アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

23歳の女です。
仕事が続かなくて悩んでいます。
短大を卒業し、正社員は人間関係などで一年で辞め、すごく自分勝手な小姑のような先輩と二人っきりで仕事をしていたのでストレスが溜まりに溜まって、それから気持ちがすさんでしまい、半年くらい仕事をしたくなくなって何もしませんでしたが、就職活動は少しずつしていました。
再び正社員で事務(運送のドライバーさんの給料計算等をする特殊な事務)をしました。
しかし、これも半年で辞めてしまいました。理由は仕事が自分に合っていなかったことと、人間関係です。
契約社員は製造職で二カ月もしないうちに辞めてしまいました。これも理由は仕事がきつかったし、職場の人とうまくコミュニケーションがとれなかったことです。
どの仕事も突然辞めてしまい、上司や先輩方にとても迷惑をかけたと思います。
それに私はすごく人見知りで、人とのコミュニケーションが大の苦手です。
慣れない人の前だと話しかけられたら話すのですが、無口に近い状態になってしまいます。
話しかけられても一言返しておしまい、といった感じです。
仕事も早く出来る方じゃないし、理解力も普通の人に比べたら遅いです。
だから仕事をしていても周りの目が気になってしょうがなくなってしまい、仕事に集中できなくなります。
冷静な判断や行動が出来なくなって、自分らしさも全く引き出せません。
先輩達が怖くなって質問や聞くことも出来なくなります。
そうすると仕事がうまくいかなくて先輩によく注意されたり、怒られたり、変な目で見られたりもしました。
辞めたい気持ちでいっぱいになってしまい、仕事に手がつかなくなってさらに先輩に注意されて、自分で負い目を感じて辞めてしまいます。
責任のある仕事を任されるとプレッシャーを感じすぎて、辞めたくなったりもします。

でも、つなぎで働いていた短期バイトは期間まで続けることができます。
一番長く続いたのは短大の時にやっていたコンビニのバイトで一年半です。
それは正社員と違ってバイトは責任が少し軽くなるし、仕事も楽だからだと自分でも分かっています。


知人や両親からは考えが暗すぎる、もっと自分に自信を持てと言われました。
「自分に自信を持つ」ということが私にはどうしても分かりません。
昔から、自分でも嫌になるくらいネガティブな考えをしていました。
今でも暗い方に考えてしまいがちです。

家にいても、親の目が気になって気が気じゃないし一番に働かなければと気持ちが焦って苦しいばかりです。


自分に忍耐と努力とやる気が足りないということは重々承知しています。
生きていくには正社員のほうが有利なので正社員で働きたいと思っていますが、このまま次の職場が見つかってもまた辞めてしまいそうで怖いです。
でも、アルバイトでも良いかという考えも少しあります。
親には資格を取れと言われますが、これといって取りたい資格もありません。
一人暮らしをすれば、嫌でもお金がいるから働かざるを得ないので家を出るということも考えたのですが。。

この際、好きな事を仕事にしたほうがいいとも考えました。
私はイラストや絵を見たり少し描いたりすることが好きなので、短大にはその方向の学校に通いました。
でも、好きなことを勉強できるという環境にもかかわらず、周りの生徒達と自分を比べてしまい、自分の画力や感性があまりにも低くて挫折してしまいました。
私立校なので、画力や能力があまり関係なく入れたというのが今思うといけなかったのかもしれませんが。
好きな事を勉強するんだから人とのコミュニケーションも取れると思っていたのですが、やっぱりうまくいきませんでした。
友達は少し出来ましたが。。
今では高校を卒業してすぐ就職すればよかったと後悔しています。

何とか自分を変えたいと思うのですか、どうしたらいいか分かりません。
何かアドバイス等あればよろしくお願いします。
長々と失礼致しました。

A 回答 (6件)

うわ-、大変ご苦労されているようですね。


 思い込みの強さ、人見知りが強い場合は共同生活が難しいでしょう。
 どんなアドバイスをしても、思い込みが先に立ち、アドバイザーの指摘は理解できるもの己自信を制御したり、考え方を変えることに、人見知りが邪魔になって思うように行かないものですね。
 お察しいたします。感性が強すぎるから物事に集中できなくなるのでは?。
 その感性を集中できるようになれば、素晴らしい能力を発揮できるものと思います。
 一度一ヶ月程度休暇をとって様々な職業について現場に行って観察してみたら如何ですか。
 焦る必要はないでしょう。23歳ですから2年間で己に有った仕事を探すことにも問題ないのでは?。
 恋人、又は仲の良い男性は居ないのですか?。貴方を改革するには理解者が必要と思います。職場の先輩でも良いと思いますが、働いている場所で、人間性の富んだ人を探して、相談されることが良いと思います。女性でも男性でも良いと思いますが、私は同性の方をお勧めいたします。
 しかし貴方に面子(意地っ張り)が強く表れていた場合には困難を要しますね。

 最近貴方のような方達が増えているものと思います。人権重視が過剰である為、プライベート意識が非常に強く表れ、他人との会話が少なくなり貴方のような現象が増えてきているのでしょう。
 私のアドバイスは、多くの友達を沢山つくることが慣用と思います。
 若しそれができなければ、郊外で自然を相手にした作業、ゴルフ場の事務員、ホテルのカウンター業務、他人を相手にする顧客サービスによって、他人との接し方を勉強するのも良いと思います。顧客がどうしたら喜んでくれるか、サービス業など快活さを与えてくれると思います。反対に顧客を怒らせたら快活にはなりませんが臨機応変に。
 己の人生は他人を視て、また他人の協力もあって、更に己の手によって定まるのでは。
 部屋に閉じこもっている人生はつまらないですよね、ゆっくりと焦らないで。


 参考です、悪しからず。頑張って。
 私は毎日が楽しくてなりません、つまらない人生でしたら私にください。
 おおお、 大変な冗談です。 御免なさい。

 

 
    • good
    • 1

典型的な 今の若者の仕事に対する考えですな


戦後の就職難を経験した者にとっては 今は極楽です
仕事が無い のではなく 働く気がない のです
甘えが99パーセント 親が食べさせてくれる 国が面倒見てくれる
結構な世の中ですな

何とか自分を変えたいと思うのですか、どうしたらいいか分かりません。
 背水の陣状態に自分を置きなさい
    • good
    • 0

こんにちは。


人間関係や仕事の厳しさが原因で、すぐに辛くなってしまうのですね。

「自信を持て」と言われたって、すぐに持てるわけないですよね。
私もそうです。

「自信を持て」とか「やる気を出せ」とか、
そもそも元が「無」なのに、どうやって? と思います。
そんな宇宙が生まれたときのビッグバンみたいに出てくるわけないじゃん、と。

私も今正社員として働いていますが、
周りに「自信満々で仕事をしている人」というのは、
あまりいないように思います。
特に若手には少ない…というか、いないです。

考えてみれば当然のことですよね。
自信をもつことができるのは、経験に裏付けられた実績があるときです。
その業界に入ったばかりの若手が自信満々だったら、
「なに勘違いしてるの?」と思われても仕方ないくらいですね。

それでも、自信のなかった若手が何年も仕事をして、
最終的にはベテランになる人が出てくるわけです。
つまり、本来、仕事を続けるのに「自信」なんて、
最初は必要ないんです。
(何年経っても自信をもてないのは困りものですけれど)

では、「やる気」が必要なのか。
そうでもないと、私は思います。

毎朝、会社に行く前に「よーし、今日も仕事がんばるぞおぉぉぉ!!!」と、
気合いを入れているわけではありません。
毎日決まった時間に起きて、「今日も仕事か~」と思いながら家を出て、
特に決意するわけでもなく、とりあえず、かつ、きっちり仕事をします。

とりあえず仕事をしているわけなので、根性も別にいりません。
本当にお局さんみたいな人がいていびられるなら根性がほしいかもですが、
そんな人がいない職場はたくさんあります。

そんなものじゃないでしょうか。
コンビニのバイトのときは、違いましたか?

質問者様が困ってしまう根本的な要因は、
やはりコミュニケーションだと思います。

私が知る限り、コミュニケーション能力は練習次第で上がります。
今の時点でお友達がいらっしゃるのですから、
これに関しては「無」ではありません。なら、伸びます。

中には高機能自閉症やアスペルガー症候群という、
生まれつきコミュニケーションが苦手な方々もいらっしゃいますが、
こういった方々でも「コミュニケーションがまったくとれない」
というわけではありません。

私から見ると、「自信がない」というより、
「自分の弱点ばかり見すぎている」という印象です。

まずは落ち着いて自分と向き合い、
「私のいいところって何だろう?」と探してみてください。
このとき、「でも」とか「裏を返せば」で欠点を探すのは禁止です。
そうしたら、自分ができること・続けられることが分かるかもしれません。

あと、最近私が知り合った方に、コミュニケーション分野のプロがいます。
「コミュニケーショントレーニングネットワーク」で検索すれば、
サイト上で、場面別コミュニケーションの事例などを見られます。
専門のセミナー情報も見られますので、参考までにご紹介しておきます。
    • good
    • 5

自分自身を客観的に理解されているし、これだけ立派な文書が書けるわけですから、充分社会人としてやっていける素質があると思います。

課題は、適正だと思います。血液型はB型じゃないですか?(違うかもしれませんが)会社の中で事務的な仕事やルーチンワーク、書類とかビジネス文章の作成とか。。苦手じゃないですか?別に無理してその世界に身を置く必要はないですよ。無理に嫌なことをやらなくて良いのです。まずは自分が本当に興味を持てるカテゴリーを探しましょう。イラストや絵を見たり描いたりすることが好きだというのはとても重要なヒントですね。内容から察しますと、多分貴女は右脳系の生き方が合ってるかもしれません。芸術・音楽・メイクアップアーチスト・カメラマン・デザイナー・料理・占い・・・是非今までと全く違った世界を覗いてみて下さい。大きめの書店で専門書をちょっと覗いてみて下さい。「これだ!」というインスピレーションを感じたらさらに追っかけてみて下さい。23歳という年齢はこれからの人生に無限の可能性があるということです。自分の適性に気づき、学び、仕事にしていく。。。さらにスキルアップしていく。。充分時間があります。まずはそこに気づきを感じてチャレンジしてみて下さい。
    • good
    • 1

おはようございます



最小限自分はこれは出来るぞ!
という事から始めてはどうでしょうか?
ずーっと先に大きな目標を置くのではなく
毎日達成できるような小さな目標から始めるんです。
それを繰り返しながら二日先1週間先1ヶ月先と言う風な感じで。

やりたい仕事ではなく
自分の能力に見合う仕事を探せばよいのです
    • good
    • 0

一言で言えば単に甘えているだけです。



○○は仕事がきつい・・
××は人間関係がつらい・・
△△はプレッシャーを感じるからヤダ・・

これじゃあ、どうやったって変えられるわけありません。
とにかく一度我慢して、誰に何を言われようと、3年程度勤め上げることです。クビにされたら仕方がありませんが、お局様たちの悪口などどこでもありますし、不景気である以上「やさしい仕事」などありません。

好きなことをやろうにも、ぐずぐず言い訳を書いて、自己弁護しているのでしたら、うまくなるわけがありません。

考え方が暗いとか関係ないです。
とにかく、「石にかじりついてでもやり通す」ことしか、自分に自信がつき自分を変えることはできないものです。
何でもいいですから3年やり通して下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています