDの焼けば可能です。
iTunesStoreで購入した音楽は著作権上移動不可です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
CDに焼いてみたのですが上手くいきませんでした。

お礼日時:2010/01/08 14:58

おっと、見落とし^^;



>Windows Media PlayerへiTunesの曲を移動させるのが希望なのですが可能でしょうか。
→著作権管理の無い楽曲なら「WAV」に変換すればWMPへ取り込めます。
 変換方法は、
  参考:http://www.ipod-podcast.jp/itunes/itunes_070109_ …
 を参照して下さい。

 もし、CDに焼けるなら、CDに一度焼いて、WMPに取り込み直せば大丈夫でしょう。

 なお、CDからのWMPの取り込み設定は「WindowsMediaオーディオ」にしておいた方が
 良いかと思います。
 設定は、
  「取り込み」タブの下三角をクリック → 形式
 で設定出来ます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!